


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
USB HDDを接続して録画しています。
10回に1回程度ですが、録画途中で突然録画が
終了してしまいます。
例えば、1時間の録画予約のところ、開始2分で停止したり
30分後に停止したり。停止する時間はまちまち。
停止理由は「録画機器の接続が見つからない」とのこと。
再生中に停止したことはありません。
やはりメーカーが推奨しているHDDではないので
相性がよくないのでしょうか?
http://jp.touropro.com/images/site/pdf/TouroDesk_datasheet_JP_2011-04-18.pdf
ものすごく安かったのでスペックもよくわからないまま
購入してしまいまして…
アドバイスをいただけると幸いです!
書込番号:14092648
0点

途中で止まるのは地デジ?BS?両方ですか?
書込番号:14092760
0点

一応伺いますけど、レグザとUSB-HDD間の
登録は正常にできてますよね。
USB-HDDはACアダプターを接続して駆動
されてますよね。
レグザとUSB-HDDの間にUSBハブを介して
いませんか?
スレ主さんができそうな事は、
(1)登録済みのUSB-HDDをレグザに再登録
してみる。
(2)レグザのオールリセットとUSB-HDDの
フォーマットと登録し直す。
(3)「レグザ対応」を謳うUSB-HDDに換える
(4)TVの購入店か東芝のサポートに
問い合わせる
でしょうか。
書込番号:14092860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜そうですね。
やはり、まずは、
*TVの主電源長押しのリセット。
*HDD〜TV間のUSBケーブルを変えてみる。
USBコネクタのはまりがちゃんと出来ているか?ゆるい感じはないか?
*他のHDDがあれば変えてテストする。
ですかね???
他のHDDがあれば、まず、TVかHDDか切り分け出来そうですけど。
書込番号:14093102
1点

>レグザとUSB-HDD間の登録
正常にできています。
>USB-HDDはACアダプターを接続
ハブなしで、「録画専用」のところに
直接接続しています。
とりあえずは、皆様に教えていただいた中で
初期化等データを消さなくてよい方法を試して
2,3日様子をみてみたいと思います。
また、経過報告させていただきます m(_ _)m
ありがとうございます!
書込番号:14093206
0点

いやいや…
USBハブを介さず直接挿しているのは
分かりましたが、HDDの電源供給は
どうされてますか?
USBのみの電源供給だと3.5インチHDDの
安定駆動は厳しいかもしれない…。
もしかしてHDDにはUSBのコードだけ
挿していませんか…?
USB-HDDに附属している(はずの)
ACアダプター(コンセント)を
挿して使ってますか?
書込番号:14093304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりメーカーが推奨しているHDDではないので
>相性がよくないのでしょうか?
この「USB-HDD」って、「PC電源連動機能」が有るのでしょうか?
<http://kakaku.com/item/K0000285469/
この辺ですかね?
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/support/externals_faqs/Touro/#top
の「仕様・設定についてQ2」を読むと、「再接続」に対してちょっと不安材料が...
<「トラブルQ1」では「テレビで使用」の説明も有るので、
レグザでの使用も基本は大丈夫かと思われますm(_ _)m
テレビの「省エネ設定」をしているなら「通常モード」にしてみるとか...
<その逆の設定にしてみるのも手かも... >「通常モード」から「省エネモード」へ
書込番号:14093559
0点

六畳一人間@スマフォから さん
書き漏れました。
すみません。
ACアダプターから電源供給しています。
書込番号:14093989
0点

>スレ主さん
HDDにも電源供給されてましたか。
…て事は、TVとHDDを繋げているUSBケーブル
の不良とかも考えられますが、キリが
ないので、取説(準備編)通りの事を
行ってみて下さい。
自分のように「レグザ対応」を謳うHDDを
使っている者がいたり、PCパーツ用のHDDを
USB接続ケースやクレードルを使って
繋げたりしている方もいるので、
そのUSB-HDDでも使えると思いますが
なぜなんでしょうね…。
書込番号:14094752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





