スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
OSアップデートがうまくいかない方、一度USBが2.0かどうかを確認してみてください。
どうやら、USB3.0ではうまくいかない様です。
(僕の場合、USB3.0でやると必ず15%で出来なくなりました。)
なので、USBのポート(差し込み口)が2.0(中の端子が黒い方)に挿してやってみてください。
たまたま、僕のPCに問題があっただけかもしれませんが、試す価値はあると思います。
書込番号:15213901
0点
私も投稿者さんと全く同じ症状が出ました。
私のパソコンのUSBは全て2.0のはずなのですが
初めに試していた場所では上手く出来ず、違うUSBでやると成功しました。
このことから、LGのデバイスツールで認識されるUSBのポートは
特定の差込口である可能性がありますね。
うまくいかない人はUSBのポートの変更をおすすめします。
書込番号:15220678
1点
少し時間が空いているスレですが、コメントさせてください。
4.0へのバージョンアップ開始後、身の回りにあるwindowsパソコン計3台でアップデートを試みましたが、いずれも成功しませんでした。。
PRADAが、PCを認識してくれません。(「接続されていません」のような表示が出ます。)
こちらのコメントを参考に、PCについているすべてのUSBポートで試してみましたが、ダメでした。2.0も3.0も両ポートとも試してみました。
さらに、自力でやることをあきらめて自宅近くのドコモショップに持っていったのですが、お店のPCでもできないとのこと。
ウキウキでスマホをお店に預けて1時間後にとりにいくと、「おそらく当店のPCの不具合のため、アップデートできませんでした。申し訳ありません。」と言われ・・・。メーカーにアプで依頼もできるそうなのですが、10日〜2週間かかるらしく、そこまでするのも嫌なのでそのまま引き上げてきました(涙)
ちなみに、自宅でアプデ失敗とショップでのアプデ失敗の間に、動作不良のため端末交換をしてもらっているので、私の端末固有の問題ではないのだと思います。(交換前・交換後どちらの端末でもアプデできませんでした。)
ちなみに、自力で試したPCはすべてwindows7端末だったのですが、何か関係しているのでしょうか?相性?
windows7で無事にアップデートできた方、いらっしゃいますか?
もう、このまま4.0は諦めてしまおうかとも思っています。が、やはり未練が。。。(^^;)
書込番号:15482297
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/04/07 11:18:29 | |
| 7 | 2017/09/18 19:01:47 | |
| 9 | 2016/03/07 17:48:23 | |
| 10 | 2014/10/20 1:53:39 | |
| 2 | 2014/05/20 17:31:12 | |
| 5 | 2014/07/02 19:47:16 | |
| 5 | 2014/05/22 16:45:23 | |
| 2 | 2013/11/27 17:30:48 | |
| 0 | 2013/11/08 11:46:54 | |
| 4 | 2013/11/01 11:45:00 |
「LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo」のクチコミを見る(全 1359件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









