ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
テレビは、VIERAのプラズマテレビですが…BDZ-AT350SとBRT220のどちを購入しようかと迷ってます。どちらがおすすめなのか教えて下さい。また同じくらいのクラスのブルーレイレコーダーがあれば教えて下さい。
書込番号:14623997
0点

ケーブルTVのSTB(専用チューナー)使ってますか?
スカパー!HDを利用する可能性は?
VHSやDVカメラからダビングする可能性は?
外付HDDを使う可能性は?
キーワード自動録画は必要ですか?
レコーダーにネットを繋ぐ事は出来ますか?
書込番号:14624032
0点

ビエラの機種はなんですか?
機種によってはTVで録画したものをDIGAにダビングできます。
録画機能のないものなら、BWT520などのダブル以上にしたほうがいいですね。
書込番号:14624037
0点

早速のコメントありがとうございます。今のところ…HDDに録画して見たら消す程度で、こぐたまにBDに録画をする程度です。
書込番号:14624070
0点

ダブルチューナー以上をお勧めします。
シングルで後悔する事は多々有りそう。
ダブル、トリプルで良かったと思う事も多々ありそう。
書込番号:14624978
2点

ディーガがお薦めです
撮りたい番組が月一くらいで被るとか
家族で撮りたい番組被るなら
Wがいいけど
たまにしか被らないならシングルで十分です
自分は片方見て残したい方だけ録画してるけど
不便に感じません
上を見たらきりがない
"足るを知る"
自分の使い方に合った機種が一番かと
書込番号:14625152
2点

>どちらがおすすめなのか教えて下さい。
先日の「購入についての質問です。」スレの最後の方の
レスにもあるようにスレ主さんの使い方においてはどちら
でも構いません。
実機を触れるなら操作してみて気に入った方を選ぶくらいで
決めても何ら支障はないはずです。
書込番号:14625194
0点

ディーガがオススメです。
それと、ダブルチューナー以上の機種がオススメです。
シングルチューナーだと2つ録りたいのに録れないって
なりますから、ダブルチューナーがオススメです。
私も、ディーガを持っていて買うとき、シングルチューナーに
しようと思ってましたが、録りたいのが重なったらいやなので
ダブルチューナーにしました。
書込番号:14625953
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





