トヨタ アクア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

アクア のクチコミ掲示板

(4022件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクア 2021年モデル 1663件 新規書き込み 新規書き込み
アクア 2011年モデル 7366件 新規書き込み 新規書き込み
アクア(モデル指定なし) 8139件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

アクア リアエアロ

2017/06/21 23:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

アクアにのってますがリアをぶつけたので
リアバンパー変えるついでにG'sのリアバンパーにしようと思うのですがフロントとリアはエアロついてません
リアはサイドからみると少しあがってるのでリアバンパーをG'sにしてもそんな違和感ないと思うんですけど
見た目は不格好になりますかね?

書込番号:20985764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/22 05:34(1年以上前)

せっかくだから、この機会にフロントも交換しちゃえばどうですか?

そのほうが恰好いいですよ。

書込番号:20986085

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/06/22 06:29(1年以上前)

はーちー12さん

個人的にはリアバンパーだけをG'sのものに交換しても、特に違和感は無いと思います。

ただ、カスタマイズは自己満足の世界ですから、はーちー12さんのお好きなように弄れば良いのです。

その結果、リアだけがG's用のバンパーではイマイチと感じるようなら、あとからフロントもG's用のバンパーに交換する方法もありそうですしね。

尚↓のアクアのパーツレビューでは、リアバンパーだけG's化されている方は結構いらっしゃるようですね。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/aqua/partsreview/review.aspx?kw=G%27s+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC&srt=1&pn=1

書込番号:20986146

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/06/25 14:02(1年以上前)

自己満足の世界です。誰も気にしないと思いますので、自分の好きなようにカスタマイズするのがいいでしょう。

書込番号:20994719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 インチアップについて

2017/05/04 01:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

今年の3月にaquaのSグレードを購入しました。夏タイヤでインチアップしたいのですが、G'sのホイール&タイヤ(17inch×6.5J / 4穴 PCD:100 Inset:+41 ハブ径:Φ54 タイヤ195/45R17)を履くことは可能ですか?車に詳しくないので、詳しい方教えてもらえませんか?よろしくお願いします。また、何か問題などありましたら、教えて下さいm(_ _)m
燃費が悪くなるのは承知しております。

書込番号:20865524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/05/04 06:59(1年以上前)

スロパパさん

ENKEIのマッチング情報では↓のようになっています。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201206-201207.php#toyota_aqua_1

つまり、194/45R17のタイヤに17インチ×7Jインセット35やインセット45のホイールが適合となっているのです。

この事からG'sのホイールである17インチ×6.5Jインセット41のホイールに、タイヤが195/45R17という組み合わせなら大丈夫そうですね。

又↓のパーツレビューのように、実際にアクアにG'sのホイールを履かせている方も結構いらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/aqua/partsreview/review.aspx?bi=1&kw=G%27s&srt=1&trm=0

書込番号:20865706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/05/04 11:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧な返答ありがとうございます。
リンク先も参考にさせて頂きました!

ホイールだけだと、ぐにゃぐにゃとの感想もありましたが、やはりサスペンション等も調整しないと、しっくりとはこないんですかね?

基本は通勤用で、見た目がよければそれでいいので、履いてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20866186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/05/04 11:52(1年以上前)

スロパパさん

>ホイールだけだと、ぐにゃぐにゃとの感想もありましたが、やはりサスペンション等も調整しないと、しっくりとはこないんですかね?

足回りがタイヤ&ホイールに負けて、このように感じる可能性はあり得ます。

ただ、感じ方は人それぞれですので、先ずはタイヤ&ホイールだけを交換すれば良いと思います。

その結果、アクアの足回りがタイヤ&ホイールに負けていると感じるようなら、足回りの強化を検討してみては如何でしょうか。

書込番号:20866239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/05/04 12:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!

ひとまず交換してみたいと思います。
ご丁寧なアドバイスに感謝いたします!

書込番号:20866255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/18 19:17(1年以上前)

もう、装着されてしまっているかわかりませんが、、、

17インチにすると、最小回転半径を大きく(切れ角を小さく)しないとインナーに当たります。

G'sは最小回転半径が大きいです。

Sグレードでもオプションで17インチにする場合は、切れ角を調整するかと思います。

書込番号:20901526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/05/18 20:41(1年以上前)

>pcxだぜ〜さん
アドバイスありがとうございます。

すでに装着済みですが、特に問題なく走行していると感じてますが…

切れ角を調整するというのは、必須でしょうか?

また、切れ角を調整するとしたら、どの様に調整したら良いでしょうか?

