ブルーレイディーガ DMR-BWT620
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620
遡って見たのですが重複していたら申し訳ありません。
録画保存出来る番組数は最大で何番組でしょうか?
当方、BW930を所有してますが499で一杯ですが、やはりこの機種も少ないのでしょうか?
書込番号:15014455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BZT900系以前のモデルしか無くてこれから買うなら920系より910系でも十分
と言うか用途を限定したくないなら現行機より先代選ぶのが無難(理由はパナクソAVCで
ググれば多分分かる)
書込番号:15014638
0点

930世代の頃は、499でしたが、その後、録画予約数の倍増化と一緒に増やされて、サムライ人さんの回答にありますように、増やされています。
なお、外付けHDDに関しては、1000となっています。
書込番号:15014816
0点

>と言うか用途を限定したくないなら現行機より先代選ぶのが無難
ダブル/1TBのBWT620では、前世代は無いんですけどね。
あと、指定のレートに変換できないのであって
用途が限定される、という意味が解りません。
書込番号:15014842
4点

おはようございます。
みなさん早速の回答有り難うございましたm(_ _)m
当時、HD容量ばかり気にしていてまさか番組数が499だとは思いも知りませんでした。
全く、慎重派の私が情けないです。
違う理由からもう一台必要になり、今、パナ機限定で候補を絞ってるところでこの機種か510がいいなと思ってますが、何やら不具合があるらしく悩んでしまいます。
一部の人がBSフジの番組にだけ起こるとありましたが、番組は関係ないですよね?
書込番号:15015700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レート変換が指定した容量より小さくなる、
20段階モードがあってもどのくらいの容量になるかわからない、
ぴったりダビングは、ぴったりにならない、
といったものです。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339909/SortID=14732109/#14737477
>BSフジ
はちょっとわかりませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13918384/
BWT620かBWT510、どちらかでいいならBWT510のほうがいいのでは?
ついでにもう申し上げておきますと
『パナクソAVC』で検索しても何も出てこないですから。。。(笑)
書込番号:15015875
4点

パナクソAVCでググったらこのスレが最初に出てきたんですが(^^;)
書込番号:15016077
7点

[15015875]で貼りつけたリンク、間違えて
合間のレスにすっ飛んでしまいましたね
失礼しました。
書込番号:15016405
0点

鉄拳フリーズさん
>一部の人がBSフジの番組にだけ起こるとありましたが、番組は関係ないですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339909/SortID=14732109/
この長大なスレの中で報告されてます。
x20世代で起こって、x10世代では起こらないとの事。
少し引用したのが、下記です。
[14745518]からの引用
★★★重要★★★
BSフジの番組をDRで録画後、CMカットして、AVC変換すると、CMカットした位置までしか再生できなくなる可能性があります。
番組によって発生したりしなかったりで、話数によっても違います。
再生できないのと同時に、番組長も変わる時もあります。酷い物では、Aパートまでしか再生できなくて、14分とか16分の長さに表示も変わります。
ですから、BSフジのノイタミナ枠はまだ変換していません。
まだ、放送終了してないので、皆さん変換していないと良いのですが、既に一人、やはり今季のノイタミナ枠でも発生の報告がありました。
ちなみに、私が体験したのは前季のノイタミナ枠2作品とも発生しています。
これは流石に、パナソニックもバグだとは思っているようですが、まだ対応できていません。
4月に報告したのに、先週になって、再現できないからデータくれと言って持って行ったばかりなので。
私は4月の時点から、データ渡す用意はできてると言っていたのに。
引用終り
その後、他の放送局やCATVからのLANダビングでも発生。と、報告があり、
2012/07/26 10:59 [14858477]からの引用
取りあえず、一つだけ良い話。
再生不能になる件は、1ヶ月半後くらいにファームの修正があるそうです。
引用終り
未だ1ヶ月半経っていない事もあり、修正されたとの報告はありません。
書込番号:15016491
2点

レコーダーはパナ機が一番と思ってるので、不具合は本当に困りますね。
あと今は、違う名称なのか分かりませんが、AVCRECで焼いたものは殆どの機種で再生出来ないのも困りますね。
取り敢えず候補としてこの機種と510で安いとこを探してみます。
回答を下さった方、本当に有り難うございましたm(_ _)m
また何かわからない事がありましたらご教授頂けたら幸いです。
書込番号:15016503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/02 14:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 20:43:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/22 23:34:32 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/08 18:59:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/05 11:47:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/01 18:16:25 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/18 17:12:47 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/28 11:37:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/13 9:07:22 |
![]() ![]() |
24 | 2013/07/15 14:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





