アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 28〜303 万円 (7,558物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
新車でアクアGグレード購入し、昨日納車されて本日初めて乗ったのですが、ハンドルのセンターが右に曲がっており車両が直進に走る状態で写真のような角度です。
さすがにこれは…って感じなのですが、皆様のアクアもこの様な事ありましたでしょうか?
もちろんディーラーにはクレーム言うつもりですが、本日県内のディーラーすべて休みだったのでとりあえずトヨタのお客様相談室に電話しときました。
トヨタの完成検査でこれくらい発見出来ないんですかねー?
なんかせっかくの新車なのにショックです…
書込番号:21282800 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

中古車ではたまに見かけますが、新車でこれは酷いと思います。
恐らく左右のサスのキャスター角が合っていないと思われます。
こんなのよく出荷されましたねと言いたいです。
まぁ、調整で治ると思いますけど。
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~morifuku/01home/07car/070100.html
書込番号:21282906
3点

ステアリングの画像見ただけで、
キャスター合ってねー
とか、凄い能力ですね。素晴らしい。
普通はキャスターは、あんまりズレる要素無いんですけどね。メンバーは治具で位置決めして付けるから。
アライメントだとすれば、トー角の方が可能性大です。
ステアリングがスプライン2山とか、ズレてる可能性がない理由は何でしょう?
それと、スレ主さん、こういうのは曲がってると言わず、ズレてると言うのです。
ハンドルセンター曲がり と言うと、ステアリングシャフト軸線が曲がってる意味に取るのが普通です。
書込番号:21282944 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

本当に正規の検査員が検査したのか疑うレベルですね。
書込番号:21283194 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ステアリングの取り付けが、1ピッチズレているほどの角度だね。
デーラーでステアリングを外すようなオプションを取り付けましたか?
もしそうなら、デーラーの整備士のチョンボでですな。
書込番号:21283499
7点

>ゴリピアさん
ナビは何を取付したのでしょうか?
今時ステアリングを外す様なオプションは無いと思いますが…?
自分も1ピッチズレているのだと思います?
ちなみに62ナビ辺りまではステアリングガイドモニターの為スパイラル交換をするのでステアリングを外します。
書込番号:21283510 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

酷いですね。右折したいんですか?って聞いちゃうと思います。
ディーラーで直してもらいましょう。
書込番号:21284885
3点

>でぶねこ☆さん
>左右のサスのキャスター角が合っていない
アクアはフロントのトー調整しか出来ない構造だと認識してましたが、キャンバーやキャスター角の調整が可能なんですか?可能ならどこを調整か具体的にお願いします。
書込番号:21285598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
フロントのキャンバー角は調整出来ます。
書込番号:21285607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゴリピアさん
最初に疑う事は、タイヤの空気圧が左右で違いがないか確認する。
違いがあれば、タイヤの外径が変わるので、ハンドルセンターがズレます。
その後、タイロッドの調整か、ステアリングロッドのスプラインのズレの可能性があります。
書込番号:21286996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ハンドルのセンターズレは、完成検査項目に入ってないのじゃないかな?
トヨタは資格を持った検査員がチェックしてますので間違いないと思います。
日産なら無資格者だから、センターズレも知らずに直すと思います。
書込番号:21349597
3点

完成車検査の検査内容としてはサイドスリップや光軸調整、スピードメーターの精度やブレーキ性能といった車検でチェックされる項目において、申請した数値になっているか、保安基準を満たしているかを確認するそうですから、サイドスリップ検査でハンドルのセンターずれは発見出来る筈です。
そう言えば私が以前乗っていた日産車もハンドルのセンターがずれていましたが、3年目の車検に出したらバッチリセンターが出て戻って来ました。
書込番号:21350396
5点

おかしいですね。ハンドルのセンターもですが、手元に来るまで様々な人がクルマに乗っている筈。
にも関わらず、誰も気付かず大通しだったのでしょうか。
社外品のステアリング交換では良くある事。それと同じく、センターを出さずにステアリングを取り付けたとか?
書込番号:21350453
4点

