スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スムーズな発進方法教えて!

2012/10/23 19:51(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:8件

2.0アイサイトが4か月待って納車され今楽しく乗り始めてるところです。特に中、高速での走りはとても安定感があり、気持ちいいですね!

でも、発進時にうまくスムーズに加速できません。うまく表現できませんが、0〜40km/hまでの加速がぎくしゃくして安定しません。

みなさんはどのようなアクセルワークで加速しているのでしょうか?

特にアイドリングストップ解除後のブルっと感が慣れないのと、その後の加速がどうもぎくしゃくするんですよねぇ・・。今までの車はそんなことなかったのですが…。

うまく説明できない質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします!

書込番号:15242690

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2012/10/23 20:05(1年以上前)

ちょっと一速が低すぎる気がしますが・・・
これはしょうがないですね。
二速発進は?今度はちょっと高すぎな気がします。
処で、ドライビング姿勢は?
一度座席をもう少し前にずらしてみて下さい。

書込番号:15242748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2012/10/23 20:08(1年以上前)

CVTシフトプログラムが変更になっているとの書き込みもあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319109/SortID=14804622/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%93%83v%83%8C%83b%83T%81%40CVT%81%40%83M%83N%83V%83%83%83N

書込番号:15242759

ナイスクチコミ!2


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/23 21:30(1年以上前)

>特にアイドリングストップ解除後のブルっと感が慣れないのと、その後の加速がどうもぎくしゃくするんですよねぇ・・。

乗り続けていれば すぐになれますよ〜 逆にエンジン止まらないと変な感じになってしまいます

スタートは2段階か3段階で踏み加減を強くしていった方が全般的にスムーズに走れると思います
あとは、車種ごとの癖に慣れる事ですね。
良い車ですし すぐに違和感無くなりますよ^^ 

書込番号:15243136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/23 22:15(1年以上前)

低速でもたつくのはCVTの特性かと思います。
逆にスピードに乗りさえすれば快適に走れちゃいます
低速からアクセルを踏み込むとよけいでも感じてしまうのでゆっくりす〜と踏み込むほうがもたつき感を感じにくく燃費にも優しいかと思います。

書込番号:15243368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/24 10:34(1年以上前)

アイドリングストップ後の「ブルっと」振動。長く乗ってもなれることはないと思います。
成熟度が足りません。 もっとうまく制御できるはずですが、その努力をしていないだけです。本体価格で200万以上する車にしては(上級グレード)、完成度が低すぎます。
発進時にもたつくのは「CVT」のせい。ではありません。リニアトロニックの精度と制御が悪いだけです。 シャクリの改善プログラム入れると確実に「燃費が悪化シます」
はっきり言えることは、以前のCVT(バントーネ社)のほうが性能が良かったように思います。
搭載されていたのは「軽」のみではありましたが。 騒音も少なくスムーズでした(プレオ、R1を実際購入して乗った感想)。 同じリニアトロニックでも2012年のレガシーはギクシャクはありません。(とても買う気はしませんが) 結局インプはこのお値段ではこの性能で我慢して下さい。という車でしょう。 エンジンはやかましいし、ロードノイズも大きい、屋根の鉄板はベコベコ、スムーズさのまったく感じられないエンジン。 車にくつろぎと、スムーズさを求める方には「おすすめする車ではないようです」
同じFB20エンジンでも現行フォレスターのATとは非常に相性がいいです。 とにかくインプのリニアトロニックの完成度(ミッション全体)の完成度はかなり低いです。

書込番号:15245033

ナイスクチコミ!4


MAHARAJAさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/28 09:57(1年以上前)

市街地では「Sモード」にして走行する方が
ギクシャク感は低くなると思います。

その分燃費は悪化すると思いますが・・・

書込番号:15261892

ナイスクチコミ!1


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/28 10:28(1年以上前)

燃費が悪化すると、大変ですね・・・

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0602J_X00C12A8EB2000/

書込番号:15261998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/11/02 03:08(1年以上前)

低速のギクシャク感というのは、MTの1〜2速でエンジン回転数が低い時に、ガックンガックンするときの感覚に近いのでしょうか。アクセルの踏み方で改善するものではない?

書込番号:15283192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサハイブリッド⁉

2012/10/18 11:48(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

インプレッサスポーツの購入検討してる中、気になる存在。

最初は4ドアから販売ということなのですが、いずれ5ドアも出てくるとなると悩みます。

高価格とはいえ、水平対向にターボ+ハイブリッドはかなり魅力的だと思います。

さらにもう少し待てば1.6Lにもアイサイトがつくんじゃないかという淡い期待もあります。
皆さんはどう思われますか?

書込番号:15219952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/18 11:57(1年以上前)

ハイブリッドシステムを燃費重視か加速性能重視かで期待度が変わってきますね。
私は発進時からの強烈な加速を期待したいです。

書込番号:15219984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/10/18 16:22(1年以上前)

インプにターボ+HVなんて、そんな伝家の宝刀なんて・・・
HVのみか1.6DITのみが有力じゃないかなあ
インプにそんなバージョンUP施したら、レガシイは?・・と考えると
小出しのスバルが考えられへんし、レガシイを差し置いてなんてありえへんで〜
どっかのメーカーのぱくりで発電する+DITがいいとこじゃないかなあ
ぷらす…UP!にあやかってアイサイトのクルコン無しとか

書込番号:15220838

ナイスクチコミ!1


quantamさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 23:00(1年以上前)

すばるの営業マンやサービスの人に伺ったが、車のメカニズムの特性上、今の1.6にはアイサイトは付けられないとのこと。雑誌情報の1.6ターボとかになればそうしたメカニズムも改修されるかもしれませんね。ちなみに私は今月1.6i-Lの4WDで契約しましたよ。

書込番号:15235500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/05 21:19(1年以上前)

搭載されるのは、1.6Lボクサーターボエンジン+1モーター2クラッチ+CVTらしい。
で、インプG4より早くXVの方が早く発売するらしいけどね。
更にツーリングワゴンも計画中とか。
そういう風に見ると、加速と燃費両立した車が出来上がるなぁと思ったりしてます。


レガシィは、北米で水平対向エンジン搭載のプレミアムブレンドとして認知されつつあり、
更に大型化し、セグメントを上げることによってレクサスやアウディなどと競合できる
ような車格に育てあげるのがスバルの狙い。
次期レガシィは質感も大幅に向上し、価格的にもボディサイズ的にも敷居が高くなって
しまう訳ね。

書込番号:15300035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサスポーツ

2012/10/17 20:42(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

インプレッサスポーツ1.6ILにターンライト付きドアミラーは装着可能ですか?
見積もりを2つのディーラーで出してもらったんですけど、営業マンはそれぞれ逆のことを言ってます😥

書込番号:15217356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/10/17 21:00(1年以上前)

1.6には↓のようにLEDサイドターンランプの設定はありません。

http://www.subaru.jp/impreza/sport/spec/

ディーラーが頑張れば取り付ける事は可能ですが・・・。

書込番号:15217478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/17 21:20(1年以上前)

アルテッツァさん有難うございます。
「配線の関係で装着はお勧めできないです」と言えば、もう片方では「大丈夫っすよ」とディーラーによって違うんですね。
取り付け後の保障があれば是非とも装着したいので詳しく聞きに行ってきます。

書込番号:15217606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2012/10/18 10:34(1年以上前)

昔は車種のグレード毎に電装ハーネスを作り変えていました。
しかし今はグレード違いでもほとんど同じものを使っているそうです。
共通部品で作るほうがコストダウンになるようですね。

それからすれば1.6にも配線が来ている可能性があります。
配線来ていればポン付け、配線が無いとちょっと面倒。
ディーラーで配線図を見せてもらってください、但し知識が無いと難解物ですが。

ドアミラーって幾ら位するんです?
気分的に4万くらい、一個?
皮だけならもっと安い感じかね?

