


「VAIO TV with nasne」で利用していますが、BD-Rに焼いた時にバームクーヘン状の焼きムラが薄らと出来ています。
メディアはPanasonicの25GB(日本製)のものです。
「VAIO TV with nasne」では書き込み速度を指定できないのでメディアの最高速の4倍速で書き出されていると思われます。
(おそらくP-CAV)
書きだされたBD-Rを視聴してみると正常に最後まで再生されるのですが、品質的に不安がありますがこんなものなんでしょうか?
ちなみに同条件で内蔵ドライブで書きだした場合、焼きムラは見受けられませんでした。
(Z-CLVで書き出されるために途中で明確な色の変化はありますが)
あとWin7 64bitで「パイオニアBDドライブユーティリティ」を起動すると設定自体はできるのですが、その後内蔵ドライブを含む全てのドライブが読み込み不能になります。
(再起動すると治ります)
winXPでは読み込み不能になることもなく正常に動作します。
焼きムラに関してとユーティリティーの挙動についてアドバイスお願いします。
(買って間がないので初期不良なら交換してもらおうと考えています)
書込番号:17017750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDR-XD04J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/01/16 10:09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/31 1:06:56 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 9:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/02 21:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/27 17:34:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/18 18:36:02 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/18 20:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/03 15:30:37 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/21 22:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 7:07:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





