ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
本日、ヤマダデンキ新橋店で35,800円(ポイント無し)で購入しました。
ポイント無しですが、10,000円以上購入でルーレットポイント1,000付加サービス中でした。
BWT620も42,800円でしたよ。ただし、台数限定です!
今週末あたりに新機種入荷予定らしいので、今がチャンスかも。
質問ですが、ソニーデジタル8(DCR-TRV310)から本機へのダビング方法をご教授いただきたいのです。
まず、Ilink端子あるのでそちら経由か、S端子+赤白端子のどちらが良いでしょう。
次に、ダビング先は本機のHDD・DVD・Brayいずれが綺麗で効率的に出来るでしょう。
8mmテープ40本、延べ2,400時間分くらいになると思います。
手間かけずがベターですが、チャプターがつけられればつけたいのですがどうでしょう?
妻にも手伝ってもらう予定なので、シンプルイズベストでよろしくお願いいたします。
書込番号:15313019
1点

残念なお知らせですがBWT520にはS端子はありません。
書込番号:15313240
0点

すいません。
620にもありません。
S端子入力が必要なら旧BWT510に変更するかソニー機
の対象機種に変更された方がいいですよ。
書込番号:15313257
0点

画面に撮影日時が不要ならi.LINK(DV端子)
必要なら赤白黄色端子です(ただし後からは消せません)
BWT520や620では
HDDにダビング後BDに高速ダビングします
BWT510ならHDDにダビング後DVDに高速ダビングです
チャプターはHDDでもBDでも
自分の好きな所に自由に手打ち出来ます
書込番号:15313602
0点

P.chanさん、こんにちは。
まぁ、ご自分で i.LINKケーブルと赤白黄色コードの2通りで撮ってみて比べてみたらいかがでしょうか。
個人的な意見では、撮影内容がお子さんの成長記録ビデオなら赤白黄色ケーブルで日付表示させてダビングする方をお勧めします。
(画質的に不満が出るかもしれませんが、日付があった方がいいですし、チャプター打ちでも便利なので)
朝の出かけの前であまり詳しく書けなくてすみません。
書込番号:15314822
0点

私も買って「S端子」の入出力がないのに びっくりりました。
以前買ったPanaのBD(型番失念)には当たり前のようについてたのに。
低価格化は良いのですが こう云うところで手を抜くとは
反則ですよね? 普通の2ピンとSでどのくらい画像が違うかは
わかりませんが。
文句があるなら 高いの買え!とか・・・・
書込番号:15316528
1点

>文句があるなら 高いの買え!とか・・・・
高いとS端子が付いてるんですか?
BWT520と同世代の一番高いBZT920にも
今度出る新型32万のBZT9300にも付いていないような気がします
このことからS端子が付いていない事と
コストダウンはあまり関係無いのでは?
書込番号:15316565
2点

皆さんありがとうございました。
地道に3色コードでダビングすることにします。
S端子はもう過去のものと言うことなんでしょうかね?
規格変更は時代の流れかもしれませんが、寂しいです。
書込番号:15325512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





