『外付けHDDの電源について。』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

『外付けHDDの電源について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの電源について。

2012/05/15 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:107件

かなり安くなったので購入検討してます。

実は現在REGZA 22RE1に外付けHDDを付けて使用しておりますが、TV電源を入れるとHDDも自動的に電源ONになります。
多少音も気になりますし、使用してないのに電気代がもったいなく思います。

REGZA 37Z3も、やはり自動ONになるのでしょうか?
出来れば、録画時間が来た時のみONになったり、録画番組を視聴する時のみONに出来れば良いのですが・・・。

書込番号:14563769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/15 18:34(1年以上前)

これはTV側でどーこーではなくて、USB HDDが接続機器のON/OFFに連動してるだけですからね。

USB HDD自体にスレ主さんが望む機能がない限りムリでしょう(実際そのような機能はないわけですが)。

書込番号:14564605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/05/15 21:39(1年以上前)

TVの電源を入れた時、外付けHDDが電源がはいりますが、すぐにけしたいなら、メニューに外付けHDDの省エネモードをリモコンで押せば、すぐに電源が切れますよ。
毎回押すのは面倒でしょうが、すぐに切りたいならその方法か、録画しないときは、外付けHDDの電源を切るかですね。
省エネモードにしてれば、予約時間約1分前に電源が入り録画スタンバイになりますが、その1分はさすがに、どうしようもないでしょう。
TVをつけた時にHDDの電源が入るのは、すぐにHDDに入ってる録画を再生する人のためにスタンバッてくれてるのだと思います。もし録画見なくて、もったいないなら、HDDの電源を切っておきましょう。

書込番号:14565392

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/05/15 22:45(1年以上前)

まず、「22RE1」の準備編47ページを良く読んで下さいm(_ _)m


取扱説明書にも有るように、
「録画する時のみ電源が入る」
という状態には出来ません。

これは、「録画済み番組を再生させたい」と言う場合、
「録画リスト」を表示するまでに時間がかかってしまい、 >「USB-HDD電源ON」→「接続」
ユーザーにストレスを与えてしまいます。

なので、
「まず何がしたいかは判らないが、テレビを点けたのでUSB-HDDも使えるようにする」
という状態になりますm(_ _)m

書込番号:14565792

ナイスクチコミ!2


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/05/16 00:05(1年以上前)

>実は現在REGZA 22RE1に外付けHDDを付けて使用しておりますが、TV電源を入れるとHD
>Dも自動的に電源ONになります。
>多少音も気になりますし、使用してないのに電気代がもったいなく思います。

ん〜
まあこの辺は仕方ないでしょう。音は、購入HDDによりますけどね。電気代までは。。。

逆にTVがOFFなのにHDDランプが付きっぱなし(駆動なしで)とかだと、多少もったいない気もしますが。。。

そこまで気にされるんだったら、レコーダを使ったほうがいいのでは??って思っちゃったりしますけどね。

一応、HDDの省エネ設定で、HDD駆動は、抑えることは出来るので、その程度ですが。。。

変な考え方で、TVの省エネで減1(LEDの明るさを抑える)にして、HDD使えば、TVの標準よりは電気消費も低いかなとも思ったりもしましたが。。。
何か工夫で、ご希望にかなうかもしれませんし。

書込番号:14566180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/05/16 07:34(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
OFFは無理なようですが、節電に時ですので節電できるように考えてみます。

書込番号:14566808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング