


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920
じりじりと値が下がってきていたDMR-BZT920-Kですが、
先日から急に大手家電量販店の価格が大幅値上げ。(そのせいか、平均価格も急激にアップ)
148000円 → 178000円 ?これはいったい?
このまま下がっていくと(ボーナス時期の価格を)期待していたのに
古い在庫がはけたとか?製品がバージョンアップしたとか?
詳しい方、教えてください。
書込番号:14602112
6点

売り手側は
なるべく利幅を確保して販売したいのは周知の事実です。
価格を下げるのには
それなりの理由(販売点数のアップ狙い、競合対応、在庫処分等)と
準備(仕入れ、販促)が必要です。
まだ次期モデルの話が出る時期でも無いし、
オリンピック向けの売り込みの一歩手前の時期で
こんな値動きでも
特に違和感は無いですね。
書込番号:14602185
3点

一度値上げしておけば、次回は大幅プライスダウンとデカデカとポップがだせるんです。
書込番号:14602194
5点

大手家電量販店で、1日違いで30,000円変わっても普通の値動きなんですか…。
2月発売分とこれから発売分で梱包品に何か変更(期間限定の何か)があったのかと
想像して尋ねてみたのですが。※購入された方なら解りますか?
書込番号:14602199
3点

>一度値上げしておけば、次回は大幅プライスダウンとデカデカとポップがだせるんです。
確かに!!これでボーナス時期に3万円下げて最安に戻せば抜群の効果ですね!
※さすが大手家電量販店(?!)
書込番号:14602206
6点

東芝のM190も12万円台から17万円台の価格を行ったり来たりしています。
あまり気にしない方が精神衛生上いいです。
書込番号:14602236
4点

仕切りが上がった場合にそうなることがありますが、現時点でまだ通販が変動していない様ですので、複数の異なる会社の量販店で口裏を合わせた様に上がっているとすれば、裏でカルテルがあった可能性があるかもしれませんね。
(ちょっと怪しい?独禁法違反とかゲーム機やAppleはスレスレですもの)
ちなみに、BZT910が2011/12ぐらいに上がったのがここのデータに残っていますが、これは恐らく仕切りが上がったためだと思います。
書込番号:14602261
2点

ポップの価格は、結構いい加減です。ですので、この部分に感しては、あまり過敏にならないことです。
ただ、各メーカー経営的にかなり厳しいようですので、今までのように順調に下がるとは限らないようです。
場合によっては、値上がりもあり得ます。
タイミング良く買ってください。
書込番号:14602271
1点

量販店の仕入れ価格、メーカーの出荷価格が条件で変わるので。
書込番号:14602342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>このまま下がっていくと(ボーナス時期の価格を)期待していたのに
毎年季節行事のように同様な書き込みがありますが、ボーナス前には
必ず上昇するものです。
価格は常に下がり続けるわけではありません。
書込番号:14602398
4点

B-CASカード問題発覚後、全体的に急に上がったので、それがすべてだと思います。自分も狙ってたので、まさかの動きにガックシです。
B-CASの対応もまだまだ不透明ですし、五輪なども始まるし、下げる要素はあまりないしかもしれませんが、一時的に上がっているだけかもしれませんので注視していきたいです。
書込番号:14628363
2点

B-CAS事件とブルーレイレコーダーが、どんな関係があるのですか?
書込番号:14745220
6点

>B-CAS事件とブルーレイレコーダーが、どんな関係があるのですか?
どんな関係なのか、私も興味が湧きました。
どなたか教えてくれないかな…
書込番号:14751774
3点

問題勃発した直後、digaをはじめとしたレコーダーに添付されているBCASカードが、
カードの中でも容易に変えられちゃうタイプのカードだったからではないのでしょうか。
書込番号:14763870
0点

ホントに
そうなんですか?
ホントに
そんな理由が値上がりの全てなんですか?
残念ながら
賛同致しかねます。
書込番号:14764906
3点

>問題勃発した直後、digaをはじめとしたレコーダーに添付されているBCASカードが、
>カードの中でも容易に変えられちゃうタイプのカードだったからではないのでしょうか。
では今売ってるレコーダーに添付されているBCASカードは
いわゆる対策済みのカードに変更されているんですか?
それともこれから対策に費用がかかるから販売価格に転嫁
されて値上げが起こったとの論ですか?
書込番号:14765547
2点

おそらく、新型という事で高いだけの事で気にしなくていいですよ!旧式で、在庫状況余ってもネットには、勝てませんでした。しかし、5年保証は店舗で!しかし、最近は、故障しないからネットで大丈夫みたいです。少し前まで、故障ばっかりです。長時間使っています。
書込番号:14818358
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/14 11:54:59 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/26 19:26:54 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/08 23:51:26 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/16 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/12 22:51:14 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/22 22:59:16 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/09 2:06:08 |
![]() ![]() |
15 | 2013/01/16 22:53:07 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/10 13:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 11:40:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





