マツダ CX-5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-5 のクチコミ掲示板

(65553件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29345件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14857件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

侍プロデュースのステアリングが特価!

2014/05/28 23:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:11件

侍プロデュース製のステアリングがアウトレット数量限定ですが、1万円で楽天にて販売してます!
パドルシフト購入に合わせて、買っちゃおうかしら?

http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/cx5_g_stea_126--/

書込番号:17568141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/05/29 09:04(1年以上前)

買っちゃえ!

私は一昨年、黒木目を1万4千円で購入しましたよ〜。

すごく手になじんで気に入っています!

書込番号:17568984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/29 09:57(1年以上前)

初期型対応のハンドルみたいでパドルシフト装着には純正同様穴あけ等の加工が必要みたいですね

書込番号:17569105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/29 20:10(1年以上前)

アウトレット品は返品不可ですからどうでしょうか?。
一つ一つがクオリテイにバラつきがありますから、まともなモノに当たれば良いですが、
ハズレを引いたらずっとそのステアリングと付き合わないといけなくなります
(もちろんまた買い換えればいいんですが)。じゃどんなバラつきなの?ですが、
参考になるかわかりませんが、
私はヤフオクで買いました、新品(と表示)です。しかし送られてきたのは明らかに使用感のあるものでした。
でもそのこと自体はそれほど問題ではなく、許せなかったのが、
レザーの縫い方の上側のグリップエンドが特にホーンパッドとの接触するところが大変雑で、
取り付けた後に明らかに見える位置でした。
もう一つ、レザーとレザーじゃないところの境目が写真で見るよりも明らかに隙間が大きかったのです。
でも、私の場合は「新品」を落札してますので、1週間以内に返品・交換ができますから
連絡して、そのようにしてもらいました。
代わりに届いた商品は明らかに新品でしたし最初のもので指摘した不具合はありませんでした。
中国製のものも最近はだいぶ精度が上がってきていますが、日本製との相違点は、「バラつき」の多さだと思います。
また、比較はネットで買う商品ですからネット上の写真としかできませんよね。誰でもそうです。
ですから、届いた商品が「こんなもんかいなあ」と思ったらそれでおしまい(商売成立)になってしまいます。
なので、バラつきの安心料」と思って数千円高くても、返品交換の効く新品を購入された方がリスクは少ないですよ。


書込番号:17570708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/05/30 00:58(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます!

使い心地は良さそうですが、パドルシフト化のリスクや、
アウトレットのリスクがあるとなると余計迷いますねー。

書込番号:17572001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/30 20:38(1年以上前)

まずパドルシフト化ですが私は、
まだオプションでメーカーから出てない時期の1月に大阪のODULAさんでやってもらったのですが、
サムライプロデュースのステアリングは
ホーンパッドで隠れるところの構造は純正と全く同じなので、
何ら問題ありませんでした。
デイーラーでやってもらっても何ら問題ないと思いますよ。
穴あけは純正のステアリングでもサムライのでも同じです。
アウトレットのリスクは旋回述べたとおりですので、
あと4〜5,000円の出費を覚悟して新品を購入するだけです。
それでしたら返品・交換できますので・・・。
運転している時に自分のすぐ目の前の視界にいやでも間近に飛び込んでくるパーツですので、
リスクの少ない新品をおすすめしますよ。
10年(3,650日)乗るとして、一日1.5円のプラスです。
品物自体は、自分の感想では間違いなく車内空間がグレードUPします。
純正よりも断然良いですよ。
多分スレ主さんと美的感覚が近いんだと思いますが
現時点でのおすすめNO1商品であることは間違いないです。

書込番号:17574550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2014/05/30 20:53(1年以上前)

> 穴あけは純正のステアリングでもサムライのでも同じです。
純正オプション対象の車種は、既に穴があいてます。

ディラーで穴あけをするかは、ディラーでの確認が必要ですね!
更に、純正じゃないパドルに穴あけをするかは、疑問ですね。
とっしーtyanさんの様にディラー以外にお願いするなら別ですが・・・

侍プロデュース製のステアリングにパドルシフト用の穴が有るかは、確認の必要が有りますね。
穴あけ自体は、簡単ですが、作業の保証とか、作業後の保証とか、色々有るかと考えます。



書込番号:17574606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/30 21:10(1年以上前)

最近の(いつからかはわかりませんが)純正ステアリングは、最初からパドルシフト用の穴があいてるんですね、
知りませんでした。
みんカラでの色んな人の書き込みを見ていると、
初期型のステアリングのパドルシフト化は、やってくれるデイーラーとやってくれないところと
デイーラーによって対応が違うですね。
スレ主さんが購入されたデイーラーがやってくれるところだと良いですね。
であれば穴あけからやってくれますから、サムライのステアリングでもやってもらえる可能性大と言えますよね。
ステップとしては、工賃が2回になってしまいますが、
まずデイーラーでサムライのステアリングに交換してもらう(これはわたしもやってもらってます)。
そのあとパドルシフトのオプションを購入して取り付けてもらう、ということならやってくれるのでは・・・。
いずれにしてもデイーラーと懇意にしていることも無理が効くことにつながる部分もありますから、
確実なことは言えませんが・・・。


書込番号:17574685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/08 21:54(1年以上前)

サムライって大丈夫なん?何買ってもフィッティングやらクオリティーやら価格相応じゃないし、検品もロクにせずに送ってくるけどね。

書込番号:17606475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き

2014/03/07 00:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:2件

2月に20Sの購入を検討。

増税前にクルマ買おうかなーと思い、他社と比較しながら、cx-5もターゲットの一つに。


当初、福岡のメーカー直系のディーラーに見積もりを依頼。1円も引くそぶりもなく、「今日決めてもらわないと3月中に納車できません」と営業マンさん。

そう言われた翌週行ってみると、「まだ間に合うんで!」と。テキトーなこと行ってる気がして、ここで買うもんか!と思い交渉打ち切りました。

直系だから営業マンの質も高い、と思い行ったのにガッカリでした。

次に、あまり期待してなかった非直系の小さめのディーラーに行くと、初回でがっつり値引き。20万くらい(オプションほぼ無料)。

ディーラーでこうも違うんだと勉強になりました。

非直系は、当て馬にするともりだったのですが、やっぱりイロイロあたってみるもんですね。

結果、非直系で2月末に契約、3月中の納車ということで、今は新車を心待ちにしているところです!


書込番号:17273699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2014/03/07 19:29(1年以上前)

> 初回でがっつり値引き。20万くらい(オプションほぼ無料)。
これって、凄いんですか?
普通にもっと行けると思います。
まあ、初回だから、最終、どの位ですか?
30万は、行きたいところですね!




書込番号:17276007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/13 20:20(1年以上前)

最終的には25万オプション値引き、本体15万値引きとなりました。

自分的には目標値引き額に達して予算内に収まったので良かったです。

書込番号:17299526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信36

お気に入りに追加

標準

どこまで値引きできるの?

2013/02/02 18:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:72件

先週、XD L-packege を予約しました。でも、最初に行ったディラーだったのですが、エアロなどのOPつけて、総額から27万強値引きしてくれました。みなさんの書き込みをみると、良いほうだと思い決めたのですが、念のため、別のディーラーに行き、話を聞くと、さらに7万まで下げ、値引きは34万は行けそうでした。すぐに予約したディーラーに電話し、再交渉中です。
結果が出たら、また、報告します。
他の書き込みで、値引きで何の価値があるの?などのお金持ちの意見がありましたが、この車と決めたからには、納得の行くところまでもって行きたいたちです。300万以上の買い物をするわけですから、後悔はしたくありません。

書込番号:15706800

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/02 18:05(1年以上前)

予約しておいて、他店の金額が安いからと再交渉。最低の客と思われましたね。

書込番号:15706824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2013/02/02 18:14(1年以上前)

次行ったら値上がりしてんじゃねーの

書込番号:15706872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2013/02/02 18:20(1年以上前)

当方もそう思います。レグナム VR-4もそうでした。20万から30万まで下げました。お金のある人は、値引きなど興味ないかも知れませんね。人間関係を大事にしたい方は、そのままいい値で進めて頂いた方がベストと思います。当方もITメーカーに勤めていまあすが、このようなやり取りは、日常発生しています。また、海外でもこのようなやり取りは、普通にあります。
要は、高い買い物をした訳ですから、納得したいです。
失礼しました。

書込番号:15706901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/02 19:13(1年以上前)

「予約」というのが何を指しているのかによるんでしょうね。

ただ見積もりとっただけなら他店の見積もりのが良いから乗り換えるのなんて当たり前だし。
一度ハンコ押した後で他店のが安いからというのは問題ありそうな気がしますが。

書込番号:15707152

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件

2013/02/02 19:47(1年以上前)

皆様の貴重なご意見ありがとうございます。
他のディーラーに行った経緯を説明させてください。最初に行ったディラーで恥ずかしくない値引きをします。他のディラーに行ってもこの値引きなら納得いきます。と言われました。その他の書き込みを見ると、55万値引きしたなど、あり。まーこれは、ウソかなと思いました。でも、再度ほんとにいいのかと思い。他のディラーに行ってきました。そこでは、いくらなら決めますか?
決めるから、XXX万と無理を言いました。半信半疑で行ったのですが、すると、頑張ります。と言ってきました。当方は驚きました。その後に初めのディラーに電話し、最安値ではありません。と言いました。向こうは、謝ってきました。。5KMも離れでいないディラーなのに。
結論として、初めて行ったディラーに予定通り決めます。同額の値引きを了承しましたから。
以上です。お騒がせしました。

書込番号:15707283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/02 20:19(1年以上前)

CX-5はもう頭打ちみたいだね。ディーゼルで30万以上値引きだなんて。。。

話は変わるが、スバル絶好調だね。フォレスターもインプレッサもCX-5の3倍は登録台数
いってるからね。

アイサイトが強いんだろうな。CX-5も安全面を出すといいよ。

ま〜〜〜スレ主さんも投稿マナーとして細かい金額出してねW

本体値引き+オプション合計金額からの値引き=合計いくらとかねW

グレードも書いてよな。Lパケでも19インチor17インチBossなしとかいろいろあるからさ。

あとさITメーカー(SEさん?)だとまけてくれるの???

書込番号:15707427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/02 21:06(1年以上前)

マツダにも
アイサイトと同様の装備はあるんですけどね。
名前は忘れたけど。

スカイアクティブだけが前面に出て
そういう部分が前面に出ないのは
ちょっともったいないかもしれませんね。

オプション扱いだからでしょうかね。

書込番号:15707667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/02/02 21:31(1年以上前)

当方、フォレスター i-サイトも試乗しました。実感したのは、CX-5で良かったと感じました。確かに早い、2000から3000にかけては、ターボーがすごく効いている感じがしました。同じターボでもCX-5はターボを感じさせません。当方、基本的にターボは嫌いです。基本は自然供給がいいです。
確かにIサイトの機能はすごい(すごすぎる)。それから、スバルの営業に言われました。ダウンやタイヤは、255まで行きますか?を質問したのですが、Iサイトが効かなくなるかもしれないので、メーカーとしては、サスの変更やホイールはメーカーからのものにしてください。つまり、ダウンサスダメ+225までになる。
エンジンの走りは、CX-5が当方にあっている気がしました。それとフォレスター車高高すぎ。昔乗っていたランエボにみたいな感じがしたけど、車高高すぎで足回りも変えられないし、魅力感じませんでした。・・・フォレスターでサーキットで走るつもりはないですけど。お金があれば、ランドローバー レンジローバーイヴォーク一番いいねど。

書込番号:15707842

ナイスクチコミ!3


mtmr.さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 22:02(1年以上前)

大人に!成りましょう?

書込番号:15708047

ナイスクチコミ!5


revo7972さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/02 22:04(1年以上前)

まず書き方を間違えましたね。
先週見積りしました。が正しかったでしょう。

書込番号:15708057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/02 23:53(1年以上前)

「卑怯なコウモリ」の話を、思い出しました。

書込番号:15708807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/03 00:10(1年以上前)

何を目的としたスレなのか…。

契約を要する予約でしたら解除行為ですから、まぁ承諾したディーラーに称賛でしょうね。

値引は時期と努力と運ですから、情報があったとしても参考程度にしかなりません。

<どこまで値引が出来るの?
それ事態が戯言でしたね。

書込番号:15708880

ナイスクチコミ!8


galaxy.yさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 00:16(1年以上前)

自分はフォレスターとCX-5を試乗してフォレスターに決めました、アイサイトの追従機能と追突防止機能は仕事兼用で使う自分にとっては魅力的な機能です。

CX-5のクリーンディーゼルも原油高の昨今ではそれだけで買いの要素はあると思いますが、やはりメーカーの信頼性やエクステリア含めフォレスターに一理ありだと思います。

値引きに関してはディーラーは売ってなんぼの世界なので、一円でも安く買いたい消費者の気持ちには応えると思いますし、恐らくスレ主さんはハンコを押してからの値引き交渉と想像しましたが、言わないで悶々とするよりは契約後でも、交渉するのは自由だとは思いますが、ルールとしてはハンコを押してからという状況ならばOPなどで対応してもらったほうがディーラーも条件は出しやすいし、今後の付き合いも考えるとスマートだと思いますよ

書込番号:15708908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/03 01:08(1年以上前)

同じ親をもつディーラー同士だったら後が大変だろうなぁ…
どっちの営業所が上かは知らんけど。

書込番号:15709150

ナイスクチコミ!1


punch4649さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/03 02:01(1年以上前)

お安く買えてよかったですね!
新車を契約して喜んでいる矢先、高ぶる気持ちを抑えて自分の決断を確かめるために別のディーラーで値引き交渉とは、ご苦労さまです。

納得して判を押してからは、人の値引き情報は見ないようにしますけどね。
ましてや別のディーラーまで行って、決めるつもりの限界条件まで出してもらうとは・・・。
安く買いたいのは誰しも同じでしょう、自分以上の条件を見るのはやはり精神衛生上よくないですし。

僕はディーラーの言い値で買ったからファブリックシートですが、自分にこんな図太さがあれば、Lパケの本皮シートに乗れたかも・・・?

書込番号:15709312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/03 03:44(1年以上前)

他のスレで55万円引きを投稿した者です。
内訳はLパッケージ(2WD)のソウルレッドBose&革張り、パイオニアナビ(安い方)、17インチ、リモコンエンジンスターターで諸経費等も含め355万円を300万円にしてもらいました。下取りはデミオの7年落ち(70000キロ)です。
本日本契約ですが、ナビの変更とUSBプラグ設置、ホーンの付け替えも含めた最終交渉に行ってきます。
また結果が出たら報告します。

書込番号:15709458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 09:06(1年以上前)

いけいけ1969さんへナイスお買い物でしたね。CX-5仲間が増えますね

>355万円を300万円にしてもらいました。下取りはデミオの7年落ち(70000キロ)です。
一点教えてください。55万の値引きに下取り値も入っているのでしょうか?

==個人的計算==
>内訳はLパッケージ(2WD)のソウルレッド17インチとのことなので車両価格298万
別途諸経費10万オプション47万で合計355万と言ったところでしょうか。

デミオが10万としてオプション47万円まるまるサービスですね・・・(^^)/

※これからの購入希望者のベンチマークですね。これからはDでの交渉としてオプションはいくらつけてもサービスと聞いたのですが・・・好きなだけつけていいですか?と言った感じで担当と交渉という形になるのでしょうね。


ちなみに私は9月契約でXD-L FF 17インチ BOSSレス 車両290万
下取り無し諸経費10万オプション16万で合計3175000円から70000万の値引きだけでした(T_T) 納車後メンテパックや泥よけは実費でつけました。 あと補助金が出るようです。

書込番号:15709983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/03 10:00(1年以上前)

おいおい!あんまり具体的な値引き交渉内容を暴露すると

ここのスレ主さんが、だまっちゃいないぞ!再度ディーラーに値引き交渉にいくぞー!


スレ主さん 「めざせ!なんだかんだで(←ここ重要)値引き60万円!」



「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」

書込番号:15710182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 11:13(1年以上前)

XD 4WDを購入したものです。

知人にマツダディーラー関係者がおりまして、購入予定のXD 4WDの損得分岐点(値引きの限界値)を調べてもらったことがあります。
住む地域により異なるらしいのですが(広島工場からの輸送費等が異なるため?)、私の住むところでは47万円とのことでした。
私は、本体価格、ディーラーオプション合わせて45万円引きで購入しました。

Lパッケージは当然メーカー、ディーラーの利幅も大きいので、これ以上の値引きが可能だと思います。

書込番号:15710491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 12:40(1年以上前)

マツダ車を購入する人って、大幅値引きゲットしか

喜びがないのですかね。



書込番号:15710850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2013/02/03 12:56(1年以上前)

ご返答の皆様へ
大変いろいろなご意見賜りまして、大変恐縮です。
一時は、自分は悪人なのだろうか?見たいな気持ちになり落ち込みましたが、やはり当方基本納得行きたいですから、頑張りました。
でも、300万ではなく、+7万のオプションを付けて、307万で交渉しようと思います。
それであれば、34万の値引きでも、少しはディラー側に利益は戻るでしょうと思います。
これ以上は、値引き交渉は行いません。多分。

書込番号:15710926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/03 12:56(1年以上前)

CX-5だから買うのでは?
商談で他車名出してる人もいるけど、目はCX-5一択だと語ってます。

XD-L 4駆欲しい♪

書込番号:15710928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/03 13:32(1年以上前)

交渉余地があるのでしたら行けるところまで行ってみたら、どうですか?

ディーラーも商売ですから利益が無くなる価格では販売しませんし、ディーラーの利益を購入側が考える必要はありません。

まぁ節度は持って商談しましょう。
無理難題で遠慮されたら終わりですから。

書込番号:15711082

ナイスクチコミ!1


mi.ko1968さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/03 14:03(1年以上前)

スレ主様
>でも、300万ではなく、+7万のオプションを付けて、307万で交渉しようと思います。
それであれば、34万の値引きでも、少しはディラー側に利益は戻るでしょうと思います。
これ以上は、値引き交渉は行いません。多分。

何となく上から目線のような・・・・「とてもお安く良い買い物が出来た」という事で、これ以上あれこれ言ってややこしくしないで後は営業さんに任せたら良いのでは・・・・たぶん色々と調整に苦労しているだろうし・・ 

書込番号:15711213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/03 15:50(1年以上前)

      私だけかね・・・?
             
まだ勝てる(60万値引きが出る)と思っているのは・・・・・・・・・・

       あきらめる?


あきらめたらそこで試合終了ですよ?


 安西先生(=関東マツダさん)!

「バスケ(=値引き交渉)がしたいです!」orz

書込番号:15711604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/02/03 20:02(1年以上前)

本日正式契約をしてきました。
追加でiPod/USB接続アダプターシステムと持ち込みホーン取り付け費用も込みにして貰いました。
実質57万円相当の値引きになります。
明細を見ると下取り(デミオ7年落ち70000km)が30万円で値引きが27万円でした。
感覚からすれば、ダイアトーンの最新式ナビに変更も可能な感じでしたが、今後の付き合いも考慮して
上記条件で契約しました。
皆さんも決算時期を狙って頑張ってみてください。

書込番号:15712743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 20:58(1年以上前)

いけいけ1969さん契約おめでとう

CX-5の仲間入りですね。Good!!!

ソウルレッドは特に女性に受けがいいですよ。同乗した方綺麗な色と皆が言いますよ。

若い人でも躊躇する色ですが・・・最高の色です。同じCX-5乗りでもなんだか鼻高々ですよ。

52500円も払いますからね。CX-5とすれ違ってもこっちは勝った・・・向こうは負けた感が

表情でわかりますよW・・・特にジールレッドの方(こちらは勝負はしてませんがW)

値引きが27万+下取り30万(ガリバーでの下取り額がわかりませんが凄い)

これで補助金18万が出るのですから天国ですね。

おめでとう!!! CX-5はいい車ですよ。

書込番号:15713087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/03 21:00(1年以上前)

>いけいけ1969さん

契約おめでとうございます。どうもおかしいと思ったら・・・・・下取り車ありでしたか・・・・

ふつう下取り車の買取部分は値引きに入れないので、(いれたら100万超える人ザラにいます)

アナタの値引きは実質27万です。

それでも上出来じゃないでしょうか?よかった、よかった、近くの関東マツダに殴りこみかけないでよぉ〜〜

それではCX-5オーナーライフを満喫しましょう!

書込番号:15713106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/04 08:21(1年以上前)

下取りに関してですが、他のディーラーでは3万円とかでしたので、やはり同メーカーのディーラーでは融通が利くのだと思いました。
いずれにせよ、気持ちよく契約できましたので納車が待ち遠しいです。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15715257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/04 08:47(1年以上前)

デミオが3万なんて酷すぎる…
他メーカーの車を評価しないのは当たり前っちゃー当たり前ですけどねぇ。

書込番号:15715329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/04 10:50(1年以上前)

どんどん円安に向かっているので、特にMAZDAなんかはディーラーへ渡すメーカーインセンティブの条件が良くなってきているので、ディーラーとしても値引きしやすくなっている。

と思いますよ、どんどん値切っちゃって下さい

書込番号:15715658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/02/04 15:17(1年以上前)

ディーラーの仕入れは、定価の6割前後、
これにショールームや、営業、整備、本部の人件費、広告を2割から2割5分程度

車種により差がかなりあります。
メーカーからの卸価格も、経過年、販売台数により
前後します。

話のわかる営業に当たれはいいですね。

書込番号:15716465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 17:55(1年以上前)

ダフトパンクさん

私は買った店で8年落ちアクセラを5万と言われましたよ。
点検も車検も全部そのディーラーにお願いして来た挙げ句がこの下取り価格とは。
マツダに対してと言うよりも車そのものに対する見方が変わりました。

本当に申し訳無さそうに言ってましたけどね。

書込番号:15716996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/04 18:06(1年以上前)

>毎日雪かき三昧さん

こんばんは^^
そうなんですね…
マツダさんにはもっと自分ところの製品に自身もって欲しいなぁ。。。
その点、日産とホンダは自社製品の下取り価格は頑張っていると思います。
ただ、新車のラインナップの方に疑問点がいくつも有りますが(笑)

書込番号:15717047

ナイスクチコミ!2


Topinさん
クチコミ投稿数:6件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2013/02/09 14:49(1年以上前)

金額には「妥当な」価格というのがあります。
安ければ良いというものでもありません。
価格には、商品の値段の他に、サービスやセールスの費用が付加価値として上乗せされ、それが請求されます。
つまり、安くできるには、それだけの理由があります。
たとえば、従業員の給与が安いとか・・・
そんなことは、買い手には関係ないって思いますか?。
でも、ナビのトラブルがあったとき、メーカーと交渉するのは、販売店の方です。
これは、時間(つまり、コスト)がかかっているのですよ。
他の販売店の値引き額を提示し、ここまで下げろと言われたら、いい気はしないでしょうね。

永く付き合いをする気なら、値引き額だけを求めるのではなく、販売店と良い関係を結ぶほうが貴方の満足度は上がりますよ。

書込番号:15738788

ナイスクチコミ!2


urutimotiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/03 22:31(1年以上前)

一昨日、CX-5の20SのFFの注文書に認印を押してきました。本体価格に i-ACTIVESENSE、カーナビの機材がキャンペーンで15500円が無料で、工賃のみ購入者の負担、その他バイザーなどのオプション込みで合計額約276万円

ここから車体の値引が26万円、2001年の旧型のランドクルーザープラド(新車の時の本体価格266万円)の下取りが60万円が差し引かれ総計の支払額が189万円でした。下取りで相当頑張って頂いた印象です。

ディーラーさんのお話だと、10月から、装備に多少の変更を加え、ガソリンに2500ccが投入されるとのこと。切り替え後はしばらく値引きは無いと思われます。現行型で良ければ買い時なのかなぁ?って感じですね。

書込番号:16541704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

関西最新値引き情報

2013/02/09 22:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

昨年8月半ばにCX−5(XD)が納車され快適ドライブを楽しんでます!

会社の同僚もCX−5が欲しいとの事で各ディラー回りをしていたらしく何処も値引きは
厳しいとの事でしたので私が買った吹田のオートザム店を紹介して上げました!
昨年私が購入した時も値引きして暮れましたので。

ディラーOPのナビなしで約▲20引きで、OPでアルパインのナビ+OPパーツ多数付けて
約▲25引で契約したそうです!納車は4月になるそうなんで補助金は間に合わないそうです。

今でも穴場のお店かもです。



書込番号:15740933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

成約しました!

2012/07/18 17:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 anjirouさん
クチコミ投稿数:6件

先週末、大商談会開催にてオプションからの180,000円の値引きにてXD-Lパールを成約しました。
直営ディーラーでしたが、エルグランドハイウェイスター(H14年式)の精一杯の下取りを含めるとトータルで620,000円程の値引きにてご対応いただけました。

かなり無理を言って大商談会での精一杯の値引きをしていただき、ご担当さま含め尽力していただきありがとうございました。

ちなみにオプションは
◯フロアマット
◯アクリルバイザー
◯ボディーコーティング(MG-1)
◯パイオニアHDD(Bose)ナビ
◯iPod/USBアダプター
◯三菱ETC
◯パックDEメンテ
◯延長保証

納車は19インチ不足により現状11月〜12月になる予定です。

検討し始めてから10日間で決めたので、今から納車まで勉強していきます。
楽しみです。

書込番号:14824077

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/18 17:31(1年以上前)

良かったですな・・・でも補助金10万円は今月末か8月初旬にも終了の様ですぞ・・ニュースで今言っとりましたわ・・・

NNN

書込番号:14824127

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/07/18 17:48(1年以上前)

6年以上乗るつもりなら、クリーンディーゼル補助金が間に合うと思います。
こちらは最大で18万円。

書込番号:14824195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/18 20:42(1年以上前)

クリーンディーゼル補助金は
値引きをしてもらって買うと減額されてしまいますね。

18万円の値引きの内訳が分かりませんが
車両本体のみからの値引きだとすると
クリーンディーゼル補助金は9万円になっちゃう計算ですかね?

でも、エコカー補助金が底をつく可能性がある今
クリーンディーゼル補助金を狙うのもありですよね。

ただ、新車6年縛りがあるのが厳しいんですが。

書込番号:14824802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/18 21:58(1年以上前)

>オプションからの180,000円の値引きにて

車両本体からの値引きではないので、補助金は満額出るでしょう。

書込番号:14825199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/19 00:00(1年以上前)

あっ・・・・

書込番号:14825988

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

満足できる価格で昨日契約しました。

2012/07/08 07:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 b-b-masaさん
クチコミ投稿数:24件

発売発表から注目していて、試乗も4回(ガソリン、ディーゼル、19インチ、17インチと色々)して来ました。
色々な条件が整ったので、昨日 XD_AWD_白+ディスチャージ+セーフティを契約してきました。
先月中頃からマツダのWebで作った見積もりを印刷して3カ所のDに持ち込んで見積もり&値引き交渉しました。

【最も近くのD(○○マツダ)】
  話し始めの最初にいきなり、値引きは出来ません。出来てもSPOで5万程度、
  下取りは1万円!
  確かに古いワンボックスで10万km乗っているので分かりますが、あまりにも対応が酷い。
  思わず売る気があるのか?と思いました。

【少し離れたオートザム系】
  あまり変わりませんでした。

【少し遠い中古車等の販売をメインのD】
 快く迎入れてくれた上、本体価格は値引きできないが、OPからで出来る限り値引きする
 との事。(やはり本体値引きできないようです)
 結局POから20万円以上の値引き、下取りも10万円と頑張ってくれました。
 担当も熱心で且つ気さくで良かったので、はんこ押してきました。

 最終的には最初に行ったDとは価格で30万円以上の差がでました。
 対応してくれた担当に色々聞くとメーカー系列のDは色々な締め付けがあるようです。
 また同じ県内だと大きく変わらないとか?
 もし、値引きで不満がある場合にはマツダ系列のDだけでなく、色々なDや隣県の
 Dに行くのも良いかもしれません。

 納車は他の書き込みにもあるように2〜3ヶ月後、納車が待ち遠しいです。

書込番号:14778717

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/07/09 13:16(1年以上前)

ふーん。

書込番号:14784264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2012/07/09 17:10(1年以上前)

契約おめでとうございます。

3ヶ月気長に待って素晴らしいCX-5ライフを楽しんで下さい。

書込番号:14784966

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:42〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,908物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,908物件)