2011年11月上旬 発売



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26B3(K) [26インチ ブラック]
26B3の購入を検討しているのですれども、色温度の調整は、何段階調整できるのでしょうか?
使用している方、教えてください。
シャープの26インチは、5段階みたいです。
初期設定は、おそらく高く、9300Kぐらいだと思います。個人的には、6500Kで見たいと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:14549989
0点

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=81228&sid=1
<操作編59ページ参照
>初期設定は、おそらく高く、9300Kぐらいだと思います。
>個人的には、6500Kで見たいと思ってます。
設定は「K」での既述では有りませんm(_ _)m
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:14550031
2点

ぺんpen さん、こんばんは。。
0から10までの11段階の中から選択出来ます。。
その他に色温度のRGBゲイン(明部)のみ手動によって色温度の高さとホワイトバランスの
調整が可能です。。
従って、色度計による定量的計測すれば、ターゲットとなる
6500kの設定は可能です。。
書込番号:14550214
2点

うちはデフォルトで問題なく見れてます。
ケルビンを指定するくらいのマニアならTOSHIBAのサイトから説明書くらいたどり着けそうなもんだけど…
書込番号:14553104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 26B3(K) [26インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/01/20 22:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/10 1:06:04 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/10 16:02:16 |
![]() ![]() |
16 | 2013/11/29 22:42:13 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/22 1:50:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/25 20:41:52 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/25 20:26:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/14 22:26:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/08 22:43:24 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/10 22:18:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





