


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
今でも結構値は下がってる、すぐそれ以上安く買いたいなら810にすれば。
書込番号:14925989
1点

オリンピックも終わるからそろそろ発表では?(盆明けあたり?)
BZT820が値崩れするなら新型発表後、年末あたりなら安くなるのでは?BZT810が53,000円あたりでまだ在庫があるのでBZT820は50,000円割るかどうかまでは行くかも。
書込番号:14926105
1点

もう十分値は下がっていると思いますが、それより現行機は問題大ありでこの間も話題に
なってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339910/#14923159
私としては810を勧めます。
書込番号:14926253
1点

家の 近くの電気店の 店員に聞いた方が 早いと思います
書込番号:14932794
1点

21段階のAVC録画で設定したモードの想定容量より
実際の容量が少ないって問題です
早い話がBD一杯に焼くつもりだったのに
多くの場合BD容量が余ります
それだけの事です
書込番号:15028856
0点

>21段階のAVC録画で設定したモードの想定容量より、実際の容量が少ないって問題です
まぁ、正しいのですが、この話は、人によって捉え方が変わるので、もう少し詳しく書かれた方が良い気がします。
手軽に圧縮記録を使う分には、大きな問題ではないですが、
録画レートを自分で決めて、確実に変換したいという場合には大きな問題になります。
特に21段階が21段階で無い点に、注意は必要です。
スレ主さんが、どちらの使い方をされるか(気になるか)?で決められるのがよい気がします。
書込番号:15029069
4点

>録画レートを自分で決めて、確実に変換したいという場合には大きな問題になります。
具体的にはどういう問題ですか?
実際はBD容量が余るだけの話だと思います
書込番号:15029250
1点

>具体的にはどういう問題ですか?
だから、変換に対する価値観の問題です。
ユニマトリックス01の第三付属物さんの価値観の話をしている訳ではないです。
こう言ったことにこだわる人も居ると言うことでの注意喚起でしかありません。
スレ主さんが、どちらのタイプか?は、存じません。
書込番号:15030083
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 15:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/09 14:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 15:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 1:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/19 15:23:27 |
![]() ![]() |
14 | 2015/10/03 10:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/17 0:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 22:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/26 18:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