書込番号:15219745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/18 11:28(1年以上前)

営業マンじゃぁ当てにならないということなのでディーラーの整備士に直接聞いてみようと思います。もちろん配線のことなど無知なので^ ^

セットで35000円です。

書込番号:15219889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gajima56さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 17:10(1年以上前)

1.6i-L 4WDを今年の夏に納車したんですが、ターンライト付ドアミラーと
ドアミラーオートシステムをディーラーで付けてもらいました。
そういえば、最初営業は付けられませんと言っていたんですが、
たまたま私が、見ていた付属品のカタログに付けられるとありまして、無事、付きました。
結構営業は不勉強ですから、最新のカタログなどを豆にチェックした方がいいですね。

書込番号:15225351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/20 22:34(1年以上前)

確認したところ取り付け可能でした^ ^もちろん、保障もあります。なぜか、古い型番に載っていて最新版には載ってしないというオチでした。
話しやすいけど勉強不足な営業マンと知識豊富だけどよくしゃべる営業マン2人を天秤にかけましたが、やはり知識豊富な方をとりました。

書込番号:15231024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


森林桜さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 08:57(1年以上前)

>スレ主様

当方も1.6i-Lなんですが掛かりました部品代、工賃をご教授頂けると助かります。

書込番号:15681708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 toris-highさん
クチコミ投稿数:73件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

以前より他のユーザの方より報告のあった、プログラム書き換えの件で質問です。

この件ついての以前の記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319107/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#14864060

3月末に購入して夏が過ぎ、まだうけてない6か月点検と一緒にプログラム修正をしようとおもったのですが・・・ディーラに問い合わせたところ。。。


「プログラム修正は1.6Lのみで2.0Lはまだでてないということをいわれました」


こんなことあるのでしょうか??
実際に2.0Lで書き換えした人は上の記事をみるといそうなんですが・・・。
どうなんでしょうか??


自分は2.0iなので2Lでプログラム書き換えた人がいればぜひおしえてください!!
それをトリガーとして再度お願いするつもりです!!!!

書込番号:15195988

ナイスクチコミ!0


返信する
l0g1cさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/12 23:25(1年以上前)

toris-highさん
はじめまして。
私はG4の2.0isに乗っています。
私も同じく3月に購入して、8月頃にリプロお願いしてやって頂きましたよ。

お願いしたらやっていただけると思いますよ。
やる前とやった後では出だしの感覚が私は変わったと思ってます。

ちゃんとやっていただけるといいですね。

書込番号:15196037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toris-highさん
クチコミ投稿数:73件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/10/12 23:30(1年以上前)

l0g1cさん>
早速の回答ありがとうございます!!


l0g1cさんのコメントをみて
正直・・・よかった〜〜〜(^0^)ってなりました!!


はい!お願いしてみます!
ディーラさんが何か勘違いしたのかもしれませんね。
何か少し楽しみになってきました〜〜〜♪


このサイトの良さを改めてかんじました〜〜〜♪♪♪

書込番号:15196057

ナイスクチコミ!0


kaneko03さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/13 11:47(1年以上前)

もう不要かもしれませんが・・。
私も2.0iで、8月末にリプロしてもらいました。

ディーラーにも情報が行ってないのか、半年点検の際に「ネットでリプロがあると見たんですけど」という形で伝え、
点検後には、担当者から「どんなサイトにそういう情報があるんですか?」と尋ねられました。驚いておられました。

これから気温が下がりますので、ギクシャク感の改善が実感できるようになるかなと期待しています。

書込番号:15197721

ナイスクチコミ!1


taKe ara5さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/14 12:26(1年以上前)

私の場合まったく逆の事をディ―ラ―に言われました。リプロできるのは2.0のみですよと。

書込番号:15202324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/10/16 22:40(1年以上前)

リプロをやりギクシャク感はかなり軽減しました。初期型であればやる価値あるかと思います。ディーラーの担当によりますと、現行のインプはリプロ仕様が標準だそうです。
今は始動時のエアコンから出る異音に悩んでいます。