皆様返信が遅くなってすみません。
ステアリングのズレの原因ですが、自分の車はディーラーオプションのフォグランプを装着したため、ウィンカーレバーをフォグランプスイッチ付きの物に交換したため、ステアリングを脱着したそうです。その際にステアリングをはめた時に1ピッチずれた状態でステアリングを付けてしまったそうです。
ちなみにディーラーオプションはディーラーで納車前に取り付けてると思ってたのですが、豊田市上郷町にある納車センターで作業しているそうです。
ってか納車当日は営業マンがディーラーから家まで5kmくらいの道のりを自走して持ってきてくれたのでその時にでも気づいて欲しかったです(笑)
書込番号:21350833
10点



6/20にアクアがマイナーチェンジして新発売。トヨタディーラは、5/20から販売を進めており、38Km/Lという燃費や自動ブレーキ等の装備に魅力を感じ、発注をしてしまいました。6月20日にカタログを見たら、低グレードLのみが燃費38km/Lで、グレードGやSは34.4/Lでした。日産eパワーの37.2/Lに勝ちたい気持ちはわかるが、殆ど買われない低グレードのみが対象。これって・・ひどいと思いませんか?。2018年12月か翌年1月頃にフルモデルチェンジが行われることを承知の上で、購入決定しました。34.2/Lには大変不満を感じています。
10点

>tavisukiさん
現行プリウスも、一番ベーシックなグレードが最高燃費で、通常の売れ筋グレードは先代と大差ないデータです。
私もマイチェン後のアクアのカタログ見て少しがっかりしました。
書込番号:21000667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不満な車をわざわざ買うんだ
自腹じゃないとか?
書込番号:21000678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

燃費スペシャルはどこもやっています。
カタログ燃費は幻想ですから、気にする必要は全くありませんよ。
書込番号:21000703
15点

>ラビット1さん
そうではないでしょ。
まず5月20日に販売が始まったので、その時点で発注した。(フルモデルチェンジが近いのは承知の上)
その後、6月20日にカタログが出て、燃費を見てびっくり。(34.2キロ??38キロじゃないんか〜い!!)
書込番号:21000717
5点

>tavisukiさん
年間一万キロ前後走行ならば省燃費グッツに3万円投資で燃費2割UP
で元が取れる省燃費グッツあります。
カローラアクシオHVカタログ値33.8km/Lですが、
35km/Lを超えることも多々あります。
書込番号:21000741
4点

どのみちそんな燃費は出せませんよ。
メーカーお抱えの燃費運転のプロでも選ばれた人間が
燃費の為だけに本気で運転した結果がカタログ燃費ですから。
実燃費は2km/lも変わらないでしょう。
充実したグレードで快適に運転出来ることが重要です。
ノートの最低グレードは冷房さえ付いてないですし。
書込番号:21000755 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

日産eパワーの37.2/Lも燃費特化型グレードですが?
他は34.0km/Lですし、どちらも勝ってますから何も問題ありませんよ。
何と何を比較して酷いとか不満だと言ってるのやら・・・。
このスレ自体も購入も全てが早とちりで笑えてくるのですが。
書込番号:21000766
38点

tavisukiさん
GやSは車重が1090kgに増えた事で燃費測定の重量区分が1ランク上がったから、マイナーチェンシ前のモデルに比較してJC08モード燃費が悪化したのです。
しかし、実質的にはマイナーチェンシ前のモデルよりもJC08モード燃費は良化しています。
何故ならマイナーチェンシ前のモデルで車重が1090kgのモデルのJC08モード燃費は33.8km/Lだったからです。
つまり、マイナーチェンジでJC08モード燃費は0.6km/L良化した事になります。
書込番号:21000806
8点

>tavisukiさん
興味が有りましたら、下記スレに書きましたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=20976897/#tab
書込番号:21000829
2点

>日産eパワーの37.2/Lに勝ちたい気持ちはわかるが、殆ど買われない低グレードのみが対象。これって・・ひどいと思いませんか?
ノート e-POWERの37.2 km/Lはエアコンも付かない、燃費の数値アピールグレードですので誰も買いません
それと比べるとアクアのLは充分な装備ですよ、買わなかったのはスレ主さんの勝手です
他グレードはJC08モードの重量区分の1,080kgを超えた為にカタログ燃費の数値が悪いのだと思います
http://car-sells.net/weight-fuel-consumption/
カタログ燃費の数値が悪いだけで、実燃費は誤差程度しか変わりませんよ(どうせハイブリッドのカタログ燃費は幻想ですから)。
書込番号:21000837
13点

