2011年10月21日 発売
ScanSnap S1500 FI-S1500-A
iPad/iPhoneとの連携を強化したスキャナー(Windowsモデル)



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A
購入しまして、使用しています。単純に本を取り込み、名前をつけて連番にして取り込むだけですが、JPEG取り込みで100ページを超えると、それができません。100ページを超えたため、
処理できない、という表示が出ます。100ページで処理ができないとは、不具合なのでしょうか。
書込番号:15359044
1点

ファイル名の連番を2桁しか付けなかったとか。
書込番号:15359224
0点

>1 >2 アドバイスありがとうございます。デフォルトで、使用していましたので、
少しいじって、100P以上の連番とリネームに挑戦してみます。
書込番号:15363568
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/08/09 18:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 21:05:42 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/09 9:08:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/04 14:56:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/17 12:54:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/17 2:14:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/03 20:02:31 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/04 12:38:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/20 8:13:20 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 14:39:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





