ストラーダ CN-L800SED
地上デジタルテレビ/DVD/CD内蔵のHDDカーナビステーション(日産・セレナ用)
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-L800SED
現行C26セレナです。
先日新車納入してこのナビを取り付けてもらいました。
話して居る中で、別のケーブルを使用すれば アラウンドビューモニターもナビに映すのが可能ということでいろいろ思案しています。
出て来たのが、データーシステム社が発売している「RCA-023N」。
問い合わせしたところ、このナビは対応表になく適合するかわからないとのこと。
ただ、ナビ側にRCA入力があればつくらしいのですが…。
ちなみに同じく発売している「リアカメラ入力ハーネス」もこの型番はないとのこと。
アラウンドビューモニターをこのナビに映す方法を知っている方のアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:17465672
2点
たしかノートと同じシステムなので、ノート用のを買えばOKだったと思います。
私は出た当初に適合が出ていませんでしたが、デイズのを使って大丈夫でした。
データシステムに適合表で新しく記載されていたと思いますよ。
書込番号:17466748
1点
知人のセレナにR500WDで取り付けしましたが、データRCA023Nで大丈夫です。
ちゃんと画像がでます。
バック時に、ルームミラーとナビの両方に画像が出せますよ。
書込番号:17468574
![]()
1点
上のお二方が仰るとおり映せますよ。
このナビはRCA入力になっていますので、データシステム「RCA-023N」で大丈夫です。
ほかに、フィールド「NCO-05」があります。
「RCA-023N」の取扱説明書
http://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca023n_ins.pdf
こちらを参考に相談してみては。
書込番号:17470272
1点
「パナソニック > ストラーダ CN-L800SED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/08/16 14:15:07 | |
| 4 | 2014/05/02 6:22:40 | |
| 0 | 2013/12/22 0:58:06 | |
| 2 | 2013/10/17 1:00:16 | |
| 17 | 2014/03/05 13:58:45 | |
| 3 | 2013/01/31 14:13:30 | |
| 2 | 2013/01/04 18:48:27 | |
| 2 | 2012/11/09 22:26:37 | |
| 5 | 2013/01/13 14:01:16 | |
| 5 | 2012/09/30 2:53:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







