2011年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
この機種の購入を検討中です。
二カ国語放送の番組を
1.SD画質でHDDに記録(モードはXP、SP、LP、EP)
2.HDD→DVD-RW(VRモード)へダビング
3.DVD-RW(VRモード)に二カ国語の音声を両方記録する
DVD-RWに二カ国語を両方記録でき、再生時音声を選択することが出来るでしょうか。
最低限、再生時に両方の音声が聞こえればそれでよいです。(片方ずつ選択できなくても良い)
書込番号:13868019
0点
二ヶ国語には2種類あります
アナログ放送時代からの単純な二ヶ国語と
デジタル放送特有のマルチ音声の二ヶ国語(こっちが多いようです)
単純な二ヶ国語はVRモードのDVDでも切り替え可能です
マルチ音声の二ヶ国語はどっちか片方です
マルチ音声を切り変えたい場合は
DRかAVC録画を使います
つまりBDかDVDならAVCREC(DRは不可)です
ちなみに他メーカーの多くは
マルチ音声を切換え出来るのはDRだけです
マルチ音声で切換え出来ない両音声記録ってのも
・・・・無理だと思います
書込番号:13868249
![]()
2点
マルチ音声の二ヶ国語の両音声を
どうしてもVRモードのDVD化したい場合
デジタルチューナーやTVや他のレコーダーから
両音声を出力しながら外部入力で録画するしかないと思います
ただしコピワンは他のレコーダーで録画してからは
外部入力録画出来ません
書込番号:13868271
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