書込番号:20901728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/19 21:13(1年以上前)

>スロパパさん

メーカーまたはディーラーの方で調整すると思います。

素人が調整できるのかはわかりません。

ただ、メーカーの方では、17インチにする場合は、余裕を見て切れ角を小さくしているのかもしれませんね。

まあ、一度左右に目一杯ハンドルを切ってみて当たってないか(見えなければ手を突っ込んで)確認するといいですよ。

書込番号:20903989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Xアーバンにキャリア

2017/04/19 23:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

クチコミ投稿数:2件

4WD雰囲気に惚れ込んだ上に、通勤が往復100kmあるため、アクアXアーバンを購入しました。
乗って1年経ち、息子ももうすぐ1歳になるので、軽くキャンプに行きたいなと考えています!


しかし。。。Xアーバンに取付可能なキャリアが見当たりません。どうもルーフモールが邪魔な模様。。。

どなたかアクアXアーバンに取付可能なルーフキャリアをご存知ないでしょうか??

ヒッチメンバー&ヒッチキャリアも考えましたが、
お金がかかり過ぎるので、断念してます。。り

書込番号:20830771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/20 05:48(1年以上前)

り?

書込番号:20831200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/20 05:51(1年以上前)

「軽く」キャンプに行くくらいなら車内で事足りないか?
人数は奥さんと1歳の息子さんだろ?助手席も空いているじゃん。

私はインプでキャンプに行くけど、シュラフ(寝袋)の置き場は
助手席足元と決まっている(後部座席に子供たちね)

積み込みの工夫で何とかなるさ。

書込番号:20831202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/20 07:54(1年以上前)

回答ありがとうございます!
軽くキャンプと言えど、
チャイルドシートにベビーカーまであるため、
車内への積載量も限界で、困っています。。。

ベビーカーは嫁さんが必需品とのことです。

書込番号:20831329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/05/08 18:46(1年以上前)

亀レスですが・・・・

アクアXアーバンに取付可能なルーフキャリア
ボクも探しましたがありません。

クロスオーバーな車種なのに
ルーフキャリアが着かない構造にしたのは
トヨタらしくありませんね。

今では、ルーフキャリアを付けると燃費が落ちると言う理由で
取り付けを諦めました。

もちろんキャンプも諦めました(^0^)

確か、フィアット500Xクロスが
Xアーバンと同じようなルーフモールなんですが
純正アクセサリーで、取り付けられるベースキャリアを用意していますね。

http://www.fiat-auto.co.jp/pdfs/500X_ACC_1008.pdf

トヨタもこれくらいすれば良いのにと思います。
たぶん流用は出来ないと思うんですが
問い合わせてみるのも手です。

書込番号:20877149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

補記バッテリー寿命について

2017/05/02 18:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:13件

新車で買って、丸5年乗ってますが、一度もバッテリー交換してません。

もうすぐ2回目の車検なので流石にヤバいかなと思い、本日カー用品店で診てもらった所
60%で良好(放電ぎみ)電圧も12.28Vあります。

アクセサリー類はスマホの充電器をシガーソケットからとってある位で他は何も弄ってません。
エアコンも苦手であまり使わないからからなぁ〜?なんて思ってますけど、こんなもんですかね?

みなさんどうですか?

書込番号:20862144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2017/05/02 19:12(1年以上前)

不安なら換えれば?

おいらも一昨年 プリウスのを4年半で換えたよ

8万キロくらいで

書込番号:20862214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/02 19:30(1年以上前)

安ければ1万円以下のバッテリー
それくら自分で考えて変えればいい
二の足踏んでると、エンジンかからず他の出費がかさみます

書込番号:20862240

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/02 20:27(1年以上前)

私の場合は、プリウスですが、7年で交換しました。

ちなみに7年で20000kmの走行です。

しかし、最後には、スーパーでバッテリーが、だめになり、家に帰れず大変な思いをしたので、そろそろ交換をオススメします!

書込番号:20862358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2017/05/02 21:07(1年以上前)

価格コムで一番安い・・・

http://kakaku.com/item/K0000669405/

寒冷地であればもう一つ上のランクのバッテリー


アクア補機バッテリー交換

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E8%A3%9C%E6%A9%9F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:20862471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2017/05/03 10:55(1年以上前)

補機バッテリーはエンジンを始動させるわけでも無く、エンジン停止時も主バッテリーから一定量の充電があるため、
一般車のようにエンジンを掛ける音や、停車時の電圧降下等での判断がまったくできません。

