『最大録画番組数について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT620

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT620 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT620とスマートディーガ DMR-BWT630を比較する

スマートディーガ DMR-BWT630

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT620パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620

『最大録画番組数について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT620」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT620を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

最大録画番組数について教えて下さい。

2012/09/02 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620

クチコミ投稿数:354件

遡って見たのですが重複していたら申し訳ありません。
録画保存出来る番組数は最大で何番組でしょうか?

当方、BW930を所有してますが499で一杯ですが、やはりこの機種も少ないのでしょうか?

書込番号:15014455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/02 22:15(1年以上前)

3000です。

書込番号:15014481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/02 22:45(1年以上前)

BZT900系以前のモデルしか無くてこれから買うなら920系より910系でも十分
と言うか用途を限定したくないなら現行機より先代選ぶのが無難(理由はパナクソAVCで
ググれば多分分かる)

書込番号:15014638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/02 23:17(1年以上前)

930世代の頃は、499でしたが、その後、録画予約数の倍増化と一緒に増やされて、サムライ人さんの回答にありますように、増やされています。

なお、外付けHDDに関しては、1000となっています。

書込番号:15014816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/02 23:21(1年以上前)

>と言うか用途を限定したくないなら現行機より先代選ぶのが無難


ダブル/1TBのBWT620では、前世代は無いんですけどね。

あと、指定のレートに変換できないのであって
用途が限定される、という意味が解りません。

書込番号:15014842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件

2012/09/03 08:02(1年以上前)

おはようございます。
みなさん早速の回答有り難うございましたm(_ _)m

当時、HD容量ばかり気にしていてまさか番組数が499だとは思いも知りませんでした。
全く、慎重派の私が情けないです。

 違う理由からもう一台必要になり、今、パナ機限定で候補を絞ってるところでこの機種か510がいいなと思ってますが、何やら不具合があるらしく悩んでしまいます。

 一部の人がBSフジの番組にだけ起こるとありましたが、番組は関係ないですよね?

書込番号:15015700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/03 09:13(1年以上前)

レート変換が指定した容量より小さくなる、
20段階モードがあってもどのくらいの容量になるかわからない、
ぴったりダビングは、ぴったりにならない、
といったものです。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339909/SortID=14732109/#14737477

>BSフジ 
はちょっとわかりませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13918384/

BWT620かBWT510、どちらかでいいならBWT510のほうがいいのでは?



ついでにもう申し上げておきますと
『パナクソAVC』で検索しても何も出てこないですから。。。(笑)

書込番号:15015875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/03 10:28(1年以上前)

パナクソAVCでググったらこのスレが最初に出てきたんですが(^^;)

書込番号:15016077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/03 12:24(1年以上前)

[15015875]で貼りつけたリンク、間違えて
合間のレスにすっ飛んでしまいましたね

失礼しました。

書込番号:15016405

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/09/03 12:45(1年以上前)

鉄拳フリーズさん

>一部の人がBSフジの番組にだけ起こるとありましたが、番組は関係ないですよね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339909/SortID=14732109/
この長大なスレの中で報告されてます。
x20世代で起こって、x10世代では起こらないとの事。

少し引用したのが、下記です。

[14745518]からの引用

★★★重要★★★

BSフジの番組をDRで録画後、CMカットして、AVC変換すると、CMカットした位置までしか再生できなくなる可能性があります。
番組によって発生したりしなかったりで、話数によっても違います。

再生できないのと同時に、番組長も変わる時もあります。酷い物では、Aパートまでしか再生できなくて、14分とか16分の長さに表示も変わります。

ですから、BSフジのノイタミナ枠はまだ変換していません。
まだ、放送終了してないので、皆さん変換していないと良いのですが、既に一人、やはり今季のノイタミナ枠でも発生の報告がありました。

ちなみに、私が体験したのは前季のノイタミナ枠2作品とも発生しています。
これは流石に、パナソニックもバグだとは思っているようですが、まだ対応できていません。
4月に報告したのに、先週になって、再現できないからデータくれと言って持って行ったばかりなので。
私は4月の時点から、データ渡す用意はできてると言っていたのに。

引用終り

その後、他の放送局やCATVからのLANダビングでも発生。と、報告があり、

2012/07/26 10:59 [14858477]からの引用
取りあえず、一つだけ良い話。

再生不能になる件は、1ヶ月半後くらいにファームの修正があるそうです。

引用終り

未だ1ヶ月半経っていない事もあり、修正されたとの報告はありません。

書込番号:15016491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2012/09/03 12:48(1年以上前)

レコーダーはパナ機が一番と思ってるので、不具合は本当に困りますね。

あと今は、違う名称なのか分かりませんが、AVCRECで焼いたものは殆どの機種で再生出来ないのも困りますね。

取り敢えず候補としてこの機種と510で安いとこを探してみます。

回答を下さった方、本当に有り難うございましたm(_ _)m

また何かわからない事がありましたらご教授頂けたら幸いです。

書込番号:15016503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/09/03 13:41(1年以上前)

>AVCRECで焼いたものは殆どの機種で再生出来ないのも困りますね

え!? 初耳です。
SONY、シャープのBDレコーダーと、(多分)全部のDVDプレーヤーでは再生できませんが、
東芝(フナイ製造除く)とDIGA、三菱のBDレコーダでは再生できるのではないですか?
PCでもBDドライブに付属のソフトで多くの場合再生できると思います。

書込番号:15016692

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT620
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT620をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング