サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB
はじめまして。
今回初投稿させて頂きました
ash_fと申します。
皆様のお知恵をお借りしたく思い、
質問させて頂きました。
つい先日
「Sound Blaster Recon3D」を
購入しました。
こちらのデバイスと
同社製の商品
「Sound Blaster Tactic3D Omega」
(型番 SH-SBT3D-OMG)
とのワイヤレス接続が上手くいかず
困り果てております(>_<)
「Sound Blaster Recon3D」より先に
「Sound Blaster Tactic3D Omega」
(型番 SH-SBT3D-OMG)
のヘッドセットを購入して使用していて、
後からオーディオデバイスとヘッドホンを
ワイヤレスにて接続する予定で買い揃えました。
ワイヤレスカードとなる物も必要と後から知り
更にそちらの商品も追加で先日購入し、
手元に届いたので
オーディオデバイスに差し込んでいます。
しかし、
自分なりに色々情報収集したり、
HPに記載している接続方法やその他等も試し
手を尽くしたのですが
どうしてもデバイスが認知してくません(>_<)
状況としては
オーディオデバイス本体のconnectボタンが
青色点灯が遅めに点滅し続け
ヘッドホンの電源も入れると両サイドが
同じく青色点灯点滅し続けるだけで
一向に繋がる気配がありません....。
connectボタンを長押しする等試みましたが、
connectボタンの青色点灯が速めに点滅するだけで
しばらくすると遅めの点滅に戻るだけでした。
もちろんこの時、
オーディオデバイス側にはワイヤレスカードを
差し込んでおり、
モードもPS3用になっている状態かつ
全ケーブル類PS3に接続して電源を入れています。
型番 SH-SBT3D-OMGの
ヘッドセット内のヘッドホンは
ワイヤレスカードを用いても
「Sound Blaster Recon3D」とは
ワイヤレス接続不可能ということでしょうか?
HPには
「上記2点を購入済みでお持ちの方は
ワイヤレスカードを別途購入することで
接続可能です」
の様な記載がありましたので
接続出来ると思い買い揃えた次第です。
自分の勝手な結論は
SH-SBT3D-OMGでは接続出来ず、
SH-SBR3D-OMGでしか接続出来ないのでは?
と思っています....。
この結論で合っているのでしょうか?(>_<)
長文失礼致しました。
書込番号:15499129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/03/01 1:32:00 | |
| 4 | 2014/02/03 21:52:20 | |
| 0 | 2013/11/20 23:50:02 | |
| 0 | 2013/10/10 16:41:16 | |
| 6 | 2013/08/23 8:23:50 | |
| 2 | 2013/06/12 20:57:43 | |
| 1 | 2013/06/07 23:05:14 | |
| 4 | 2013/05/16 20:01:29 | |
| 3 | 2013/04/19 4:01:59 | |
| 3 | 2013/04/16 20:25:24 |
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」のクチコミを見る(全 89件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




