うるるとさらら S25NTRXS-W [ホワイト]
エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S25NTRXS-W [ホワイト]
新しく出るAN22RRSのシリーズを待ち価格を見て断念。
それで、こちらに乗り換え本日、取り付け完了。
特に問題なく使用しております。音の方も他の物と比べてはないですが
煩いイメージは特に無し。
説明書も分厚くなく説明書読むのは好きなタイプです。私・・
各社色々な説明書を出してたりするようですが見ながら
細かい突込みを入れたりとか。
試しに排気と暖房を併用すると音は煩いです。排気は強にして。
まだ取り付けたばっかりなので色々な機能は使ってないですが
気になった点は現在1点のみ。大凡の操作はリモコンのパネルを
開かなくても可能ですが色々と細かい機能を使う場合はカバーを
開いてからの操作となりますがメニューを順次選んで決定。
更に機能を変更しようと思うと再びメニュー番号が1番からの順送りとなってしまう点。
例えば8番のメニューを変更し次の10番のメニュー変更しようと
思うと1番から始まる始末。メモリー機能みたいな感じで前回から
始まってくれると多少は操作は楽かと。
それとリモコンの液晶が消えるのがはや〜い。
思わずえ〜〜〜っと思ったり。
色々と機能が付いてる分、室外機は大きいのは了承済み。
特に室外機に関しても音が・・と思える部分もなく・・
後は耐久性ですねぇ 初めてのメーカーでもありますし
安い買い物ではなかったので最低でも10年程度は使いたいです。。
24時間365日のサポートって凄いなぁ〜とは思います。
エアコンの買い替えサイクルって、どんな感じなんでしょ?
壊れるまで使う?或いは使えるけど電気代が・・ってな感じで買い替え?
一度付けてしまうと壊れるまで使う主義なんですが
普通は、どの程度で買い替えするのでしょうか??
今まで、お世話になった古くて壊れたエアコンは業者に無料で回収して頂きました。
書込番号:16982722
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるるとさらら S25NTRXS-W [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/12/21 18:21:45 | |
| 0 | 2013/04/03 14:03:06 | |
| 0 | 2012/08/16 20:21:06 | |
| 10 | 2014/08/26 13:50:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








