マツダ CX-5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-5 のクチコミ掲示板

(65555件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29346件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14858件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

kakakucomの記事

2012/04/05 10:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:246件

CX−5の記事が出てますね。
そこに、マツダ関係者とのインタビューが出てます。
とても興味深い内容なので読んでみてください。

従来よりロールしてるなんて、それがフラットな乗り味に
感じられるなんて不思議ですね。

書込番号:14394938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/05 21:41(1年以上前)

マツダ アテンザ 次期型、9月発表が決定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=21527/

CX-5 も良い車ですが
次々にもっと良い車が出そうです。

CX-3 にも興味がありますが
他社の動向にも注目しています。
勝負は2014年でしょうか!

書込番号:14397172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

まとめ

2012/04/03 15:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

スレ主 TAIZO3さん
クチコミ投稿数:20件

購入検討時に収集した点のまとめ

19インチタイヤ、特殊サイズで社外品が無いディーラー交換で14万円
エンジンオイル、半年から1年で一回一万円
乗り心地、初期型に改良が入り4月末より出荷されるモデルにおいては改善済み
バッテリー、二年保障交換費用は5万円
自動車税重量税、SKY-Gより毎年1万円の負担増

ヨーロッパ風のアピールはいいが維持費まで外車クラスでは困る、燃費だけで飛び付くと思わぬ出費に悩まされかねない。

書込番号:14386756

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:65件

2012/04/03 16:55(1年以上前)

ディーゼル購入者用・検討者のコメントだと思いますが、

維持費を気にかけるなら(そもそもそーゆー人は19インチを選ぶかな?)購入時に17インタイヤを選ぶこと出来ますよね
私は19インチをチョイスしましたが、スタッドレスタイヤ交換時に17インチのセットを購入しようかなと思っています。つまり夏タイヤ19インチ、冬タイヤ17インチ。
エンジンオイルに関してはパックdeメンテにしてしまったので実感ありませんけど。
重量税もその価格は間違いではないけど購入時に説明ありますよね。だからわざわざコメントするのもなんか変な意図でもあるのかなぁなんてきもしてしまいます。

そのほかの項目については同意

書込番号:14387114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/04/03 21:21(1年以上前)

XD19インチ納車待ちの者です。

普通まとめとはいいことも悪いこともだと思うのですが・・・

ネガティブなことだけ並べて何が言いたいのですかね?

何か意図があるのでしょうか?

それでも輸入車に比べればリーズナブルだと思いますし。

書込番号:14388385

ナイスクチコミ!0


fuguo1123さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 21:26(1年以上前)

初期不良とはどういったものですか?6月納車予定ですが、気になりまして。

書込番号:14388409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIZO3さん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/03 22:10(1年以上前)

初期不良ではなく改良、こちらでやり取りが行われています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=14369900/
19inchはXD-Lにてレスオプションが有れば完璧でこのクラスの車で19は腰が引ける
消耗品類は納車済みオーナーの情報交換と感想を待ちたい
ネガティブな意見との指摘を受けたがこの数点のハードルさえ越えられれば文句無しの車と言える
自動車税重量税はSKY-Dの動力性能を考えればお釣りが来ると考える

書込番号:14388687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/04/03 22:53(1年以上前)

ん〜たぶん他の人も同じだと思うけど、全体的に「こんなにマイナスあるからダメだね。やめときな」的に感じられたんですよねぇ。

私的に言えば、税金も19インチも最初からわかっていることなんだからとやかくいうことではない、って感じでしょうか。バッテリー代金なんかは有益な情報でした。

スレ主さんは
>この数点のハードルさえ越えられれば文句無しの車
とおっしゃっていますが、わたし的にはまだまだ全然で
・少しでいいから後席リクライニング(チャイルドシートの兼ね合いで特に)
・後席中央前あたりにドリンクホルダ(出来ればダブルのやつ)
・時代の流れで仕方がないけどALRが欲しかった
・スタートボタンは右側がよかった
・ウインド周りにメッキがあればよかった
・クルコンはもう少し高性能がよかった
・どうせあまり使わないけどパドルシフトが欲しい
・2000ccなら税金安かった(パワーとの兼ね合いもあるでしょうが)
・boseじゃなくてもせめて6スピーカー(ツイーターとか)
・そうでなければせめて中央のスペースの有効活用

などなど、スレ主さんよりもっともっともっと欲深いです。
ですが、文句なしとはいえないが、文句を言うほどではないと思っています。
上記不満点も含めて納得の上購入いたしました。

書込番号:14388940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 23:36(1年以上前)

>ヨーロッパ風のアピールはいいが維持費まで外車クラスでは困る、燃費だけで飛び付くと思わぬ出費に悩まされかねない。

確かにそういう面もあるかもですけどね。

でも、会社のディーゼルなら、もっと大変なことになってるはずでしょう。

書込番号:14389190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

20C

2012/04/01 16:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 T122さん
クチコミ投稿数:76件 CX-5 2012年モデルの満足度5

お金がないので20Sを断念し20Cを購入しました。2月25日契約3月30日登録納車4月8日となっています。もうすぐ来ますが、20Cは、カタログでしか見ていませんので、どなたか20C納車になった方おられませんか?
シートなどは、生地が違うだけでSやXDとすわり心地は同じだと思いますが。

書込番号:14378255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 22:09(1年以上前)

私も今日、20Cを契約しました。
他のグレードと比較しないでも、基本性能は同じですから
安心して楽しみましょう。

書込番号:14379862

ナイスクチコミ!1


スレ主 T122さん
クチコミ投稿数:76件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2012/04/02 22:56(1年以上前)

おお、20Cを買われたお仲間がおられたのでうれしいです。
そのとおりですね。気にせずとも基本性能は、まったく同じですから。
20Sと20Cを比較して
アルミホイール…不要。20Cのスチールの方が骨太で渋い。
からくりカバー…不要。
からくりシート&座面沈みこみ…ちょっと欲しい。
フォグランプ…不要。前車に装備したが9年で数回の使用。形だけの偽物フォグが欲しい。
本革ステアリング等…不要。
リアダークガラス…欲しい。
アドバンスキーレス…う〜ん不要かな。

で20Cを選びました。でもお金があれば、20Sかな?わずか15万で上記装備なので…(笑)
20C納車になったら状況をレポートします。

書込番号:14384376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ついにXD納車・・・か?

2012/03/25 00:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

「XD今日お店に届きました。」とディーラーの方からの電話。
「おおっ、ついにきた。」とおもったら、「ナビの乗せ換えでトラブルがあってやっぱり納車は水曜日になります。」・・・「あ、やっぱり」ちょっと残念。でも、自分は早く納車してもらえるほうなので水曜日まで待ちます。
保険の車の入れ替えもあったので車検証のコピーをもらいにディーラーに行っていろいろ情報を仕入れてきました。
別スレで書いたショックアブソーバーのことやミニカーのことなど。
ナビの乗せ換えの話になったとき、担当の方いわく、「ナビの乗せ換えを頼んでいる電装のお店の方に、これディーゼルですよ、と言ったら、うそっ!とびっくりしてたんですよ。今のディーゼルってこんなに静かなの?って驚いてました。」まあ、ディーラーの方なので多少誇張もあるかもしれませんが、業界の方も驚くクリーンディーゼル。

それから、今日聞いてきたちっちゃな情報です。
『ミニカーはもう届いていますか?』と聞くと「キャンペーン後になるのでずいぶん後になるかと思います。」ということでした。つまり、まだキャンペーン中なのでCX-5本体は納車されてもミニカーは同時にはもらえないということです。今のところ。
キャンペーンが終われば同時にもらえるかもしれませんが。
ん?キャンペーンが終われば、ミニカーそのものももらえないんですよね。あれっ?結局ミニカーは遅くなるという結論になりますね。???
来週中には実際に通勤で使ってみた感想を報告します。

書込番号:14341887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/03/26 00:38(1年以上前)

XD納車、楽しみですね。納車になったら是非レポートよろしくです。
当方は本日XDーLパケを注文しました。納期は6月吉日とのこと。吉日って何日なんだ?
首を長くして、その日を待ちます。マツダの社員さん、申し訳ありませんがGW返上でがんばってね!お願いします。

書込番号:14347445

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/03/26 21:57(1年以上前)

その電装屋さんの話、あながち間違ってないかも(笑)
こないだ試乗してきましたが、始動時のガラガラ音が若干あるくらいを除けばほぼガソリン車でしたからね
ただトルクが異常なくらいあるってだけw

羨ましいです。。

書込番号:14351358

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/27 21:40(1年以上前)

自由にカッティングできるフロアマットを買ってきて取り付けました。

やまぎわのきみさん、Birdeagleさん、そしてCX-5党の皆さん、
ついに納車です。長かった…(涙涙!)
【CX-5 XD 2WD ※LPではありません。】
3週間近く職場に送り迎えをしてくれた妻よ、ありがとう。
事情を察して手を尽くしてくださったディーラーの担当者Sさん、そして、電装屋さん、MAZDAの工場の皆さん、ありがとうございます。

昨日の夕方自宅に届き、早速、夜GSに軽油を入れに行きました。人生初、軽油の給油です。ドキドキして、ほんとに軽油なのかを給油口のふたのシールで確かめました。そして、今日、自宅と職場を事情があって2往復しました。さっそく、乗り心地報告です。
いやあ、びっくりです。ディーラーで試乗したときは、あまり感じられなかった。加速感、軽く踏んだだけでグンと体に来る加速感、でも、静かなエンジン。早く高速で試してみたい。(もちろん、制限速度内で。)
燃費などは、今後報告します。
※私のでも、十分高級感があって、今日、職場で注目の的でした。だから、4WD LPの方は、さらに高級感いっぱいだと思います。早く皆さんにも届くことを祈っています。

書込番号:14355945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 12:47(1年以上前)

スレ主さん、納車おめでとうございます。
そうですよね、軽くアクセルを踏むとグッグッと加速する、まさにディーゼルの力強さですよね。
ところでこの週末はドライブですか?

いいなあ。大事に乗ってあげてください。
また運転した際の感想など情報を教えてください。
おめでとうございます。

書込番号:14372582

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/31 22:24(1年以上前)

やまぎわのきみさん、こんばんは。
ありがとうございます。嬉しいし、なにより車がないことがこんなに不便なんだということを改めて思い知らされ、本当に助かりました。
私の通勤路の一部に田園の中に一本道があり、少しアクセルを踏み込めるところがあります。もちろん制限速度内ですけど、くっ(ぐっまではいきません)と踏み込むとすっーとスピードが上がるんです。「これ、高速で走ったらどうなるんだろう?」楽しさとちょっと怖さで興味津津。
明日、高速に乗って妻と子どもを太宰府天満宮に連れていくんですが、とっても楽しみです。安全運転で行ってきます。
やまぎわのきみさんの納車報告もお待ちしています。

書込番号:14375058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マツダCX-5のすべて

2012/03/29 23:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

いつも閲覧させていただいています!
4月2日に『マツダCX-5のすべて』(¥480)の本が発売になるそうです。
私もさっそくアマゾンで予約しました。
楽しみですね!
納車はまだ先ですが本を熟読したいと思います。

書込番号:14365870

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件

2012/03/30 12:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速予約しました。
昨日試乗もしてきましたが、納車が待ち遠しいです。

書込番号:14367673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/30 14:36(1年以上前)

kouta-yuutaさん
お役にたててよかったです!
本、楽しみです^^

書込番号:14368061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信27

お気に入りに追加

標準

MAZDAには頑張ってほしい。

2012/03/15 22:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

そんなに売れないけど、一部ファンには嬉しいロータリーエンジン。
国内工場を守ろうとする姿勢。
あたりまえと言えばそれまでだけど、広島に本社を置くこだわり。
某知事のパフォーマンスで消えかけたディーゼルにかけるチャレンジ精神。
マツダの車はなぜか手作りのにおいを感じるんです。
マツダの社員の人(とくに整備の人たち)には職人気質を見るんです。
最大公約数を狙って大衆車を作るのも確かにもうけにはなるけれど、子供のころからあこがれたあんな車に乗ってみたい、それを求める会社風土があるんじゃないかなあ。
MAZDAには頑張ってほしい。日本の会社というプライドをこれからも持ち続けてほしい。
※ちなみに、私MAZDAには縁もゆかりもありませんよ。
※今月中にはCX-5に乗れます。嬉しいです。

書込番号:14294309

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/03/16 05:45(1年以上前)

自分もそう思います。
CX-5に、一目惚れし…
最初 マツダか〜と 思ったんですが…
テレビでCX-5の特集やる…と
書き込みを見て http://www.youtube.com/watch?v=G9Z7o8bzTrs&feature=youtube_gdata_player これ見たら、(ボディーからシャーシ、ネジ一本にいたるまでの全てのパーツを見なおし)……これぞ モノづくり日本…
まさに そう思いました。
マツダ…今、赤字で大変だけど、このCX-5
で、起死回生となるか… 頑張って欲しいですね。 私も5月には 納車予定です。

書込番号:14295790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/03/16 07:06(1年以上前)

>あたりまえと言えばそれまでだけど、広島に本社を置くこだわり。

大昔、コスモスポーツは発表された時に社長が広島から乗っていったとか話を聞きますね。
社名に創業者の名前が付いている会社は何処となく拘りがあるクルマを作る気がします。
昔サバンナRX-7に乗ってましたが、あれは素晴らしいスポーツカーです。

書込番号:14295886

ナイスクチコミ!6


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/16 07:08(1年以上前)

neoエンジンさん、ありがとうございます。
国内雇用を守るために、そして、自国の技術を守ろうと頑張っているMAZDAが赤字で、増資をしなければならないなんて、おかしいなあと思います。
こういう企業をいっぱい育てるような産業政策をやってほしい…。
そして、MAZDAには今後もみんながあっと驚くような斬新な車を作ってほしいです。

書込番号:14295890

ナイスクチコミ!12


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/16 07:10(1年以上前)

JTB48さん、そうだったんですね。
また、良い情報をお願いします。

書込番号:14295896

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/03/16 11:48(1年以上前)

RX-9と次期ロードスターがどうなるか次第ですね。
スポーツカーにエコは不要。
ハイパワー&軽量化で速さを追求してほしいです。

書込番号:14296665

ナイスクチコミ!2


akuyanさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/16 13:55(1年以上前)

私も今回のマツダの企業姿勢に共感してCX-5を注文したクチです。経営ベタな部分はあるのかもしれませんが、円高も一服してきたことですし、日本でも海外でも頑張ってほしいです。

書込番号:14297170

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/16 17:58(1年以上前)

こういう健全な応援スレは、読んでいて気持ちがいいですね!

クルマ好きの心の琴線に触れる車、時には行き過ぎてヤッチマッタ感のある車を
世に出し続けるマツダが、私も好きです。

古今のマツダ車で一番欲しいのが、ヤッチマッタ方の(笑)、ロードペーサー。

書込番号:14297921

ナイスクチコミ!13


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/16 23:36(1年以上前)

皆さん、とっても嬉しい「レス」ありがとうございます。
日本人全体が自信をなくしている今、マツダの今回の挑戦は、まだまだ日本人のモノづくりの魂は脈々と生きている、自信を持って進もうよ、と私たちを励ましているように思えたので「独り言」としてつぶやきました。こんなたくさん「ナイス」を付けてもらったことにも感謝感謝です。
ほかのメーカー、企業にも利益の追求ばかりでなく、日本人の魂のこもったものを作ってもらえれば、これからの子供たちにもその精神が受け継がれていくことと思います。たくさんの皆さんに見てもらえてありがたかったです。

書込番号:14299672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/16 23:57(1年以上前)

頑張ってどうにかなるレベルをとうに超えていますね。
http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2012/02/22/20120222ddm008020118000c.html

書込番号:14299805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/17 00:01(1年以上前)

waka1963さん、こんばんは。
今さっき、日テレ系のSCOOPERという番組(MAZDA一社提供)で、CX-5のことを取り上げてましたね。
ディーゼルエンジンのこともやってました。

書込番号:14299842

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/17 00:08(1年以上前)

羅麺二郎さん、アジシオコーラさん、情報ありがとうございます。

私も、今まで家内と二人でテレビを見ていました。

了見の狭いことに(こんなにテレビで取り上げるとまた注文が殺到して、納車待ちの人が困るんじゃないか???・・・)なーんて考えてしまいました。

それはともかく、ロボットすごいですね。あの動き、やっぱり日本人的なものがあるように感じました。日本人にしか作れないものをこれからもアピールしていってほしいです。

書込番号:14299880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/17 09:48(1年以上前)

海外にも熱烈なる「マツディ」(笑)が存在し、ある者にとっては
ヒロシマが聖地だそうな・・・。

http://www.webcg.net/WEBCG/essays/makkina/e0000025296.html?pg=2

広島県人ならずとも?ちょっと嬉しくなりますね。

書込番号:14301140

ナイスクチコミ!2


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/17 22:01(1年以上前)

 当たり前田のおせんべいさん
 楽しい情報ありがとうございました。
 外国の人に評価してもらっているのはうれしいですね。私も、広島県人ではありませんが、日本人としてうれしくなりました。
 「いつかはイロシーマ(広島のイタリア風発音)を訪問するのが夢」って、そこまで思ってもらえたら、マツダの関係者も感激ではないでしょうか。

書込番号:14304523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 01:31(1年以上前)

私もMAZDA車が人生初の所有者です。
親からは「何でまたMAZDAなの?」(親はTOYOTA好きで…。w)
自分自身メーカーに勤務しているので、MAZDAの拘りは非常に好感が持てました。
友人や会社の先輩(年配者)からは「MAZDA地獄だぞ??」なんて言われましたが、関係ありませんでした。彼らのプライドを感じて、自分が共感できるクルマがMAZDAにはありますから…。
よって、家族構成が変わっても今後もMAZDA派です。…多分… f^^;)

因みに、
    結婚       →     子供1人目誕生    →   子供2人目誕生
ATENZA23S WAGON→PREMACY(ブライトスタイリッシュU)→現行PREMACY 20S
がこれまでの自分のカーライフです。
数年後には子供も大きくなるので、CX-5にするか、靱(SINARI)≒次期アテンザ?にしようと水面下(嫁にナイショw)で画策中です。
ともあれ、SKYACTIVエンジン頑張ってほしいです。

頑張れ!!MAZDA!

書込番号:14305597

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/03/18 12:03(1年以上前)

ところでwaka1963さんは1963年生まれですか?

この年はクルマ好きにとって非常に重要な年ですけど。

書込番号:14307241

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/18 16:35(1年以上前)

JTB48さん
 そうです。1963年生まれです。でも、私はそれほど車には造詣が深いわけでないので、1963年がどんな年なのかよく知りません。
 車好きにとって大切ってどんなことですか?

書込番号:14308483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/18 17:24(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/philosophy/history/greatcar/p6.html
マツダの掲示版だから、「コスモスポーツ」のことでしょうかね。

http://www.mazda.co.jp/philosophy/history/greatcar/p10.html
でも、映画「幸福の黄色いハンカチ」で使用されたファミリアも63年登場なんですね。

私は76年生まれで、石油ショックの時期で父が乗っていた初代サバンナをガソリン高で乗り換えたって聞いたことがあります。

書込番号:14308722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/18 18:14(1年以上前)

初代RX-7を手に入れた時のような気分でCX-5を注文しました。やってくれたなと!
mazda頑張ってくれ。

書込番号:14308964

ナイスクチコミ!2


スレ主 waka1963さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/18 21:50(1年以上前)

シュシュ76さん
勉強になりました。実は、父親がやはり(初代ではないのですが)ファミリアに乗っていて、MAZDAには親近感がありました。
私は、トヨタもホンダも乗りましたが最終的にはMAZDAに行きつきました。何かに引き寄せられるように…。皆さんとここで楽しくワイワイやれているのもMAZDAの求心力かなと思います。
早く来い来いCX-5

書込番号:14310177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/19 20:47(1年以上前)

waka1963さん、こんばんは。
本日の「Car Watch」の記事を貼っておきます。

マツダ、「CX-5」が月間販売計画の8倍を受注
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120315_519051.html

書込番号:14314694

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:41〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,901物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,901物件)