始動時は機器を動作させる最低限の容量があれば良いだけなので、
バイク用の小型バッテリーでも、極端な話緊急時は乾電池直列接続でも何とかなります。

マイルドでは無いハイブリッド全車種に言えることですが、現状見込み交換しか手法が無く、正直勿体ない。
コンピューター用のUPSのように、定期的に自己診断してエラー吐いてくれれば良いのですが、
何か良い判定方法は無い物でしょうかね。

自分は主バッテリーが13万キロで逝かれた時に、ついでに安物に交換しました。以降ノーメンテです。

書込番号:20863674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:42件

2017/05/03 12:40(1年以上前)

アクアの補機パッテリーの交換の目安は5年です。交換は最新のパナソニック カオス ハイブリッド車用かおすすめです。
製造問題はGSユアサの子会社 GSユアサエナジーです。

書込番号:20863833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:42件

2017/05/03 14:55(1年以上前)

すみません 製造元はGSユアサエナジーです。訂正です。

書込番号:20864087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤの取付について

2017/05/01 13:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 8ベーさん
クチコミ投稿数:19件

このたびマイナーチェンジ前のアクアSを購入しました。納車は5月末です。以前は60のヴォクシーに乗っていました。まだ購入はしていませんが、アクアのスチールホイル15×5 1/2をアルミに換えようかと思っています。ヴォクシーのスタッドレスタイヤ(195/65R15)があり、まだ状態もいいので、アクアのスチールホイールに付替えは可能でしょうか。アクアのオプションで195/50R16があるので、タイヤの幅は大丈夫かと思います。付け替えの工賃はかかるとは思いますがそのようなことは可能か、ご教授お願いします。オートバックス等で聞く前に知識を入れたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20858958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/01 13:22(1年以上前)

PCDと穴の数が違うと思います?

タイヤのサイズだけではわかりません。

書込番号:20858994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/01 13:30(1年以上前)

>8ベーさん

外径が30mm以上大きくなります

なんとか(ギリギリ?)付くような気がしますがかなりタイヤが大きく見えますよ
車高も15mm以上上がります

書込番号:20859012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/05/01 13:36(1年以上前)

8ベーさん

195/65R15の外径は635mm程度です。

これに対してアクアの純正タイヤである175/65R15の外径は608mm程度です。

これでは外径が30mm近く大きくなってしまいますので、タイヤハウス内のインナーや足回りのパーツと接触する懸念があります。

あとはフェンダーからタイヤがはみ出す可能性があるかもしれません。

何故ならアクアの195/50R16を装着している純正ホイールのインセットは51なのに、現在のアクアの175/65R15を装着しているホイーのインセットは45だからです。

つまり、同じ195幅のタイヤでも、ホイールのインセットの違いでフェンダー側に6mm出るからです。

更には速度計も外径が大きくなる事で4〜5%純正タイヤの時に比較して遅く表示されるようになります。

以上の事よりアクアに195/65R15のスタッドレスを履かせる事は止めておいた方が無難だと思います。

書込番号:20859027

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/05/01 13:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
の言う通り !

これだけ車両のサイズも重さも違うので、セコイ事はしないでおきましょう。安全にもかかわる事です。

書込番号:20859034

ナイスクチコミ!4


スレ主 8ベーさん
クチコミ投稿数:19件

2017/05/01 14:19(1年以上前)

みなさま、早速のご意見ありがとうございました。タイヤの幅のことしか考えてなくて、恥ずかしいです。アホな質問でした。店で恥をかかなくてすみました。スタッドレスは処分します。

書込番号:20859099

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/05/01 16:32(1年以上前)

銘柄や製造年月、更に十分に山が残っていれば、195/65R15 は今や一番ポピュラーなサイズですから処分費を払って処分しなくても、これが冬前の9〜10月頃なら一本数百円程度で買い取ってくれるかもしれません。

書込番号:20859342

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正のカーナビ NSZT-Y64TのETC2.0連動について

2017/03/23 14:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 TK096さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。このたび中古ではありますが、アクアのSを購入しました。
試乗車落ちの中古車だったためか、ナビは当時のハイグレードモデル「NSZT-Y64T」が搭載されています。

首都圏を走ることが多く、渋滞回避向上を期待したいのですが、ETC2.0を取り付けることによって
本ナビの渋滞回避性能は向上できるのでしょうか。

このナビとETC2.0が連動できるのかがいまいち不明で質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃればご助言賜れますと幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:20761075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/23 19:02(1年以上前)

渋滞回避は別としてETC2.0機は前期モデルがあれば対応出来ます。(DOPのみ)
本体定価30,300円です。


書込番号:20761558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクア
トヨタ

アクア

新車価格:243〜302万円

中古車価格:26〜303万円

アクアをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,388物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクアの中古車 (全2モデル/7,388物件)