


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
ふと720を見ると録画中の文字が赤く点滅していたのですがこの時間に録画予約してないなーと思い、電源を入れるとHDDの空き容量がいっぱいになっていて録画できない状態だったんです。おかしいと思いコンセントOFF、数秒後に電源ONしたら元に戻りHDD容量も想定していた空き容量20時間になりました。ただ、この症状が3回(2ヶ月)起きてなおかつ修理に出して基盤まるごと交換(してくれたらしい)したにも関わらず再発してしまいました。電源OFFで復活するのですが録画予約していた番組が録画されないので困っています。同じ症状の人いませんか?また、対策もお願いします。
書込番号:17057293
1点

メディアに番組を退避させて、HDDを初期化してみたほうがいいと思います。
書込番号:17057451
0点

分かりました。録画中の番組を全て見終えた時に今度やってみます、ありがとうございました。
書込番号:17057625
0点

基板を交換して再発するならHDDの熱暴走でしょう。
数回発生するのはHDDが逝く前兆だと思います。
>録画中の番組を全て見終えた時に今度やってみます、
これが可能なのでしたら、再修理に出した方がいいでしょう。
今度はHDD交換を申し出て。
リセットする方法もありますが、HDD交換の方が安心でしょうから。
書込番号:17058268
0点

アドバイスありがとうございます。熱暴走ですか、高温になるような場所には置いてないんですがまず修理記録を見てHDD交換の有無をみて考えさせてください。再修理にだすのは一通り試してからにしようと考えています、
書込番号:17058559
0点

だいぶ昔になりますがよい助言ありがとうございました。
今は問題なく動いています。
肝心の問題点は・・・フォーマットしなおしたら治ったと
記憶しています、ありがとうございました。
書込番号:22537144
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





