SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月26日
『出来ますか?』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
現在、Corei5 2405SでASRock Z68 Pro3 Z68のマザボで2画面出力しています。
(マザボについている端子は、DsubとDVI)
モニターの端子は、DsubとDVIです。
こちらを購入した場合、変換コネクタなしで2画面できますか?
たとえば、マザボのDsubとこちらのDVIを使い動画のアップを図れるか。
(あるいはこの場合、こちらの効果を得られるのはDVIのモニタ側だけ?)
よろしくお願いします。
書込番号:14360823
0点

>こちらを購入した場合、変換コネクタなしで2画面できますか?
できますけど、CPU内蔵(マザーオンボード)だけでも可能なはず。
>たとえば、マザボのDsubとこちらのDVIを使い動画のアップを図れるか。
言っている意味がわかりません。動画再生の支援をしたいんすか?
CPU内蔵GPUで十分なのではないでしょうかね。
>あるいはこの場合、こちらの効果を得られるのはDVIのモニタ側だけ?
またまた言っている意味が・・アナログ出力でもデジタル出力でも、解像度が同じならGPUへの負荷も変わらないかと。
書込番号:14360855
0点

スレを起てる時に一度ご自身が書いた文
を読み返して閲覧者が分かるのか否か
確認して下さい。
それが出来て初めて「質問」になります。
書込番号:14361255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問の意味がわかりません。
ディスプレイの2台は、同じモノですか?接続端子は、それぞれDVIとD-subがあるということですか?
ディスプレイの型番書いてくれるのが最適です。
変換コネクタ無しとは?
このビデオカードHD6670から2台のディスプレイに接続しようとすると、1台はDVIのまま可能ですが、もう1台はHDMI→DVIかDisplayPort→DVIへの変換が必要となります。
動画のアップとは何ですか?
動画再生支援であれば、現状で十分だと思います。
書込番号:14361550
0点

情報不足で失礼しました。
現在のモニターは、以下となります。
1 EIZO FlexScan S1910-HR
2 EIZO L350
こちら購入の予定は、画面の映像が切り替え時に残る為です。
その時は、IE(複数画面)とパワーポイントとワードとWinDVDを立ち上げて、動画をコマ送りで観たりの操作時です。
HIDM→Dsubコネクタをつければ、このグラボに直接2モニターが接続できるはずですが、コネクタなしでこのグラボの効果を得られるかを知りたいのです。
(つまり最低でも一つは、マザボの今あるコネクタにつけることになる)
よろしくお願いいたします。
書込番号:14362763
0点

>こちら購入の予定は、画面の映像が切り替え時に残る為です。
この症状は、その2種の液晶どちらでも起こる現象ですか?
以前のPCでは、問題なかったのでしょうか?それとも、同様の作業はしてなかったのか?
Intel HD Graphicsは、入れていますよね?
Win7の自動認識だけに任せたわけではなく。
以前のPCでは確認せず、ドライバは入れているとなれば、液晶そのものの反応速度の遅さによる可能性があるかと。
>HIDM→Dsubコネクタをつければ、このグラボに直接2モニターが接続できるはずですが、
出来ないと思いますy
デジタル→アナログは、コンバータが途中で必要になるかと。
SAPPHIRE HD6670に、DVI-Iがあるので、DVI→D-sub変換は出来ますが
書込番号:14363273
1点

何を切り替えたときに何が残るの?
あと、グラボの効果ってなんのことを指してますか?
書込番号:14364085
0点

>こちら購入の予定は、画面の映像が切り替え時に残る為です。
この症状は、その2種の液晶どちらでも起こる現象ですか?
ああなんか、私もありましたよそういうの。でも、グラボのせいではなくてインストールしたソフトとの相性だったみたいですけど・・・(Intel HD Graphics3000の話)
書込番号:14364562
1点

確認したところ、Intel HD Graphicsを入れず自動認識で1年近く使ってきました。
ただいま、インストールしました。
グラボのせいかと考えていましたが間違いでした。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:14364845
0点

>Intel HD Graphicsを入れず自動認識で1年近く使ってきました。
正確に言うとドライバを入れずに・・ですけどね。
解像度の方とか、困らなかったのでしょうか。
マザー付属のCDで自動インストールをしなかったのでしょうか?
書込番号:14366541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/09/06 7:26:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/30 11:18:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/14 6:23:41 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/14 1:18:35 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/09 17:38:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/06 19:46:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/03 12:54:04 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/12 8:47:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/09 23:30:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/24 0:05:26 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]」のクチコミを見る(全 335件)
この製品の最安価格を見る
![SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000307615.jpg)
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月26日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