>tavisukiさん
JC08モードに重量区分があるための燃費スペシャルですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/wagonrjituyou/2073584.html?__ysp=amMwOOODouODvOODiSDljLrliIbph43ph48%3D
このクラスの車は1080kgを境に大幅に燃費が落ちます。1081kgになった時点で、たった1kgの違いだけで測定の基準値まで変わってしまうため、燃費を良くみせる宣伝のためのメーカーの苦肉の策ですね。
2018年からのWLTPモードに変更されれば全く関係無くなりますが。
書込番号:21000902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>34.2/Lには大変不満を感じています。
それほどまでに不満があるクルマをなぜ買うんですか?
早とちりと言っても電球を買うのにワット数を間違えるのとワケが違うでしょ、、、ン百万ですよ。
書込番号:21000975
8点

カタログ並べて順位付けをするのが趣味なんでしょうか?運転の仕方次第でいくらでも変わりますよ。
書込番号:21001180
6点

あなたが10キロダイエットすれば燃費は良くなりますよ。
書込番号:21001500 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

最高燃費しか見てない典型的な良い例ですね。
燃費しか興味ないから、売れないようなカタログモデルがあるんですよ。
燃費しか興味ない人達は考えを改めてください。
書込番号:21001905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早とちりって言って居るんだから
貴方が悪いです。
書込番号:21001991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクアの販売版とノートの燃費スペシャル版で比較して批難とか
他の方が言われてるように比較対象が違いますね。
まさに「早とちり」と言うことなので、比較する場合はもう少し
勉強してから書き込みましょう。
書込番号:21002132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何が酷いんかさっぱりわからん
書込番号:21002240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

JC08看板燃費のお遊びは、今年で終わりですよ。
書込番号:21002311
2点

皆様、いろいろな的を得たコメントありがとうございました。現在も、旧アクアに乗っておりますが、孫たちの送り迎えが多くなり、自動ブレーキ搭載したものがほしくなり、新アクアの購入を決意したものです。新アクアより、eパワーやホンダのFitが、安全面では優れていると思いますが、アクアが好きだったので、燃費38/Lという、そのキーワードが決め手で他のメーカーの車は検討しませんでした。早とちり、思い込みを痛感しています。只、Gグレードが34.4/Lと最初から理解していれば、迷わずクロスオーバにしたと思います。その点だけが悔やまれますが、後の祭り、これからは、皆様からご指摘いただきましたことを肝に銘じ、現時点では最新鋭のアクアに乗っている(6/30から)ので、更に安全運転に心がけます。
書込番号:21002481
6点


アクアの中古車 (全2モデル/7,558物件)
-
アクア Sスタイルブラック 純正ナビ/CD/AM/FM/BT/フルセグTV/オートマチックハイビーム/オートライト/車線逸脱防止/横滑り防止/ステアリングスイッチ/純正フロアマット/ETC
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 233.1万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
アクア S Bluetooth・Bカメラ・フォグランプ・ヘッドライトウォッシャー・スマートキー(スペア有り)・電装格納ミラー・ETC
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アクア G スマートキー(スペアあり)・ナビ・Bluetooth・バックカメラ・ETC・電動格納ミラー・ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.2万km
-
アクア G 中期 純正ナビ/Bluetooth バックカメラ スマートキー Pスタート 電動格納ミラー シートリフター Pガラス ステリモ 革巻きステア アームレスト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アクア Sスタイルブラック 純正ナビ/CD/AM/FM/BT/フルセグTV/オートマチックハイビーム/オートライト/車線逸脱防止/横滑り防止/ステアリングスイッチ/純正フロアマット/ETC
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 233.1万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
アクア S Bluetooth・Bカメラ・フォグランプ・ヘッドライトウォッシャー・スマートキー(スペア有り)・電装格納ミラー・ETC
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
アクア G 中期 純正ナビ/Bluetooth バックカメラ スマートキー Pスタート 電動格納ミラー シートリフター Pガラス ステリモ 革巻きステア アームレスト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.6万円
- 諸費用
- 9.2万円