


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
「HS30EXR」ユーザーの皆様こんにちは。
ちょっとおかしなスレタイにしてしまいましたが、同じ日に「明治神宮」の<花菖蒲>をみて
その後「上野動物園」でパンダと動物を撮影しました。
2つ同時にスレを立てられないので強引に合わせ技にしました。お許し下さい。
======================================
「明治神宮」の花菖蒲は見頃でした。昨年は撮影せずに見たので今年は<HS30>で撮影。
ここは策があり、人も多く、密集して満開なので通常のマクロレンズでの撮影は向いていません。
デジイチで撮影しているベテランさんはたぶん200?300mmの2.8クラスのレンズの様
でした。HS30の超望遠と手ブレ補正に助けられ、まずまず順調に撮影できました。
密集して満開なので、単調なフレーミングになりやすく背景の処理(アングル)に苦労しました。
露出は色々試しましたが、どれがいいかイマイチ分からず・・最終的にはスポット測光のAモード
に落ち着きました。
つづく
書込番号:16238979
5点

こちらは「上野動物園」です!
たまにズーラシアや野毛山に行きますが、「上野動物園」は子供の頃に行ったきり
(ほとんど記憶なし)。
今話題のパンダはオスの「リーリー」だけですが、愛嬌ふりまいて(?)いました。
ただし、ガラス越しや、太い檻の中にいる動物は撮影は向きません。
アザラシはすごく良い表情が撮れました!!
ガンガルーに関してはズーラシアの方が撮影しやすかったです。
書込番号:16238986
4点

せっかくのパンダがガラスの反射で残念ですね。
書込番号:16239480
2点

>じじかめさん
いつもありがとうございます。
好天の日曜のわりにはパンダ舎はすいていてスムーズに見れました。
パンダ写真はじっくりは撮れませんが、動き回ってくれたのでありがたいです。
HS30はスナップ〜望遠〜マクロまでそつなくこなしてくれて便利です。
以前に快晴の屋外で「GFー1」の背面液晶が殆ど見えなくて苦労しました。
HS30は基本はEVFで、ときどきチルト液晶のライブビューも使いましたが
問題ありませんでした。
書込番号:16242369
1点

「上野動物園」1時間半くらいで急いで撮影しました(夕方用事があったので)
動物撮りには絶好の焦点距離のHS30です。飛んだり、動き回る動物をEVFで追うのは
コツと経験が要ると思います。(光学ファインダーのカメラの方が楽です)
だた一日持ち歩いても苦にならない軽さと望遠はやはり魅力です。
微妙なフレーミングも手動ズームの方が楽です。
書込番号:16242440
1点

もとぱんさん、こんばんは
長いこと動物園には行ってません、上野動物園には30年ぐらい前に行ったきりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333024/SortID=16238979/ImageID=1585315/
ほんと、気持良さそうですね〜
私も、Aモード+スポット測光が基本です。
書込番号:16244779
2点

>ga-sa-reさん
レスありがとうございます。
動物達のちょっとした瞬間にみせる「人間」っぽい仕草はユーモラスで、楽しいです。
動物圓は家族連れとカップルが多いですが、明らかにカメラマンの方もいます。
HS30は動物撮りに向いています。
花菖蒲は、日差しが強く明暗差が激しかったのと、白い菖蒲が白飛びしてしまい上手く
撮れなかったので、途中からスポット測光にしました。
動物園では「平均測光」か「マルチ」にしてAEブラケィングを多用しました。
ちなみにフィルムシュミレーションは「Velvia」でアップした写真はすべて撮ってだし
そのままJPGです。
書込番号:16245053
2点

こちらには、動物園ありませんが、鳥類センターは
250円で、市営です、遠足とか行ってありますよ。 在庫の引き出しからのせます
3段目のひきだしから
アトリ、渡り鳥、数万羽でした。
書込番号:16267746
2点

>ポジ源蔵さん
自信作は「アオサギ」「カササギ」「カワセミ」で良いでしょうか。
1つのフレームに入るとは奇跡ですね。
「アオサギ」はたしかお友達でしたっけ?
書込番号:16269915
1点

うーん、残念、66点、光ってるのはすずめ、
カワセミは、単独で、いつも一人です。
黄色いくちばし、ドクターですね。
カササギは、悪さしないカラスです。天然記念物
書込番号:16272515
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