書込番号:15213563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 12:07(1年以上前)

自分もインプレッサスポーツ2013年先日購入してアメリカで乗っています。
1ヶ月前に納車でしたが乗り始めから低速度での乗り心地に疑問を感じていましたので先日ペイント並びにレザーシートのプロテクションをインストールしてもらう際にリプログラムを頼みました。

夕方返ってきてならし運転してみましたが、やはり体感して詰まるような感じがとれていると思います

人生初めてのスバルなのでボクサーエンジンはこういうものだったのかなとかいろいろと思っていましたがやはりシステムの問題だったようです。少しでも変だなと感じる方にはリプログラムを申し出ることをおすすめします。
海外のディーラーでも基本日本生産で現地に送られてる車なので同じようにやっていただけます。

書込番号:15233008

ナイスクチコミ!1


スレ主 toris-highさん
クチコミ投稿数:73件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/11/12 00:40(1年以上前)

みなさん!!!

書き込みありがとうございました!!

というか、、、お礼も言わずすみません。。。

今日、リプロやってきました!!!!

結果!!改善されました!!ギクシャクされなくなった!!

時間は30分くらいでしたかね!ディーラの方がすごく丁寧に対応してくれました!!

よかったです!!

ありがとうございました!!

書込番号:15328686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0i-s ES 値引きについて

2012/10/11 22:52(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2.0i-s ESを契約しました。

契約してから言っても遅いのですが、
OPそれほど付けていないのに結局273万円になってしまい、
他の契約者様の金額と比較しては「金額は妥当だったのか…」と考えてしまいます。

値引き額が妥当か否かご意見お願いします。

2.0i-s ES
 車両本体価格(TOC)2,340,000円
 値引▲        110,000円

 DOP          540,000円
 値引▲         204,000円

 下取り▲       240,000円(90,000円のところを15万上乗せしてもらいました)
 
込みこみ支払い計 2,730,000円


後で補助金10万円がもらえます。


TOCは、
 キーレスプッシュスタート
 HID

DOPは、
 ベースキット(ドアバイザー)
 ナビ(ストラーダ)
 ステアリングリモコン
 リアカメラ
 ETCカバー
 ETC
 冬タイヤ・アルミ・ブレード
 点検パック3年オイル保障付


みなさま、ご意見お願いします。

書込番号:15191808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/10/11 23:07(1年以上前)

kauauさん ご契約おめでとうございます。

インプレッサスポーツなら車両本体19〜21万円、DOP2割引き11万円の値引き総額30〜32万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

という事で値引き総額31.4万円なら目標達成と言えそうです。

更には下取り額に実質値引きの上乗せが含まれているようなので、十分な値引き額となりそうですね。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:15191892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/11 23:20(1年以上前)

競合はされましたか?
されてたら参考までに教えていただきたいです

それだけ値引きしてもらえれば充分だと思います。
あまりしつこく言ってもディーラーとの関係もありますそ。

書込番号:15191965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/10/12 00:50(1年以上前)

契約してからグチグチ言うほど惨めなのは無いよな。

書込番号:15192426

ナイスクチコミ!2


TETU3994さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/12 02:06(1年以上前)

私もインプレッサの購入を考えており今後商談をする予定です。参考までに教えて下さい。
値引き額は色々なサイトや掲示板で調べてみましたが最大で18万でした。
時期的に決算時期も過ぎており、年改でB型に移行したことから今は値引き額を押さえているようですが県によって差があると思いますが何県でしょうか。
OPの値引き額はすごいと思いますがどのような物をつけられたのでしょうか。
下取り車は何年落ちのどのような車でしたか。先日下取り車(アウトバック8年落ち8万キロ)の査定だけしてもらったのですが、何と査定額は0円でした。

書込番号:15192622

ナイスクチコミ!0


スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 08:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツアさん
 
