- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2582
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日
メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
このPCを購入しましたが、
http://s.kakaku.com/item/K0000407531/
メモリーはこちらの物で対応できますか?
また、主にゲーム実況のために増設をするのですが、16GBにしても8GBにしても、放送には差はでないのでしょうか?
PC初心者です。よろしくお願いいたします。
書込番号:15153575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリ「交換」には問題ないと思いますが。…2スロットですので、交換ですね。
>16GBにしても8GBにしても、放送には差はでないのでしょうか?
現状で、タスクマネージャーで見てメモリ使用量はいかほどでしょうか?
8GB積んでいるのに足りないというのは、相当な負荷ということになりますが。
…そもそも、現状でどのような問題があるのですか?
書込番号:15153626
0点
ゲームって、PCで?
メモリよりビデオカードが弱いために、重いのでは?
タスクマネージャでメモリ使用量を確認したほうが良いy
もし、余裕あるなら別なとこに原因がある。
書込番号:15153892
0点
メモリはそれで大丈夫。
8GB と 16GB に差は無い。
書込番号:15160049
0点
ニコ生放送経験者です。
負荷
・PCゲームの場合=動作環境に依存。
・コンシューマ機の場合=アマレコとかのキャプチャツール。
●放送ツールの負荷。
XsplitとかFMEとか
●放送補助ツールの負荷
コメントビューアーとか読み上げツールとか。
●同時起動ソフト=スカイプとかのコミュニケーションツール。
●場合によるが、長時間二窓とかすると、ブラウザの負荷が割りと馬鹿にできない。
ゲームにもよるけど、まあ8GBもあれば十分。(私は有効メモリ3.2GBでも放送出来てた。)
逆に心配なのはPC本体のグラフィック(とCPU)かな。
まさかラップトップでBF3とかしながら放送って無茶はやらないだろうけど・・・f^ ^
実際の放送時に大きなラグやカクったときに、PCの原因とネット回線混雑の原因をごっちゃにしないで原因究明を冷静にやることが大切。
居るんだよね。
「メモリ足りない」とか「回線細い」無責任に言うリスナーが・・・。
ニコ生、がんばってください!
書込番号:15162860
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/08/02 14:05:48 | |
| 5 | 2016/11/01 17:52:51 | |
| 10 | 2016/06/11 17:42:57 | |
| 2 | 2016/06/06 16:14:33 | |
| 2 | 2016/06/01 21:55:22 | |
| 0 | 2016/06/01 0:28:10 | |
| 4 | 2016/05/23 10:04:45 | |
| 14 | 2016/03/22 5:17:13 | |
| 10 | 2016/02/27 0:05:38 | |
| 23 | 2016/02/10 22:56:27 |
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 1208件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






