Linear PCM Recorder LS-100
最大音圧140dBsplを実現したリニアPCMレコーダー
Linear PCM Recorder LS-100オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月17日
ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > Linear PCM Recorder LS-100
今まで、ビデオカメラに外付けマイクなどを付けて撮影していましたが、リミッターの効いた音ではつまらないので、音専用に購入しました。
Youtubeに動画を上げてあります。
初めはビデオカメラのみの音で、リミッターが効いた部分の音量を上げてあります。(低音がまるで入りません)
後半は、LS-100の音をミキシングしてあります。
花火の音が最大になるように調整して、ビデオカメラの音は -6Dbくらいにしてあります。
筒から発射される時の音まで、はっきり聞こえるようになりました。
ヘッドホンを推奨しますが、できればインナーイヤー型で、低音の良く出るヘッドホンでお聞きください。
花火が上がるまでの周りがうるさいのと、静止画用シャッター音はご勘弁を・・・。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=E0jykleR5P8&vq=hd1080
書込番号:14951346
7点
後半は低音がすごい迫力でした。これはLS100を買う価値ありですね。私はバンドをビデオとPC録音したいのですが、ミキシングというのは、パソコン上でソフトウェアで行っておられるのでしょうか。教えていただけると助かります。
書込番号:17777265
0点
>あにめたるさん 古いスレにコメントありがとうございます。
編集ソフトはAdobe Premiere です。今のバージョンはCC2014ですね。
LS-100の音は、動画をPC上で編集時に音声ラインに読み込み、動画の音声と同期(自分でやる、自動でもできるらしい)しています。
動画編集ソフトなら、どれでも可能と思います。
リミッターやコンプレッサーをかけないLS-100の音だけでは、これまた「つまらない」音です。
花火の音が、「バッ」とか「ボ!」という文字表現になります。だいたい花火の音以外が極端に小さくなってしまいます。
書込番号:17778104
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > Linear PCM Recorder LS-100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/07/01 21:44:54 | |
| 0 | 2018/08/22 13:38:43 | |
| 3 | 2015/10/11 9:30:06 | |
| 7 | 2015/07/14 10:50:58 | |
| 3 | 2014/07/28 21:51:37 | |
| 9 | 2014/10/03 23:56:58 | |
| 2 | 2012/05/24 6:12:31 | |
| 1 | 2012/02/27 18:55:48 | |
| 1 | 2014/03/05 13:07:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







