スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
今の症状は、触れてもいないのにホームのアイコンが次々と開かれて、しまいには勝手にメールを打ち出したりします。
ひどい時には勝手に暴れてフリーズして強制終了しています。
症状は2か月くらい前からあり、電池を外したりすれば直っていましたが、最近では電池パックを外したりしても症状が直らないことが多くなりました。
電池パックは純正品ではなく、他社の大容量電池を使用しております。
これも原因だったりするのでしょうか?
また同じ症状が出た方、どうされたか経過を教えて頂きたいです。(修理に出してどうなったか、等)
もし修理に出す場合、純正品ではない電池を長年使っていたと申告した場合は、保障の対象外になったりするのでしょうか?
書込番号:16129114
0点
はじめまして、自分も似たような状況に偶になりますよ、去年の2月に購入して何度か画面上を触ろうかとした瞬間触れててもいないアプリが暴走しだし最初はビックリしましたが、その後画面フィルターを張って減少傾向にあります、偶に今でも暴走しますが原因はCPUの温度か画面上の温度の上昇によるものが原因ではと思われますよCPUの温度が50度位になると暴走傾向です、その際は画面上をアルコールのウェットティッシュで綺麗にして冷房にて強制的にCPUの温度を下げるなどの処置か再起動で治ります慣れました、この様な状況なのでメジャーアップデートはしませんしたら怖いです来年2月迄頑張りますよ!。
書込番号:16130219 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/08/11 11:09:50 | |
| 1 | 2017/04/05 11:40:15 | |
| 2 | 2016/10/03 13:06:55 | |
| 2 | 2015/06/19 19:32:04 | |
| 2 | 2014/05/02 22:52:51 | |
| 3 | 2014/03/30 21:31:00 | |
| 3 | 2013/12/28 15:19:46 | |
| 8 | 2013/08/13 21:58:09 | |
| 4 | 2013/08/04 22:26:51 | |
| 2 | 2014/01/22 16:33:28 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」のクチコミを見る(全 1140件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