 回答ありがとうございます。損はしていないようで安心しました☆

>洗車大好きさん

 コメントありがとうございます。
 競合はしませんでした。

 アクセラやオーリスを引き合いに出そうと思っていたのですが、初回交渉時に「インプレッサが欲しいんだ」という気持ちが溢れてしまい、できませんでした。

 そのかわり市をまたいで違うディーラーに行きました。

 A市のディーラーは私が女だからか2回来店してようやく20万値引きで、完全になめられている感じがしたので、
 運営会社の異なるB市のディーラーへ行き、A市の事情は話さず交渉しました。
 
 ここの営業さんは初回からがっつり値引きしてくれたので、交渉2回目には「もう無理です、限界です」しか出てこず、そこで契約となりました。

>AS-Pさん

 そうなんです。今更なんです。待ち期間が長い分余計なことを考えてしまって。


書込番号:15193187

ナイスクチコミ!1


スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 09:24(1年以上前)

>TETU3994さん
 
 コメントありがとうございます。

 同じインプレッサでも、グレードによって価格に差があるため一概には言えませんが、18万よりはいけそうな印象があります。

 私はシブチン北海道です。東京とかはもっと値引きするみたいですね。

 下取りはデミオ、7年、5万キロです。
 ディーラーでは9万の査定でしたが、買い取り業者の24万という判断をのんでもらいました。

 
 査定額0円は酷いですね。そんな訳ないですよね。是非買い取り業者に持っていくことをおススメします。
 買い取り業者に売ると、ディーラーから請求される下取り手数料等がかからなくなるので数万うきますよ。

 
 OPは質問にも書いたのですが、i-sなのでもともと装備が充実しておりそんなにつけていません。
 DOPの値引きうち10万以上はナビキャンペーンによるものなので実質値引きは少ないと思います。

 車のグレードは標準装備にプッシュスタートとHIDライトがついただけ、
 
 DOPは、
 ベースキット(ドアバイザー付きの一番安いもの)
 ナビ(パナのSDストラーダ、HDDではありません、ナビキャンペーンで10万以上値引)
 ステアリングリモコン
 リアカメラ
 ETCカバー
 ETC
 冬タイヤ・ホイール・冬ワイパー
 点検パック3年車検オイル保障付

私の時は、「これに補助金10万もきますから…」が決まり文句で、値引きを渋られました。
補助金は国やスバルが出すものでディーラーには関係ないのに。

エコカー補助金も終了したので、その分値引き額が増えるといいですね。頑張ってください☆

書込番号:15193249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/10/13 19:00(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
値引きも価格もいいと思います。納車まで結構待たされてるみたいですね。近くのディーラーで言ってました。
アウトバックの査定0ってのもあり得ないです。事故車とかならともかく20〜30万位はついても良さそうですが。

書込番号:15199133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/13 19:59(1年以上前)

>ひらたま3604さん

回答ありがとうございます。

『値引きも価格もいいと思います。』そう言っていただけるととても嬉しいです☆

書込番号:15199379

ナイスクチコミ!0


randy77さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 21:58(1年以上前)

まだ、納車まで時間があるのに下取車の価格交渉は可能でしょうか?
近くのDでは、「納車1か月前にならないと価格が決まらないので・・」
という事を言われています・・
インプだと最低3か月かかりますが、契約者の皆様は
どのように、下取り上乗せを交渉されているのでしょうか?

書込番号:15226458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/10/20 10:31(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが。
XVを9月に契約し、12月に納車予定です。自分の時は下取りの見積もりを早い段階から出してもらえました。今の見積もりと下取りに出す時期を考慮して、少し引いた形になってました。上乗せの交渉はできるかわかりませんが、待たされることを加味してオプションを付けてもらう位の値引きはいけるかもです。自分はダメもとで言ったら、下取り上乗せのしてくれました。目標金額だったので納得はしてます。

書込番号:15228287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/21 16:05(1年以上前)

>randy77さん

私の場合は、「納車1か月前にならないと価格が決まらない」といった話は全く出ませんでした。

まだまだ車検の残っている車だったたのですが、契約時に下取り車を引き渡し、
今はDの代車に乗っています。(けっこういい車を貸していただきました)

