『710との価格差、機能差』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『710との価格差、機能差』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

710との価格差、機能差

2011/10/14 17:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9198件

日々、710の価格と睨めっこしています。
約8000円ですか。微妙。
1チューナーと無線LANアダプターDY-WL10代だと思えば
許容範囲でしょうかね。。。

USB端子が710の方が一つ多いですが、同時接続できるHDD
が一つだから、特にメリットはないと思っていいでしょうか?

書込番号:13625544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2011/10/14 18:04(1年以上前)

8000円の差なら
音楽取込、音楽付きスライドショーも楽しめる710を選びたい。

書込番号:13625612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8107件Goodアンサー獲得:750件

2011/10/14 18:14(1年以上前)

710の方がW録画時の制限少なくて快適ですよ

悩むなら710がいいです

500買った後に600にしとけば良かったと思った。

ついでに1T欲しいとも(笑)まあ、これは我慢できるしWチューナーでも決定的不便ないけど

書込番号:13625650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/14 19:19(1年以上前)

予算次第ですが、出せるなら上位機種(この場合710)にしといた方がいいと思います。


書込番号:13625867

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9198件

2011/10/14 22:40(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
細かいところ(録画時の制限など)にも違いがあるんですね!
カタログを見ても分かりませんでした。
510にはシンプルリモコンが付いていて、710にはないようですが、
シンプルリモコンは買い足しもできるようなので710にします。

書込番号:13626787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8107件Goodアンサー獲得:750件

2011/10/14 23:06(1年以上前)

制限といっても制限というか場合により、同時録画時、再生すると1番組DR録画に自動で切り替わって、OFF時に自動で変換するので、手間とかないですがね。

見て消しなら関係ないですが

トリプルでも3番組同時録画時はそうなる。



シンプルリモコン役立たず^^;使ってないです


お年寄りとか、機械に弱い人が共用で使ったり見て消し程度ならいいけど、シンプルリモコン使ったものはシンプルリモコンでしか表示も操作も出来ない


数千円なら710が正解です。地デジだけならいいけど、BSなどあれば特に


書込番号:13626962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング