『検討中です。』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

PX-7V

ブルーインクを搭載したA3対応の光沢顔料インクジェットプリンター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-7Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション

PX-7VEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション


「PX-7V」のクチコミ掲示板に
PX-7Vを新規書き込みPX-7Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中です。

2011/09/16 09:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

今使ってるプリンターが複合機のPM−A970です。その当時気に入って購入し今も現役なのですが写真を始めてからプリンター単体に関心がわき購入を検討しています。やはり目に見えてちがいはあるのでしょうか?

書込番号:13505899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:14件 PX-7VのオーナーPX-7Vの満足度2

2014/07/26 03:08(1年以上前)

私も複合機→染料単機能機→顔料単機能機といろいろ試し、メーカーも染料機、顔料機ともキャノン、エプソンを行ったり来たりしていますが、同じキヤノンの染料機(PRO100)同士だと発色の傾向が似ているので正直それほど違いはわからないと思います。顔料機でもCANONのPRO10とEPSON5Vはニュートラル
な発色ですがグレーの諧調に重点が置かれており、人肌の描写や海のブルーの諧調など写真プリントが最も苦手とするところでは7Vが1歩抜きんでていると思います。カラープリントがメインでモノクロプリントはほとんどやらないというのであれば7V、モノクロもというのであればPRO10か5Vというのがベストな選択かもしれません。私は結局7VとMG7130という組み合わせで落ち着きました。7Vはマットブラックかブルーインクのどちらか一方の選択になりますので、カラープリントがメインでブルーインクを使うという前提であれば7Vは他の顔料機にない鮮やかなプリントが可能です。

書込番号:17770893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-7V
EPSON

PX-7V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

PX-7Vをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング