


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
FinePix HS30EXRは、独自のアクセサリーシューの接点配置となって以降のFUJIFILM機(X-Pro1 / X100 / X10 / X-S1/ HS20EXR)と同様、クリップオンフラッシュEF-42とEF-20のアクセサリーに対応しますが、外部フラッシュにも対応します。
手持ちのフラシュPE-321SW (National)を外部フラッシュとして使う手順をまとめてみました。「手持ちのフラッシュを使ってみたい」という方の参考になりましたら幸いです。
■ 使用できる外部フラッシュと使用上の注意
使用できる外部フラッシュは絞り値の設定、外部調光、感度設定が可能な外部フラッシュとなります。外部フラッシュを使う場合は次の点(使用説明書に記載の項目)に注意が必要です。なお、TTL調光はできません。
【外部フラッシュ使用上の注意】
・ 撮影モードはP、S、A、M、C、EXR HR、EXR SNでのみ外部フラッシュが使用可
・ ホワイトバランスはAUTOまたはカスタムに設定
・ 内蔵フラッシュは閉じた状態とする
・ 1/1000秒より高速のシャッター速度では同調しない場合がある
■ 撮影メニューの設定
HS30EXRの撮影メニューの「外部フラッシュ」、クリップオンフラッシュEF-42 やEF-20を使う場合はOFFのままで内蔵フラッシュの延長で使用できますが、市販の外部フラッシュを使用する場合はONにし、HS30EXRの設定と外部フラッシュ側の設定を行ないます。
【使用の手順】
PE-321SW (National)をFinePix HS30EXRで使う場合の夫々の設定手順は次のものとなります。
1) フラッシュPE-321SWをカメラのアクセサリーシューに取り付けてロック機能を兼ねるPOWER SWをONにする。
2) 被写体を対象にカメラの構図を決め、その時の焦点距離(35mm換算)より短い値のアングルズーム機構の位置(28、35、50、80mm)にセットする。
3) フラッシュの電源スイッチ兼サウンドモニター切換スイッチをON、AUTO/MANUAL切り換えスイッチをAUTOとし、ISO/ASA感度キーで100、F値キーで5.6に設定し、液晶表示のオート有効距離範囲/距離表示が被写体との距離をカバーしているか確認する。距離が足りなければISO/ASA感度キーで200、400と高くし、距離をカバーできる感度とする。一方、短い距離に被写体があってカバーできない場合はF値を8.0あるいは11と高くし、カバーできるF値とする。
4) F値設定が5.6か8.0で対応できる場合は撮影モードをA絞り優先、11となる場合はMマニュアルにする。そしてHS30EXRのISOをフラッシュに設定した値に設定(AUTO( ISO)は使用しない)し、撮影モードがAではHS30EXRの絞り値をフラッシュに設定したものとし、また、撮影モードがMではHS30EXRの絞り値をフラッシュに設定したものとし、シャッター速度を1/250”(1/1000”以下とされるため)に設定する。
5) 以上の設定を行ったらフラッシュ撮影し、想定した通りに撮影できているか確認する。(フラッシュ光が届かない場合はフラッシュとカメラのISO感度の設定を高めことで対応する。)
【参考】PE-321SW(National)について
PE-321SWは「ストロボット」という愛称で呼ばれていた製品で、ガイドナンバー32、主発光部は左右に90°、上方に90°可動な機構を備え、カメラを縦にかまえた時のバウンス撮影にも対応します。また、補助発光部が装備され、主発光部によるバウンス撮影との組合せもできます。主発光部はアングルズーム機構となっていて28、35、50、80mm以上とそれぞれのレンズとオート有効距離範囲が自動的に設定されます。別売りの20mmワイドパネル(PP-WP20G)の装着でカバーレンズが20mmとなります。
----------
使用できる外部フラッシュ(ストロボ)は?(FinePix HS30EXR/HS20EXR)
http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110101058
書込番号:15100529
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