もしかすると、買い取り価格の高い時期=契約時 に買い取ってくれたのかもしれません。



買取価格の上乗せ交渉ですが、契約しなかった別のDでは、
「値引きはこれが限界なので、後は下取り車の買い増し+○○円にします」と向こうから言ってきました。
私の方から上乗せ交渉をしたことはありません。

書込番号:15233689

ナイスクチコミ!0


randy77さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 20:27(1年以上前)

kauauさん
こんにちは


>私の場合は、「納車1か月前にならないと価格が決まらない」といった話は全く出ませんでした。

>まだまだ車検の残っている車だったのですが、契約時に下取り車を引き渡し、
今はDの代車に乗っています。(けっこういい車を貸していただきました)

 え!契約時に乗っている車を引き渡して、3か月近く代車に乗っているのですか?
 それは、太っ腹なDですね・・

 査定価格以上は無理、自分でガリへ行ってください・・
 みたいな感じでしたが・・

書込番号:15234637

ナイスクチコミ!0


スレ主 kauauさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/21 22:41(1年以上前)

>randy77さん

そうなんです。とっても良いDさんなんです。

そのかわり、「これ以上の値引きは無理です、こっちは代車も貸すんですからね」と言われました。

私もその点は納得なので何も言えませんでした。


納車まで4カ月かかるのですっかり代車に愛着がわいてきました☆
スバルは良い車です。

書込番号:15235381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 17:08(1年以上前)

あと5万〜6万+ガス満タンくらい行けますよ。

書込番号:15246172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日屋根の音がうるさくありませんか?

2012/10/08 14:15(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 depressionさん
クチコミ投稿数:11件

2.0iS 雨の日走行すると少し強い雨でも、バランバランと雨粒の音が大きくありませんか?
まるでトタン屋根の下にいるみたいに。 私の車だけルーフに遮音材が入ってないのじゃないかと思うほどなんですが。 皆さんはいかがですか。

書込番号:15177109

ナイスクチコミ!0


返信する
335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/08 15:45(1年以上前)

イライラしていないで、今すぐ買い替えては如何でしょう・・・


>スレ主depressionさん 最初の投稿  2012年7月21日 15:14 [14836826]

>私は2.0isアイサイトを購入しました。レビューでは高評価が多いようですが、私はまったく逆の立場をとらせて頂きます。

>結論 運転していてイライラする車。1年経ったら、スバル製の最終型「ステラLSの中古に買い換える」ことに決めました。

書込番号:15177389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2012/10/08 17:21(1年以上前)

最近はゲリラ豪雨みたいなのが多いですから、雨が強かったというのもあるのではないでしょうか?
また上の方が言われるように、どうしても我慢できないようなら今すぐ買い替えられてはいかがでしょうか?
1年後よりも今売ったほうが下取りの価格も高いはずです。スレ主さんの精神的苦痛もきっと解消されることでしょう。
今度は買うときはしっかり試乗等をされてから購入してくださいね。

書込番号:15177707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/10/08 17:39(1年以上前)

1年待つのは、エコカー補助金の絡みもあるのでは…
返還金の発生とどちらを選択するのかは、人それぞれ色々な考え方が
あるでしょうし。

書込番号:15177776

ナイスクチコミ!2


kaneko03さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/11 08:48(1年以上前)

屋根の件に関しては同意です。
運転席のサンバイザーを畳むときも、屋根にぶつかるとバン!と非常に響くというか安っぽい音がするのにはビックリしました。
前のフィットの方がまだ屋根の部分にきちんとものが詰まっていた感じがします。

運転等に支障があるところではないので大きな不満とはなっていませんが。

書込番号:15188880

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MAHARAJAさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/01 11:11(1年以上前)

確かに前車に比べて雨音が大きい様に感じます。

それだけ他からの音が静かなのだなあと
考えながら、乗っています。

書込番号:15279804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,601物件)