『AF-Cはなぜ機能しない?』のクチコミ掲示板

2011年12月22日 発売

FT1

FマウントのNIKKORレンズを「Nikon 1 マウント」に装着するためのマウントアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,200

タイプ:マウントアダプター 対応マウント(ボディ側):ニコン1マウント系 対応マウント(レンズ側):ニコンFマウント系 FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FT1の価格比較
  • FT1のスペック・仕様
  • FT1のレビュー
  • FT1のクチコミ
  • FT1の画像・動画
  • FT1のピックアップリスト
  • FT1のオークション

FT1ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月22日

  • FT1の価格比較
  • FT1のスペック・仕様
  • FT1のレビュー
  • FT1のクチコミ
  • FT1の画像・動画
  • FT1のピックアップリスト
  • FT1のオークション

『AF-Cはなぜ機能しない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FT1」のクチコミ掲示板に
FT1を新規書き込みFT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

AF-Cはなぜ機能しない?

2012/08/04 06:11(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FT1

クチコミ投稿数:124件

素朴な質問です。
FT1ではAF−Cがなぜ機能しないのかわかる方教えてもらえますか?
(素人でもわかるようにお願いします)

今できないのはFT1の機能不足なのか?本体側の機能不足からなのか?
FT1の機能不足なら今買うのよそうかなと考えています。

ちなみにV1は持ってます

書込番号:14893618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/04 06:41(1年以上前)

Nikonがそういう仕様でリリースしているので、Nikonにお問い合わせになった方が
良いのではないでしょうか。

書込番号:14893648

ナイスクチコミ!0


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/08/04 07:02(1年以上前)

Nikon 1 自体はAF-Cが出来るから、FT-1の機能なんだろうけれど、
本体側で制御してるかもしれないし…

真偽はメーカーに確認するしかないですね。

書込番号:14893683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/04 07:13(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/ft1_list.htm

こちらにも「AF-Sのみ対応」と記載されてますね。理由は載ってませんが・・・

書込番号:14893703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/04 07:19(1年以上前)

機能不足というよりも技術的な問題ではないですか

AF-Cにしても動体にきちっと追従できないのだと思います
技術的にそこがクリアーされれば新アダプターが作られる可能性もあるでしょうけどFマウントのレンズを使いたいのならFT1を買うしかないでしょうし、AF-C用のレンズが欲しいのならニコン1用の新レンズを待つしかない

書込番号:14893711

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45277件Goodアンサー獲得:7629件

2012/08/04 08:34(1年以上前)

グルメ7さん こんにちは

確か 一眼レフでも ライブビューでは AF-C は出来ないと思いましたので AF方式の機能的な問題のような気がします。

カメラの仕様を見ての 考えですので 間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14893879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/08/04 08:50(1年以上前)

像面位相差AFでD3系と同等の連写という評価ですから、
一部には、報道系がNikon 1へ鞍替えするのを防ぐための機能未搭載の冗談も出ていますけど、
実際のところは知財権でバッティングしているとか、
既存レンズ系との連続やりとりが、極端にFT1の負担になりかねないとか、では。

書込番号:14893933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/08/04 11:35(1年以上前)

短時間に多くのご返事ありがとうございます。
他の方のAF-C使えるようにしてほしいとの意見を
チラチラ見たので気になりカキコミしました。

要望が多いわりには、できない理由って
ニコンから明確に公表されていないというのは
なんかワケアリですかね?
うさらネットさんのコメントのように知財権とかありそうですね



書込番号:14894429

ナイスクチコミ!0


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/17 22:30(1年以上前)

あくまで技術的可能性ですが、ニコンのデジタル一眼レフのAFは専用のラインセンサーを使っており、これはNikon 1のCMOSセンサーに搭載したAFセンサーよりも効率よく光を取り込め、且つ、処理も早いです。Nikon 1のCMOSセンサー搭載のAFセンサーもNikon 1用のレンズには十分なAF速度ですが、相対的にNikon 1用のレンズよりも焦点距離が長めのFマウントレンズは、AF時のレンズの移動幅が大きく、AF-Sまでなら何とか対応できてもAF-CだとAF時に処理が追いつかず、AFが迷うような状態になるので、そういう使用になっていると思われます。
CMOSセンサーが改良されれば、AF-Cに対応できるようになるかもしれませんね。

書込番号:14948505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/30 21:10(1年以上前)

単純に電池の持ちが異常に悪くなる・・・・・か、
電池容量を超える消費電力になり火を噴く可能性があるから・・・・・かな?

何となくです \(`o")バキッ!

書込番号:15000464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/18 18:56(1年以上前)

やはり差別化だけだったのでしょう

AF−SレンズでAF−C対応してよかったですね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:16268249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FT1
ニコン

FT1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月22日

FT1をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング