PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
パソコンでPS2やPS3をするには『I-O DATE VABOX2 ビデオコンバータ』が必要だと、ネットのどこかでみて購入しましたが、ノートPCでは使えないと後に知りました。
そこで思い切ってデスクトップPCを購入しようと思っていますが、あまりPCに詳しくないためいくつか教えていただきたいです。
まず、GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]は『I-O DATE VABOX2 ビデオコンバータ』に対応しているのか?
『I-O DATE VABOX2 ビデオコンバータ』http://www.iodata.jp/product/av/ga/vabox2/
対応入力機器
映像機器:ビデオ(コンポジット)、Sビデオ出力端子を持つ各種映像機器、ゲーム機など
PC:アナログRGB出力(D-sub15ピン)を持つパソコン
対応ディスプレイ
アナログRGB入力端子(D-sub15ピン)を持つパソコン用ディスプレイ
※
マルチスキャンディスプレイ、または、水平同期周波数31.5KHzに対応するディスプレイで使用可能。水平同期周波数24KHzのみ対応のディスプレイは使用できません。
VABOX2の対応機器は上記とのことですが、GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]の入力端子は
D-Subx1
DVIx1
HDMIx1
となっています。D-Subx1ってつまりD-sub15ピンのことですか?
次に、上記の内容を踏まえてGL2450HM [24インチ グロッシーブラック]よりおすすめのディスプレイはありますか?
2万円以内で検討したいです。
最後に、GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]にしろ他のディスプレイにしろ、デスクトップPCにならどのディスプレイも対応しますか?
質問ばかりですみません。お助けいただけると嬉しいです。
書込番号:15561275
0点
PS3は直接モニターにHDMIケーブルで接続でいいですよ、コンバータを挟むと画質が落ちますし。
PS2はコンバータに接続してからD-sub15ピンでモニターに接続で表示するでしょう。
書込番号:15561315
1点
『コンポジット S端子 HDMI コンバーター』で検索すれば色々なものがヒットします。
☆コンポジットやS端子出力をHDMIに変換
http://www.donya.jp/item/16461.html
使用は、自己責任ですが…
書込番号:15561391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/11/28 19:20:18 | |
| 2 | 2013/07/23 9:08:49 | |
| 6 | 2013/06/21 1:20:58 | |
| 6 | 2013/05/10 10:42:30 | |
| 2 | 2013/04/14 8:01:27 | |
| 5 | 2013/04/02 21:41:27 | |
| 1 | 2013/03/25 21:57:02 | |
| 4 | 2013/03/25 9:41:35 | |
| 5 | 2013/03/10 10:24:10 | |
| 7 | 2013/01/27 16:01:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






