『録画が途中で停止する』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

『録画が途中で停止する』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

録画が途中で停止する

2012/01/31 22:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

USB HDDを接続して録画しています。

10回に1回程度ですが、録画途中で突然録画が
終了してしまいます。

例えば、1時間の録画予約のところ、開始2分で停止したり
30分後に停止したり。停止する時間はまちまち。

停止理由は「録画機器の接続が見つからない」とのこと。

再生中に停止したことはありません。

やはりメーカーが推奨しているHDDではないので
相性がよくないのでしょうか?
http://jp.touropro.com/images/site/pdf/TouroDesk_datasheet_JP_2011-04-18.pdf

ものすごく安かったのでスペックもよくわからないまま
購入してしまいまして…

アドバイスをいただけると幸いです!



書込番号:14092648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/01/31 22:37(1年以上前)

途中で止まるのは地デジ?BS?両方ですか?

書込番号:14092760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/01/31 22:55(1年以上前)

一応伺いますけど、レグザとUSB-HDD間の
登録は正常にできてますよね。
USB-HDDはACアダプターを接続して駆動
されてますよね。
レグザとUSB-HDDの間にUSBハブを介して
いませんか?

スレ主さんができそうな事は、
(1)登録済みのUSB-HDDをレグザに再登録
してみる。

(2)レグザのオールリセットとUSB-HDDの
フォーマットと登録し直す。

(3)「レグザ対応」を謳うUSB-HDDに換える

(4)TVの購入店か東芝のサポートに
問い合わせる

でしょうか。

書込番号:14092860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/31 22:56(1年以上前)

地デジ、BS、あとCSでも停止します。

書込番号:14092868

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/01/31 23:38(1年以上前)

ん〜そうですね。

やはり、まずは、

*TVの主電源長押しのリセット。

*HDD〜TV間のUSBケーブルを変えてみる。
USBコネクタのはまりがちゃんと出来ているか?ゆるい感じはないか?

*他のHDDがあれば変えてテストする。

ですかね???

他のHDDがあれば、まず、TVかHDDか切り分け出来そうですけど。

書込番号:14093102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/31 23:58(1年以上前)

>レグザとUSB-HDD間の登録

 正常にできています。

>USB-HDDはACアダプターを接続
 ハブなしで、「録画専用」のところに
 
 直接接続しています。

とりあえずは、皆様に教えていただいた中で
初期化等データを消さなくてよい方法を試して
2,3日様子をみてみたいと思います。

また、経過報告させていただきます m(_ _)m

ありがとうございます!

書込番号:14093206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/01 00:16(1年以上前)

いやいや…

USBハブを介さず直接挿しているのは
分かりましたが、HDDの電源供給は
どうされてますか?
USBのみの電源供給だと3.5インチHDDの
安定駆動は厳しいかもしれない…。
もしかしてHDDにはUSBのコードだけ
挿していませんか…?
USB-HDDに附属している(はずの)
ACアダプター(コンセント)を
挿して使ってますか?

書込番号:14093304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/01 01:39(1年以上前)

>やはりメーカーが推奨しているHDDではないので
>相性がよくないのでしょうか?
この「USB-HDD」って、「PC電源連動機能」が有るのでしょうか?
 <http://kakaku.com/item/K0000285469/
  この辺ですかね?


http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/support/externals_faqs/Touro/#top
の「仕様・設定についてQ2」を読むと、「再接続」に対してちょっと不安材料が...
 <「トラブルQ1」では「テレビで使用」の説明も有るので、
  レグザでの使用も基本は大丈夫かと思われますm(_ _)m


テレビの「省エネ設定」をしているなら「通常モード」にしてみるとか...
 <その逆の設定にしてみるのも手かも... >「通常モード」から「省エネモード」へ

書込番号:14093559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/01 08:25(1年以上前)

六畳一人間@スマフォから さん

書き漏れました。
すみません。

ACアダプターから電源供給しています。

書込番号:14093989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/01 12:52(1年以上前)

>スレ主さん

HDDにも電源供給されてましたか。
…て事は、TVとHDDを繋げているUSBケーブル
の不良とかも考えられますが、キリが
ないので、取説(準備編)通りの事を
行ってみて下さい。

自分のように「レグザ対応」を謳うHDDを
使っている者がいたり、PCパーツ用のHDDを
USB接続ケースやクレードルを使って
繋げたりしている方もいるので、
そのUSB-HDDでも使えると思いますが
なぜなんでしょうね…。

書込番号:14094752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング