『私もFinepixF30から』のクチコミ掲示板

2011年12月 9日 発売

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

限定3000台のZUIKO75周年記念モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月 9日

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

『私もFinepixF30から』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットを新規書き込みOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 私もFinepixF30から

2013/03/05 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

クチコミ投稿数:9件

F30を6年ほど使いました。とても使いやすいカメラで満足していましたが、そろそろデジイチを考えてもいいかなと思ってました。数十年前OM-1を使っていた時もろくにレンズ交換をせずいたのを思い出し、やっぱりコンデジかなと悩んでいたところにXZ-1を知りました。RAW現像など言葉も知らずなんのことやらと思ってましたが、使ってみるとなんかとても面白そうで、今ハマってます。画像投稿は練習が終わって雪が解けたらと思ってます。今年1月に手に入れました。よろしく。

書込番号:15852166

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/06 07:45(1年以上前)

bonniebonbon様

ご購入おめでとうございます。
私も昨年8月に仲間入りした初心者ですが、撮る楽しさを感じさせてくれるカメラと思っています。

bonniebonbon様も是非撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:15855348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/06 08:16(1年以上前)

御購入、お目出度う御座います!



「ハマッた!」と書かれてますが、この機種「何」に嵌まるんですかねぇ〜

う〜ん、良く分からない(?_?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出来うるものなら、気になっている機種だけに、是非とも教えて貰いたいものです♪

書込番号:15855420

ナイスクチコミ!1


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/06 11:24(1年以上前)

こんにちは、

このカメラの良いところ一言で言いますと、

とにかく描写性能が良く、切れ味抜群で、解像感ばりばり。

使ってる方の感想が多いですね!


書込番号:15855937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/06 11:33(1年以上前)

bonniebonbonさん

ご購入おめでとうございます!

色乗り、解像感、レンズの作る高画質、カメラ部の機能性など、ホントにバランスの取れた凄い1台ですよね。

2年前のモデルだというのにも関わらず人気のXZ1、Pキットはまだそれほど価格が変わらないようですが、ボディ単体はもう売り切れ近いようです。

思いっきり楽しみましょう!

書込番号:15855969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/06 17:56(1年以上前)

当機種
当機種

練習1

練習2

皆さんよろしく 様へ
「ハマった」とはつまりこういうことです。
もう半世紀も前になります。高校の修学旅行のときに今は亡き親父が大事にしていたカメラをナイショで持ち出し、フィルムこそDPEに頼みましたが、これも又親父が大切にしていた「引伸ばし機」を風呂の洗い場にセットして始めて写真の引伸ばし・焼付けをしました。印画紙に指折り数えて光を照射しそれを現像液に浸すと少しずつ薬師寺の塔が現れてきます。ころを見計らって間髪を入れず定着液に浸すわけですが、このときの感触感動が予備知識ゼロでXZ-1の梱包を開き取説を何度も読み返して知った「RAW現像」につながりました。
デジカメで現像なんて想像もしてませんでしたから!

書込番号:15857063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/06 19:15(1年以上前)

今晩は


どうもです!

□STYLUSさん
まるで「一眼レフカメラ」みたいですね、素晴らしい!嵌まるのも分かるような気がします

□bonniebonbonさん
何か、良い話ですね、そういう思い出を思い出させてくれる、と、いう事は、この機種に
それだけの「魅力がある!」と、いうことなんでしょうね

良きカメラと出会えて何よりです、良き想い出を作られん事をお祈りしております

書込番号:15857347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/06 23:03(1年以上前)

bonniebonbonさん

アップされた 練習1、2 の写真は、RAW撮影→現像ですか?

もしよければ、ソフトは何をお使いか教えて頂けませんか?

書込番号:15858568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/07 12:12(1年以上前)

○皆さんよろしくさん
 ありがとうございます。「思い出作り」に励みます! いろいろ教えて下さい。

○コレイイ!さん
 練習1は撮影モードPで、スーパーマクロ使っただけでそのまま何も触ってません、ピンク 色がきれいだなと思いました。
 練習2はRAW撮影し、あとでファンタジックフォーカスをかけました。
 ソフトはOLYMPUS Viewer2 バージョン1.42 XZ-1Pセットの付属品です。

蛇足ですけど、「教えて」って前向きな感じでいい言葉ですね、言う方も言われる方も何かゾクッとするの私だけかな!?

書込番号:15860206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/07 16:15(1年以上前)

bonniebonbonさん
コメントありがとうございます。

ゾクっとするかどうかは・・(^_^;) (笑)


このカメラを買ってから特に感じるんですけど、1000万画素のJPG撮って出しとは思えない写真を見る事が多くて、皆さんはどうされてるのかな、、、と気になっていたんです。

カメラ自体、一眼レフを買ってからもう数年経ちますが、これまでほぼ100%JPG撮って出しばかりでした。
XZ-1は、JPGでもこれだけの絵を出すんだからRAWならどうなるの??って興味が湧いてきて、とうとうRAWにも手を出そうかと思い始めています。

ソフトは付属を使われてるんですね。
RAWを始めるにあたってのソフト、純正を使うか他社製を使うかでも迷っています。
調べると、圧倒的にライトルーム4の機能が優れているようで、使用感において純正との違いもどこまでどうなのか、、、で決めようかと考えてますが。。。

ちなみにオリンパスVはバージョンが3にアップされてるようです。
2013年1月以降発売の機種に同梱されているとの事。

ですが!
サポートに聞いたところ、2を持っていても3へのソフトのみのバージョンアップは不可だそうです。
ソフト単体での発売もなく、もし3が欲しい場合は、2013/1月以降発売のカメラ製品を購入する以外方法はない・・と。。。
ちょっと不親切ですよねぇ(-_-;)

書込番号:15860888

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズの黒い映りについて 15 2025/03/27 19:08:18
昔の写真を見ていたら 4 2024/11/03 20:55:10
京都に合う 2 2023/07/31 15:42:16
AF壊れたかも、、、、 0 2023/02/27 15:30:11
RAWで記録できたんだよね〜 4 2022/12/19 19:32:09
コントロールリングの動きが渋い 3 2022/06/30 15:53:06
換算35mm、50mm付近 4 2022/04/26 17:42:05
初OLYMPUS機ですがめっちゃ気に入りました! 27 2022/07/13 21:57:00
とうとう、、、 6 2021/08/13 18:50:35
梅雨の合間のお散歩にて 1 2021/06/22 3:50:39

「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミを見る(全 15130件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
オリンパス

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 9日

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング