2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
「サブメニュー」ボタンを押して「内容確認」でどうでしょう?
書込番号:14503265
![]()
2点
リモコンに、録画一覧ってボタンはありますよ
書込番号:14503431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リモコンの録画一覧がアリマスヨ! 緑のスタートボタンの斜め左下
@ すべてーーーこれが本体の ハードデイスクです。
A その左ーーーUSB−HDD
B その左ーーー デイスク(ブルーレーもしくはDVD)
@からBは、逆の場合も有ります。
書込番号:14503437
0点
「番組情報」の質問ですよね?
録画した番組を見るにはどうしたらいいでしょうと言う質問ではないはずです。
アメリカンルディさんの回答で答えは出ているはずです。
ただし、注意が必要なのは、再生中には表示できません。
録画一覧から、該当番組にカーソルを合わせて、サブメニューを押す必要があります。
視聴中に見たくなれば、停止ボタンを押せば、どうせ録画一覧に戻るので、そこで表示してやればいいです。
レジュームも利くので、そのまま続きから再生もできますし。
まあ、他社の様に再生中も見れたり、ボタン一つで表示させると言うのは残念ながら出来ませんが。
書込番号:14503472
![]()
4点
初心者の方へ、すいませんでした。
番組情報ですか??録画するための 番組表なら、風呂に入っている間に 一時間以内に 出てきます。
書込番号:14503524
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







