『3Dの見え方について』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『3Dの見え方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dの見え方について

2012/06/20 17:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:18件

はじめまして、かすぴかいと申します。

素人のような質問ですがご教授願います。

このたびこのBWT520を購入し、同時に
3Dのテレビを購入しようと、色々探しているのですが、アクティブシャッター方式や偏向フィルム方式などありますが、レンタルをしてきた3DのブルーレイやDVDを視聴する場合などには、使用する3Dテレビによって3Dの奥行き調整など出来ない場合などの、ブルーレイレコーダーの性能が発揮できない事は考えられますでしょうか?

書込番号:14703867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/20 23:43(1年以上前)

3Dテレビの方式は、
レコーダから送られてきた右目用の絵と左目用の絵をどう右目と左目に分けて
見せるかの違いだけなので、奥行きコントローラーや2D→3D変換はどの3Dテレビでも有効ですよ。

書込番号:14705568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金男さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/21 06:28(1年以上前)

DMR-BZT720-Kとプロジェクターで3D環境にしてますが
おそらくレンタル、市販のBD3Dは録画られているデータ?再生なのでテレビは関係ないと思います
奥ゆきリモコンはしようしましたが 映像の奥ゆきはあまり感じられず ディーガのメニューボタン等で表示する再生時間表時などは飛び出し具合がわかるほど変わります
奥ゆきリモコンで3Dの映像はあまり変わったとかんじませんでした

書込番号:14706274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2012/06/21 06:39(1年以上前)

 すでにレスが付いているとおり、3Dの品質(?)はテレビに依存
すると考えていいと思います。
 偏光方式はメガネが安価で軽量ですが、3Dの見え方が映像の部
分・部分で異なっていたり(東芝ZPのデモ映像で確認)。また、飛
び出し感はあるのですが、映像の輪郭がしばしば部分的に二重に
見えたり(LGのデモ映像で確認)と、画質に粗さが認められます。

 アクティブシャッター方式は映像の粗が少なく(私が所持して
いるVT3ではほぼ皆無)、綺麗ではありますが、長々と見ていると
疲れる、メガネが高価という難点があります。メガネの重さはLG
が18g、パナ社が27gと前モデル(38g)から改善されており、そうは
気にしなくてもいいのかなと...。
 あとこれは私の気のせいかもしれませんが、パナ社のST3と
GT3/VT3の比較ではST3の3Dはやや3D感が平坦で奥行き感に
不足を感じました。

 動画なので画面の粗さは実際にはあんまり気にならないかもし
れませんが、気になる人には気になる問題(私がそうです)と思い
ますので、ひとまずの確認をしておいた方がいいかと。

 テレビを選ぶにあたっては、BDディスクにサンプル映像(BSフジ
の3D★3DやBS11の3D紀行など)を入れて店頭で見させてもらうとい
いと思います。普段使いでなので、デモ映像(多分に誇張がありそ
う)で判断せずにBDディスクにサンプル映像を録画して店頭で見さ
せてもらって判断されるといいでしょう。

 ほかには現在の3D映像は奥行きタイプが主流で、飛び出しタイ
プはあんまり見かけません。飛び出しタイプの3D映像が欲しい場
合は「南の海」の3D放送を狙って録画するといいと思います。
海ガメや小魚などの飛び出し感はアクティブシャッター方式でも
「抜群」といえる楽しい映像ですよ。

書込番号:14706286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/21 14:56(1年以上前)

はじめまして かすぴかいと申します。
アメリカンルディさま 金男さま T-KAWAさま
ご回答ありがとうございした。

3年前くらいに買ったDVDレコーダーがリンク機能や画像の綺麗さにひかれ、電気屋の店員に勧められるがまま買ったものの(HDMIも同時に買いました)当時持っていたテレビ(同一メーカー)とリンクせず画面も最もいい画質(D5?)では画面が見えず、説明書と格闘した結果そのテレビにはHDMIでなくてもいいとの事で、とても苦い経験がありましたので(その後、出たテレビで試した結果すべて出来ました)買う前に確認をと思い、今回質問をさせていだきました。

結果としてアクティブシャッター方式の方が後悔がないと思い、同一メーカーのパナソニックのプラズマのGTかVTで検討したいと思います。

色々ありがとうございました。T-KAWAさまの書いてあった「南の海」はさっそくネットで検索をし、見てみたいとおもいます。

書込番号:14707567

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2012/06/22 06:05(1年以上前)

>スレ主さん
>「南の海」はさっそくネットで検索をし、

 あ、誤解させてしまったようです。「南の海」というタイトルの3D映像
ソフトがあるわけではありません。BS11の3D紀行「モルディブ」やBSフジ
の3D★3D(サンデーサンデー)「サンゴ礁」といったキーワードで調べてみ
てください。曖昧な書き方をしてしまってすみませんでした。

 10年春の3D-VIERA、VT2発売時の店頭のデモ映像に熱帯の海中散歩
のものがあり、これも飛び出し感を楽しめたのですがもう見られないかなぁ....

書込番号:14710133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/06/22 09:06(1年以上前)

T-KAWAさま

>誤解させてしまったようです。「南の海」というタイトルの3D映像
ソフトがあるわけではありません。BS11の3D紀行「モルディブ」やBSフジ
の3D★3D(サンデーサンデー)「サンゴ礁」といったキーワードで調べてみ
てください。曖昧な書き方をしてしまってすみませんでした。

こちらも最初からBSの放送だとは思っておりましたが、現在こちらの環境下は、BSにも入っておらず新聞もとっていないため、いつ放送してんだとか、どんな番組なんだ位に思って書いたつもりでした。こちらこそ曖昧で余計な心配をおかけしましたね、、失礼しました。

ただ最初「南の海」という番組名かと思って、検索したら普通に南の海の画像や月が出てきましたが(笑)

書込番号:14710445

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/14 13:53(1年以上前)

 2012.08.13現在BS11の3D紀行でセブ島が取り上げられています。
海中のシーン(目玉はジンベイザメの映像みたいです)も多いので、
受信が可能でしたら録画して3Dをご堪能なさってください。

http://www.bs11.jp/3d/1891/

書込番号:14933757

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/08/14 15:30(1年以上前)

御近所のレンタル屋さんで『塔の上のラプンチェル』が1週間レンタル出来るならレンタルして試してみると良いですよ。

ラストシーンで灯篭みたいのを飛ばすシーンでは目の前に浮かんでるようにみえますよ(最近購入の55VT5で観ました)

書込番号:14934009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング