『ムーブバック不良の続編』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『ムーブバック不良の続編』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ムーブバック不良の続編

2012/07/14 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

まず前回までの流れを再度書き込みます。
A機HDD→DVD-Rへのダビング不良の為、メーカーから出張修理で2回ドライブ交換
基盤1回交換しても症状が変わらず、新品B機と交換してもらい
A機HDDデータをBDに入れてもらい、BD→B機HDD→DVD-Rへの書き込み不良が!
色々な方法を試したが1つのデータがモード変換できない事に気付きました。
それ以外のデータは問題なくDVD-Rへの書き込みができました。
変換できないデータをAVCRECでDVD-Rでムーブし、PCでリッピングして
中身を確認すると、CMカットしたポイントが静止画像になっているのを確認。
静止画像部分をカットして結合させる事に成功しました。
原因はわかりませんがデータがバグっていた為、変換が不能になり
DVD-Rへの書き込みが不良になっていたようです。
ここでもいろんな方からアドバイスを頂きありがとうございましたm(_ _)m
週明けにでもメーカー修理の方へ報告しようと思います。

書込番号:14806106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件

2012/07/14 19:08(1年以上前)

リッピング出来る方でないと解決しなかったんですか。

本当に制約が多い……

書込番号:14806820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/14 22:14(1年以上前)

nisnez さん

ここでリッピングなどと書くべきでは無いですよ?

著作権保護されているDVDのコピーは法に触れると思いますので、御自身の為にもこのスレは削除された方が・・・。

書込番号:14807694

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/15 10:52(1年以上前)

ひでたんさん、ですよね〜(^o^)

書込番号:14809754

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/15 11:09(1年以上前)

TVモグラさん、ご心配頂きましてありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14809819

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/16 10:34(1年以上前)

>ここでリッピングなどと書くべきでは無いですよ?

自分で作成したDVDで無い市販DVDの複製などは、10月1日から刑事罰が化せられる予定。
私的複製もNGぽいです。

書込番号:14814406

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/16 14:40(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、コメントありがとうございます。
みたいですね〜発言に気をつけます!!

書込番号:14815280

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/07/16 17:35(1年以上前)

nisnezさん

710ですか?720ではないですか?
A機:710
B機:720

x20のCMカット&AVC変換にバグがあるようです。
[14752034][14752084]

書込番号:14815931

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/17 12:54(1年以上前)

yuccochanさん
710です、720にはそんな症状が出ているんですね〜

書込番号:14819357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/17 14:15(1年以上前)

仕方ない、yuccochanさんが書いた時点で書こうかと思っていたのですが、これは現行世代で起こっているいる症状と、BZT710世代で起きた現象は同じ原因だと思っています。

パナソニックに限らず、どのレコーダもGOP単位で編集を行います。
GOP単位で編集を行うと再エンコードの必要がないからです。
ところがGOP単位なので、ゴミが残っています。
それを再生時に飛ばすことによって、ゴミが残ってないように見せない仕組みになっています。

それが、いつの世代からか、DIGAは録画モードを変換すると、その時にエンコードを行う為、GOPのゴミを除去する仕組みが導入されていました。

その時に、時間が入っていなければいけない位置に数値が入っていないだろうと思われるデータがあるのです。ただ、それは、やはりGOPのゴミを飛ばすのと同じ仕組みで、飛ばして再生しているようです。

で、現行世代では、その消去した位置と、飛ばして再生させる部分の同期がズレて再生不能になっているのだと考えています。

つまり、その私が時間が入っていないデータと言っているのが、その静止画にあたる部分だと思います。
だから、私は、その時間が入っていないデータを修正するようにサポートには伝えたのですが、うまく開発元には伝わらず、結局、データを渡すことになってしまいました。

ただ、これだと、再生させる為の管理ファイルの方を修正される可能性があるんですよねぇ。
そうじゃなく、データの方を修正して欲しいのですが。

ただ、データの方を修正すると完全に全部のデータが連続してしまうので、チャプター位置がズレると言う弊害は予想されます。実はソニーはそうなります。

と言うことで、実は旧世代から、この問題はあるのですが、普通は飛ばして再生してしまう為、全く問題にならないんですよねぇ。と言うのを今回の機種を調査して、やっと気がつきました。(笑)

書込番号:14819609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/17 18:27(1年以上前)

★イモラさん
なるほど〜と思いました。

書込番号:14820313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング