ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 4334D7J
2012の3月中旬に価格.comをみて当時ランキング一位だったレノボのG570を買いました。
今までなにも問題なく動いてたんですけど
昨日の夜電源つけようと思ったらつかなくなって修理に出そうと思っています。
ギリギリまだ一年過ぎていないんで無料かと思っていましたがネットですこし調べたら不安になってきまして…
突然つかなくなった原因は不明ですが
正しい使い方をしてたと思います
無料で修理してくれるのかすごい心配になってきました
修理に出してこれは無料修理できませんねーとかそういう場合って送り返してくるとき
往復送料とか自分で負担するんですよね。
正直お金に余裕がなくて怖いです
あと半年前にウィルスとかでosいれかえたんですが修理してくれる、くれない
に問題(関係)ないですよね?
誰かアドバイスお願いします。
長文失礼します
パソコン壊れて動揺隠しきれず文法おかしいところ多々あるとおもいますが
気にしないでください
書込番号:15767756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
捨てていいんでなければ修理に出さないわけにはいかないので、とっとと出しましょう。
待ってても保証が切れて損するだけです。
ウイルスは関係ないです。報告する必要もなし。
余計なこというと、明らかに関係なくても「あぁ、原因は多分それですねー」ってオウム返しにして逃げようとする馬鹿なサポートが多いので。
電源が入らないのは純粋にハード的な故障だから堂々と渡り合ってください。敵は自分の中に居ます。
この投稿読んだら、すぐに電話してください。
書込番号:15767797
2点
有料か無料かは送ってみないと何とも言えない。
有料なら修理の金額を見て決めれば良い。
診断料が\4200円が惜しいと思うならそのまま廃棄するしかないと思いますが?
まぁ診断料とか往復の送料の詳細はわからないから、サポートに連絡してみてはどうでしょうか?
電話料金も惜しいと思うならメールでも良いと思います。
書込番号:15767799
2点
「osいれかえたんですが」
どういう意味か分かりませんが、とりあえず購入店と相談してください。
書込番号:15768260
0点
ムアディブさん
返事ありがとうございます
早速連絡してみるつもりです
電話番号とかわからないですよね。?
もし知ってましたら教えてくださいお願いします。W(`0`)W
マジで困ってます。さん
返事ありがとうございます
電話料金は別に大丈夫なんですが
調べたところ一回の電話料金とは別で4200円かかるらしいんですよ
越後犬さん
返事ありがとうございます
ウィルスとかでいろいろデーター消えてて正常に操作できないんで
os自体を入れ直しましたっていう意味です
書込番号:15768534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず電話してみれば?
\4200の診断料も故障とされたら掛からなったと思う。
このまま放置で保障期間が過ぎたらもったいないと思いますよ。
書込番号:15768661
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G570 4334D7J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/04/26 21:45:52 | |
| 8 | 2013/07/31 1:24:23 | |
| 9 | 2013/07/21 9:07:02 | |
| 4 | 2013/04/23 17:18:43 | |
| 6 | 2013/02/18 14:08:53 | |
| 3 | 2013/02/03 23:35:15 | |
| 1 | 2013/01/14 20:06:40 | |
| 3 | 2013/01/13 9:23:47 | |
| 11 | 2013/01/14 23:34:23 | |
| 9 | 2012/10/11 15:24:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








