LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
USB HDDへの長時間録画に対応した小型液晶テレビ



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
気温1℃で地デジ放送が受信できなくなりました。
新品で購入して約半年です。
ケーブルテレビ経由で室内のアンテナ同軸端子からDXアンテナ製のアンテナケーブル(3分配タイプ)で接続しています。
同じアンテナ線で接続しているPanasonic DIGA(2台)は問題なく受信できています。
他の部屋にある「Panasonic VIERA」「SONY BRAVIA」は問題なく受信できています。
書込番号:15456626
0点

このテレビは定格で「動作温度は0℃から40℃です」と堂々と公表していますので、もし本当に1℃で正常動作しなければ不良品です。
「温度が低いとき地デジが受信できない」という症状で修理依頼していいと思います。
書込番号:15457430
0点

温度計がある位置と、TVが設置されてる位置の温度差はありませんか?
部屋なら、高いところの方が、低い場所より温度が高いので。
書込番号:15458295
0点

>気温1℃
まずこの温度が正しのかどうか。
うちにあるカシオの電波時計だと、内蔵温度計の温度精度は±2℃となっています。
(上下で最大4℃の誤差)
家庭用のならどれも似たような精度だと思いますので、動作環境条件を満たしていない可能性も考慮すべきです。
書込番号:15458997
0点

アンテナ線接続端子付近に温度計を置いて一日中計測してだいたい1℃〜4℃位でした。暖房器具は使用していません。
念のため別の部屋で使っていたマスプロのアンテナコードを接続してみましたが変化なしでした。
同じテレビ局のアンテナレベルがAになったりEになったり不安定ですし、レベルAのチャンネルも映らないので壊れているのかもしれません
BS・CSは問題なく受信できています。アンテナレベルはAで平均値93です。地上デジタル放送はたまにNHK教育や日テレが映ったりする程度です。
書込番号:15461094
1点

普通は気温1℃でも起動し、それからはテレビが自分で温まるのでより良好に動くはずです。
それにテレビの部品もばらつきがありますから、0℃では動作し、マイナス1℃では動作しないと言うこともありえません。0℃での動作を保証するなら、当然設計狙いはもっと低い温度でも動作し、ばらつきで低温に弱いものが出たとしても最悪0℃では動作すると言うようになるはずです。
書込番号:15488741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/01/18 8:19:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 9:38:39 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/08 0:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/27 19:28:04 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/27 11:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/25 6:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/01 22:29:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/06 12:02:48 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/09 0:32:18 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/24 0:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





