デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
以前のモデルTX7 を使っていました。
1年以内に画面がふるえ撮影できなくなり修理してもらいました。
ところが修理から1年ちょっとたった本日、また同じことが起こり、ソニーに対応をお願いしたところ、
1万2千円程度の費用がかかるとのこと。
だいじに使って外観は新品同様です。
無償で直すのが商売かと思い、SONY、特にこの機種、興味あったのですが買うのやめておきます。
書込番号:14277546
2点
>無償で直すのが商売かと思い、SONY、特にこの機種、興味あったのですが買うのやめておきます。
無償で直したら商売にならない(笑)
書込番号:14277597
8点
>無償で直すのが商売かと思い、
普通、修理時の保障期間は3〜6ヶ月程度が多いと思いますが・・・。
書込番号:14277738
6点
1年以内に画面がふるえ・・・、修理から1年ちょっとたった本日・・・>
保証期間の購入より1年を過ぎての故障なので有償は当然です。
買うのやめておきます。>
それが良いです。
書込番号:14278147
7点
みなさんご返信ありがとうございます。
買って1年たってこわれたものの修理なら払います。
しかし、これだけ高価な商品で1年ごとに同じようにこわれ、お金取るのは「商売」と言えないと思います。
「商売」はお客あってのものでは?
書込番号:14278247
3点
>「商売」はお客あってのものでは?
SONYはお客様のことを考えて商品開発していないと思います。
私もSONYのコンデジもっていますけど、新機種では前機種で使えていたものが使えなくなったり、突然そのシリーズが消失するなんて当たり前です。
既存ユーザーを大事にして囲っておくと言うより、目新しい機能をつけて新規ユーザーを確保する方に走っていると思います。
でも、壊れたものに対して修理が有償なのは当然のことです。修理の技術者に対する正当な報酬はあってしかるべきです。それをただでやれというのはただのクレーマーやモンスターです。
書込番号:14278296
7点
花いろいろさん、こんにちは
花いろいろさんがこのカメラに興味がお持ちで故障が心配なら、半年くらいたってから購入を再検討されたらいかがでしょう。
その頃には新規より故障の確率が少なくなってきているでしょうし、他の方々がいろいろ使って長所短所が出揃ってきているので、今よりは判断しやすいと思います。
書込番号:14282380
2点
負け犬公園さん
アドバイスありがとうございます。
5万もしてますしね。
動画を編集し YouTubeで仲間に見てもらってます。
SONY大好き人間でしたが(VAIOも10年で11台)、他も探してます。iPhoneでもいけるかトライしてみます。
書込番号:14282564
0点
>VAIOも10年で11台
私も10年ほど前、買って2年でVAIOが逝ってしまいサポートに連絡した所マザボの故障で法外な値段を請求されてしまい、それ以来VAIOは購入しておりません。
SONYの品質って昔から変わってないように思われます。
ただ高額商品の場合、どのメーカーでも初期モデルはなるべく避けたほうがいいと思います。
書込番号:14282664
0点
Sonyのカスタマーサービスは基本的に言い逃れの練習をしているのでしょうね。
PSVitaの不具合も未だになおらないし、ゆうと初期化、アンインストールしてください。
もちろんしても治りませんが。
ユーザーに手間だけかけて自分らに手間がかかるとお金を請求する。悪徳企業の大手です。
書込番号:14282952
0点
最近は+5%程度で3年保障に入れますから対策はこれしかないのではないでしょうか?
しかし、割れた・燃えた・水没したみたいな物理的損傷が無く、どう考えても作り手の問題だろう
という不良でも1年過ぎたら有料になるという社会通念はいったいいつ作られたんでしょうね?
全てはこれが元凶かな。
でも全て無料修理にすると、わざと破壊して新品を要求する客がいるのも事実なのでその兼ね合い
は難しいですね。
アメリカでは1,2週間使っていらない! って返品できちゃいますが、これ悪用してる人多いですからね。
書込番号:14285978
1点
kensyo.comさん
コメントありがとうございます。
これだけ高価なものをだいじに使ってきて、1年足らずで部品交換修理をしいられ、1年ちょっとでまた同じ不具合、
それでもこれだけ高額な修理代を請求する商売に抵抗を感じてます。
SONYの小さくカッコウいい商品にワクワクしてきましたが(特にVAIOは小さいのみんな使いました:GT1, X, T, U, P--) 、最近全く出ませんね。新しい社長さんでがんばって欲しいものですが?
書込番号:14286235
0点
故障が心配でしたらソニーストアで買われたらいいと思います。
3年ベーシック(故障のみ対応)が無償でついてきます。
有償で5年ベーシック、3年ワイド、5年ワイドも可能です。
書込番号:14294217
5点
>1年以内に画面がふるえ撮影できなくなり修理してもらい、ところが修理から1年ちょっとたった本日、また同じことが起こり、ソニーに対応をお願いしたところ、1万2千円程度の費用がかかるとのこと。無償で直すのが商売かと思い.........
思考にびっくりしました。
書込番号:14294504
6点
2年で2回も同じように壊れた場合は私も同様の反応をします。大事に使っていたのなら尚更です。
このような場合は設計ミスによる構造的欠陥か、部品自体の欠陥のどちらかの可能性が高いです。
サービス部門はコストが発生しないように済まそうとしますが、話の持っていき方で対応は変わります。
発売後2年も経てばメーカーには故障情報が蓄積されているはずですから、しつこく故障の原因を
聞き出して、製造・設計部門の責任となれば無償もしくは安い金額での修理に応じると思います。
納得させるには、ネットで故障情報を調べておくのも有効だと思います。
メーカーの技術力向上に繋がる行為でもあるので、どんどん追求すべきです。
書込番号:14296528
1点
国民生活センターなどへご相談されるのも、期待される結果を生ずるかも分かりませんね。
(これは、メーカーの為にもなると思います。)
URLを書いておきます。
www.kokusen.go.jp/
書込番号:14297049
0点
私の場合、ソニーの防水機(TX-5)が1年半で4回壊れました(汗)
丁寧に扱っていて、ボディもとても綺麗なんですけど・・・。
それでもこのDSC-TX300Vには惹かれますねぇ・・・。ソニー側としては「もうお前は買わなくていい」と言われるでしょうけど(笑)
防水機の浸水を防ぐために、
充電、ファイル転送を無線化する、ソニーらしい合理的な発想です。
他の防水機の古参メーカーは10年前から何も変わってませんし。
防水のジャンルにこういった新しい発想のカメラがどんどん出てきて欲しいです。
書込番号:14297157
1点
> 私の場合、ソニーの防水機(TX-5)が1年半で4回壊れました(汗)
丁寧に扱っていて、ボディもとても綺麗なんですけど・・・。
私は略2年間、ベルトポーチに入れて何時も持ち歩いていますが、故障は皆無です。ただ、水滴を掛けた事はありません。1mから一度だけ木製の床へ落しました。
メモカメラとして、大活躍していて愛用しています。
書込番号:14297232
0点
>ringou隣郷さん
私の場合海水淡水でジャブジャブ水に潜らせて使っていたんです。
地上では他のコンデジを利用しています。
地上で使う分にはデザインもよくちょっとした雨でも使えていいカメラだと思います。
でも防水性能は明らかに低かったと思います・・・。
書込番号:14317911
0点
iPhoneでお彼岸の墓参りを取り、MacのiMovieで編集、YouTubeで見てもらいました。
iPhoneすごいねという評価でした。
zoomがないのがちょっとつらいですが、荷物も減ってハッピーです。
書込番号:14330933
0点
私も以前TX-5の剥離問題でSCの酷い対応でやられました。
ソニーは基本的にいい製品を作りますが、SCのお世話には絶対なりたくありません。(他社メーカさんもいろいろ使っていますが、SCの対応はここまで酷くありません)
ソニーの新商品に触手は動きますが、SCの対応を考えると躊躇して、いつも3ヶ月以上待ってから購入するようにしています。
書込番号:14345541
0点
私もsony製品やカスタマーサービスでヒドイ目?にあっています。保証期間を数日過ぎただけで、修理は有償だと言われるし、無償期間だと、ああしろ、こうしろと電話では言うのですが、全く埒があきません。ソニータイマーも実感しています。昔はきちんと対応してくれてましたが、いつからこのような会社になったのですかね。sonyのホームページをみると性能がよさそうなので、TX300Vを購入したいと思っているのですが、他のコンデジと比べてどのくらい画質がいいのですかね(質問ですみません)。
書込番号:14414407
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-TX300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/03/01 13:35:57 | |
| 25 | 2015/10/31 11:06:29 | |
| 1 | 2014/10/02 13:28:22 | |
| 5 | 2013/07/17 4:14:47 | |
| 8 | 2013/10/31 0:39:01 | |
| 8 | 2013/04/08 20:03:44 | |
| 17 | 2013/10/26 19:13:24 | |
| 4 | 2012/12/09 16:39:33 | |
| 2 | 2012/10/21 14:48:12 | |
| 2 | 2013/01/22 0:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







