ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
DMR-BWT520のHDDを使ってます
あるBDをHDDにムーブバックしたいのですが、エラーが出てムーブバックできませんでした。
ディスクに汚れや傷などはありません
どうやらその番組に映像が乱れてる箇所があって、それが原因だと考えられます。
この場合、正常にムーブバックできるようにする方法はありますか?ちなみに乱れてる箇所を編集してカットするのは嫌です
書込番号:22698675
3点
>ちなみに乱れてる箇所を編集してカットするのは嫌です
ならば、無いであろう。
一応、云っておくが、
DIGAは、
BD上でタイトルを分割したら、
分割前は正常であっても
分割後はムーブバックが出来んようになる筈だ。
(東芝は可能らしい)
書込番号:22698684
3点
ならばせめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?
って思ったのですが調べてみたところ不可能みたいですね
今回もムーブバック失敗のせいで表示順がめちゃくちゃになってしまいましたよ(一部番組はムーブバックできてしまったため)
書込番号:22699245
1点
>せめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?
HDD内の表示順ならば、
一旦、USB-HDDに移動した後、
任意の順番で内蔵HDDに戻せば良い。
書込番号:22699284
2点
以前、此処で、
rplsTOOL で可能という書き込みを見た記憶がある。
書込番号:22699482
4点
>rplsTOOLってなんですか?
●放送ストリームコンテナ内のメタデータ(番組情報)を確認/編集できるフリーPCソフトです。
・・・と読んで機能を想像できなければ手を付けない方が悩まなくて済みます。
検索すれば解説ページがいくつか出てくるはずですが。
書込番号:22700238
4点
>ならばせめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?
パソコンにBDドライブが有れば可能のようです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11737671/
バイナリエディタって何、と言うレベルなら止めた方が無難です
あくまでも自己責任と言う事で
>ディスクに汚れや傷などはありません
>どうやらその番組に映像が乱れてる箇所があって、それが原因だと考えられます。
パナなどの国産ディスクを使っておられるので有れば
恐らくその場所でデータの書き込み(ダビング)に失敗していると思われます
(もちろんディスクの不良の可能性もありますが)
原因はBDドライブの劣化の始まりだと思います
最初はたまに起こるだけですがそのうち回数が増え
やがてフォーマットに失敗したり、ディスクの認識に失敗したり
タイトルの一部が再生できなくなったり色々な症状が出てきます
ダビングの失敗は再生するまで分からないので
これらの症状が出てきたら早めの修理をお薦めします
書込番号:22700404
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/01/18 17:08:00 | |
| 20 | 2024/11/01 23:09:52 | |
| 13 | 2024/08/17 16:41:49 | |
| 2 | 2024/03/15 17:11:57 | |
| 5 | 2024/02/12 11:46:25 | |
| 11 | 2023/12/28 20:07:38 | |
| 4 | 2023/12/27 5:15:29 | |
| 4 | 2023/12/24 13:46:12 | |
| 18 | 2023/12/04 23:12:27 | |
| 13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






