『相性ってあるんですか?』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『相性ってあるんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相性ってあるんですか?

2011/10/18 16:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:3件

今、テレビは東芝レグザ、レコーダーはパナソニックを検討中なのですが、相性ってあるんですか?
今は4年前購入のパナソニックでそろえてはいるんですが。

書込番号:13644336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 16:56(1年以上前)

特に考える必要はないと思います。

現状では殆どが別メーカーでも基本的な機能はリンクされますし、リンクされない動作があっても普通にレコのリモコンで操作すれば済む問題だけです。(おそらく番組表連動とか)

レコはテレビメーカーに合わせず、ご自身が使い易そうな機種を選ばれたほうが良いですよ。。
お勧めはやはりパナですね。。

書込番号:13644343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/18 17:14(1年以上前)

四十路の初心者さん、こんにちは。
録画機能のついた東芝レグザと東芝のレコーダーを組み合わせると、テレビで録画した内容をレコーダーに移動できる場合もあります。
しかし、該当する東芝のレコーダーの評判は良くありません。
DIGA DMR-BWT510-Kは2番組同時録画できますので、テレビを見ながら裏番組2つ録画できれば十分と思います。
たくさん録画しても見る時間が足りなくなります。
クリスタルサイバーさんの仰る通り、特にテレビとレコーダーのメーカーをそろえる必要は無いと思います。

書込番号:13644399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 17:24(1年以上前)

>録画機能のついた東芝レグザと東芝のレコーダーを組み合わせると、テレビで録画した内容をレコーダーに移動できる場合もあります。

あ・そうでしたね・・・すっかり頭から抜けてました。。
この機能が必要な場合は別ですね・・・

BIBLONFE55USERさん補足訂正ありがとうございます。。

テレビがレグザリンクダビング対応機種の場合は直接ダビングは対応東芝レコしかできませんね。。
ディーガにダビングするならBWT510は対応ですが、一度RECBOXなどにダビングしてからなります。

このレグザの録画番組をレコにダビングする必要が無ければ・・・メーカーを合わせる必要がない・・・ってことです。

書込番号:13644441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/18 19:39(1年以上前)

大手家電店に行った時、同一機種だといろいろできるのでいいですよと。
そうですよね、自分の思っての組み合わせが一番と思って購入計画を立ててみたいと
思います。

書込番号:13644966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/10/18 20:08(1年以上前)

>大手家電店に行った時、同一機種だといろいろできるのでいいですよと。

量販店の店員はいつもTVとレコーダーは同一メーカーで揃えた方が良いと言いますよ。

そう言っておくと、TVとレコーダーを一緒にセット購入してもらい易いからでしょう。

ロールプレイングゲームのNPC(ノンプレイキャラクター)のように同じセリフを
繰り返します。

書込番号:13645095

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング