『このPCだけは買わないほうが良い!』のクチコミ掲示板

2012年 3月 3日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B

ボードPC「VAIO L」シリーズの2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 2670QM コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce GT 540M VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 3日

  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B

『このPCだけは買わないほうが良い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

このPCだけは買わないほうが良い!

2012/12/02 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B

スレ主 aoki99さん
クチコミ投稿数:1件

このPC買ってから、ろくな事が無い。(sony製品だと期待して買いました)

すぐ付くTVもまったく使えないし、おまけに100%テレビ録画に失敗します。怒

私は、ネットのsonystoreを利用してフルスペックにカスタマイズして買いましたが、

すぐ動作が重くなり固まります。(ちゃんとアップデートしてます)

ネットしていても、すぐ繋がらなくなる。結果ネットができない。

こんな最悪なパソコン初めてです。悲

なのでみなさん、できるだけこの不良品買わないほうがいいですよ。

Mac買えばよかった。笑


書込番号:15424332

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/12/03 06:30(1年以上前)

故障や初期不良じゃなくて使えないのですか?

書込番号:15425252

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/12/03 11:08(1年以上前)

私は店頭で使ったことがありますが、この機種は実に良い製品ですよ。
動作も快適ですし、液晶もクオリティが高く、テレビも綺麗。
スレ主さんがいくら否定しても、見る目のある消費者は騙されないので無駄です。

書込番号:15425904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/12/03 11:55(1年以上前)

Windows8になってから、ギガポケットはマイクロソフトアカウントに未対応な為という原因でトラブルクチコミが多発してるね。
こればっかりは数式のあんちゃんが否定してもメーカー自身も認識している事実だ。
買う前にクチコミをチェックした賢明な消費者は騙せない。

あと動作が重い件については、おまけのウイルスバスターをやめて他のウイルス対策ソフトに乗り換えるとマシになるようだ。
マイクロソフトも作ってるしAVG、AVAST!、AVIRAといった無料の対策ソフトがある。
…もうやってるなら悪しからず。

書込番号:15426051

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/12/03 19:12(1年以上前)

Windows8になってから、ギガポケットはマイクロソフトアカウントに未対応な為という原因でトラブルクチコミが多発してるね。
↑win7の機種に何故win8の話だよw 馬鹿じゃね?

本題みんながそうなら機種が悪い事になるけど、使い方の問題もあるし、
せっかく買ったのだからもう少し使い方を勉強してみては?

>ネットしていても、すぐ繋がらなくなる。結果ネットができない。
↑パソコンに原因があるのか切り分けが必要ですね。
aoki99さんは20歳以下ですか、家族か親戚の人に詳しい人はいないのかな?

書込番号:15427646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/03 23:16(1年以上前)

スペック的にはiMacの21.5インチモデルの方が優れているし、windows7を使いたかったら製品版、Windows8を使いたかったらDSP版を買えばなんとかなるしね。

まあ何にせよ、ソニーのサポート窓口で、相談してみて下さい。
期待した通りに使える状態になれば良いですね。

書込番号:15429071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/05 21:10(1年以上前)

なるほど....アンチってこうやってわいてくるんですね(納得)
何か問題が起きたらそれがソニーの総てと勝手に解釈し、それをすべての人に押し付けようとする(自己中?)
悪いですけどアンチの言葉は信頼性ゼロと考える主義なのでその忠告は拒否させていただきます...むしろ興味がわいてきました(金があったら買いてー!) 満足度上位ランクインしてるしそっちを重く受け止めたいです。

書込番号:15437764

ナイスクチコミ!5


gripe233さん
クチコミ投稿数:26件

2012/12/23 18:42(1年以上前)

>私は店頭で使ったことがありますが、この機種は実に良い製品ですよ。
店頭で使った程度で何がわかるというんだ。
>動作も快適ですし、液晶もクオリティが高く、テレビも綺麗。
動作が快適?
嘘つけ。
5400rpm低回転HDDのせいで遅いわ。
液晶のクオリティが高い?応答速度遅くてスポーツとか見てらんないわ。
テレビも綺麗?画質悪いけど。
>スレ主さんがいくら否定しても、見る目のある消費者は騙されないので無駄です。
お前は見てすらいないもんね

書込番号:15519504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2013/06/12 19:41(1年以上前)

他のソニーのバイオ製品の口コミ見ましたら、VAIO careが悪いことをしているのか、動作しない設定にするといいらしいですよ。
一度試してみてはいかがでしょうか

書込番号:16244685

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このPCだけは買わないほうが良い! 8 2013/06/12 19:41:01
タッチパネルですか 3 2012/10/04 23:09:16
内臓カメラ 1 2012/07/01 19:51:28

「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B」のクチコミを見る(全 15件)

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 3日

VAIO Lシリーズ VPCL249FJ/Bをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング