『ケーブルテレビとの接続』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『ケーブルテレビとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルテレビとの接続

2011/12/04 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:20件

最近実家の親がこの機種を購入いたしました。地上デジタル放送はテレビの番組表から録画予約出来るが、BS放送とケーブルの放送は番組表が出てこないので録画出来ません。どうしたら録画する事が出来ますか?

書込番号:13850679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/04 22:44(1年以上前)

ケーブルテレビにSTBと呼ばれる機器が接続されていると思うのですが、その型番を教えていただけますでしょうか。

場合によっては、STBの機種変更をケーブル会社に依頼する必要があります。

書込番号:13850696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/12/04 22:59(1年以上前)

BSはベランダ等にBSアンテナを取り付けて接続すれば番組表から録画できます。

ケーブルテレビで放送している専門チャンネルをレコーダーで直接受信する方法は
ありません。録画機能付きセットトップボックスであればセットトップボックスの
番組表で地デジもBSも専門チャンネルも予約録画できます。

書込番号:13850783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/12/04 22:59(1年以上前)

STBはだいぶ古い型式のようでした。すみません、実家に確認してから出直してきます。

書込番号:13850794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/04 23:04(1年以上前)

>ケーブルテレビで放送している専門チャンネルをレコーダーで直接受信する方法はありません。

番組表を受信する方法はありませんが、ハイビジョン録画する方法はあります。
STB側で予約を行います。それをディーガに録画することが可能です。
その為には、対応したSTBが必要になります。

書込番号:13850831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 11:14(1年以上前)

★イモラさま

大変遅くなってしまい、申し訳ありません。実家のSTBですが、パナソニックのTZ-DCH800という機種でした。宜しくお願い致します。

書込番号:13852298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/05 12:32(1年以上前)

参考図

>TZ-DCH800

そのSTBとBWT510を
赤白黄色のケーブルでつなぎ
さらにIrシステムケーブルっていうケーブルを使います

BWT510側の準備・設定は取説操作編P86

DCH800側の準備はこちら
http://eonet.jp/beginner/eotv/800/toru/toru_11.html

予約方法はこちら
連動予約の場合:http://eonet.jp/beginner/eotv/800/toru/toru_03.html
タイマー予約の場合(おススメ):http://eonet.jp/beginner/eotv/800/toru/toru_02.html

ただしこのSTBだとハイビジョンで録画出来ません

書込番号:13852548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 12:54(1年以上前)

万年睡眠不足王子さま

詳しい説明ありがとうございました。やはりこのSTBとBDレコーダーではハイビジョンでの録画は出来ないのですね。

書込番号:13852639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 13:54(1年以上前)

ジンギスマンさん

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんです。BSアンテナはありませんでした。

書込番号:13852814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/05 14:51(1年以上前)

>詳しい説明ありがとうございました。やはりこのSTBとBDレコーダーではハイビジョンでの録画は出来ないのですね。

レコーダの方は対応しているので、ケーブル会社にSTBをi.LINK搭載機種と交換できないか相談してみて下さい。

i.LINK接続するとハイビジョン録画可能です。

書込番号:13852982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 18:06(1年以上前)

いつも回答して頂き、ありがとうございます。ケーブルテレビの会社に連絡をとって、機種交換出来るか確認したいと思います。

書込番号:13853506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/23 16:29(1年以上前)

イモラ様

遅くなってしまいましたが、ケーブルテレビの会社にお願いしてi.LINK対応機種に交換していただける事になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:13930964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング