


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-3D1
質問させていただきます。
こちらのカメラ、私も欲しいと思っているんですが、3D用のディスプレイではないので、すぐには確認できないとのこと。
では、3Dで撮った写真を二つ横に並べてディスプレイに表示することはできないのでしょうか。
もし可能であれば、平行法で確認出来るなと考えているのですが…
書込番号:16708946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おたずねのことは、残念ですが、できないように思います。
1)3D1に「2画面再生」というモードがありますが、これはMPOファイル左右一対の画像を分けて表示するのではなく、カードにある複数枚のうちの前後2枚の画像を並べるものです。(カメラを縦に持ったとき上下二段の表示となります。)
2)氏のおたずねの内容はすばらしい発想で、大変面白いと思いました。あそびの画面ですが、もし3D1の液晶モニターにMPOファイル画像が分けて表示されるならアップ画像のようになるのでしょうか。これができれば3Dカメラの液晶モニターは通常のものであってもカメラの再生プログラムでカメラ本体上で3D視をという課題が解決できそうです。(液晶モニターに両眼で見るレンズつきフード取り付けができるようにすれば交差法、平行法などの体験がない人も覗くことができましょう。)
上の画像は、4:3の左右一対のJPG画像をPCモニターに表示、それを3D1で撮影、撮った画像を背面液晶モニターに再生表示しているところです。3.5インチと表示面積は小さいながらも立体感が得られます(交差法です)。
書込番号:16710091
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138949/SortID=16483497/
こっちだったら、「3Dモニタ」だったんですけどねぇ...(^_^;
<今は倍近い価格になってしまってますが..._| ̄|○
書込番号:16710544
0点

お返事ありがとうございます。
出来ませんか…できると思ってたので、残念です。ということは、カメラのみで3Dを体感することは不可能なんですね…
大きさや画質、手ぶれ補正など機能面ではこちらが大変魅力的ですが、デジカメ一台で完結させたい自分としては、この製品は選びにくいですね…
多少高くてもFinePixにするか、メインのデジカメにするためLUMIXにするか、いっそiPhoneの3Dカメラアプリで我慢するか…悩ましいですね。
書込番号:16711069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのようですが、
今、自分が「W3か3D1のどちらか一台で」悩むのなら
3D1を選ぶと思います。
理由は
広角でW3より広い絵が撮れる(これが一番)
動画重視人間なのでW3よりはこっち。
などです。
>デジカメ一台で完結させたい
私もW3を買った時にはそのくらいのつもりでしたが・・・
3D1や3D対応PCモニター、最近になって3DビデオカメラのTD1、
ついでにおもちゃの3Dショットカム・・・・
自分的には買いすぎました(苦笑
書込番号:16712569
2点

スレ主さん>デジカメ一台で完結させたい自分としては、この製品は選びにくいですね…
割り切っているともいえますが、別途 3D TV等がすでにあっても、カメラ本体の液晶で立体視が出来るかは製品としては大きな差です。
ある意味中途半端でしょうね。 カメラとしての性能を求めるならばチャンとメインのカメラを持っていけばすむことです。 W3を所有していますが、旅行とかではW3だけ持っていくということはなく、もう一台もっていって使い分けています。
LUMIX DMC-3D1はコレクションとして、9,800円以下になったら買うかもしれませんが、実際3Dで使うのはW3だと思います。
スレ主さん>多少高くてもFinePixにするか、メインのデジカメにするためLUMIXにするか
底値が既に過ぎても優柔不断でなまれているのであれば、3Dは不要なのでは?
W3の取扱店リストは4店で在庫ありは最安値の一店だけなんで、もうほぼW3は無くなっているでしょう。
劣化版のW3Sならばまだあるようですが、もう悩む時間はほとんどないのでは?
三万年寝太郎さん>私もW3を買った時にはそのくらいのつもりでしたが・・・3D1や3D対応PCモニター、最近になって3DビデオカメラのTD1、ついでにおもちゃの3Dショットカム・・・・
なんか似たような道をたどっているような?
私の購入履歴 ....W3 , W3, W1中古、V1,V1中古、HDR-TD20V中古、PC 3Dディスプレイ、26インチ 3D TV, Bloggie 3D ,誇大広告3Dフォトフレーム、3D ショットカム...
中には怪しい製品も含まれます。
3Dショットカムは\980の半値処分でしたので怖いもの見たさで購入しましたが、正直使い物ではありませんでしたね。
書込番号:16716275
0点

遅レスですいませんが。
W3の方は一回\15,700で出たみたいですね。
まあ、もう売り切れたようですが・・・
ただ、今のように価格コムで在庫が減って価格が上昇
しちゃった段階では、自分でご近所の量販店で在庫を探して
見つけて、交渉した方が現在の価格コムより安く買える場合も
あるかもしれません。
自分もTD1買った時には価格コムで今くらい(約5万)
の値段になってましたが、
量販店で見つけて交渉したら3.3万円で買えました。
(最後の一台でしたが)
結局3Dカメラ関係はどこのお店でも在庫が残ってれば、
結構な長期在庫品なんですよね。。。
まあ、交渉なんで保証はできませんが。。。
「どうせ長期在庫でしょ?」とか強気で交渉すればあるいは?
念押しですが、保証はしませんよ。
あんぱらさん
>なんか似たような道をたどっているような?
そうですね・・・ただ、あんぱらさんはW3やV1を2台ずつとか
ちゃんと好みをハッキリされておられるようで、
3Dカメラを熟知された上でのお買い物のようですね。。。
私なんかW3,3D1、TD1の三台ともほぼ衝動買いです。
なんせ、どの機種も
「今買わないと、もう後継機は2度と出ない」
・・・・とか言われてますからね
後は動画を重視する性格なもので、W3→3D1→TD1と
買い足すことになった感じです(苦笑
まあ、ある意味、貴重?な3機種かもしれないので、
手放したりせず3台とも使っていこうかと思ってますが(笑
あと「3Dショットカム」は確かにW3や3D1持ってる人には
ほぼ意味ないですよね(笑
でも何とか印刷くらいはできる高齢者(具体的には親とか親戚)
へのプレゼントにすると意外と反応良いかもしれません。
保証はしませんが(笑
書込番号:16731810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-3D1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/03 19:36:03 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/20 14:57:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/20 16:37:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/23 23:05:11 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/29 12:53:36 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/14 17:56:38 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/15 12:58:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/03 18:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 11:19:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/13 17:09:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





