『仲間入りしました。』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,500 (94製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『仲間入りしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

標準

仲間入りしました。

2013/01/22 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件
別機種
別機種
別機種
別機種

5D2思い出の1枚 というより北海道の思い出か???

5D3ではどんな星撮りができるのか???

最後に使ったのはディズニシー バイバイ5D2

約4年がっつり使い込んできた5D2に別れを告げて、キタムラにて5D3を購入しました。

もともと下取りはそんなに良くはないお店だと思いますが、今時期下取り10%UPっての
やってたので、バッテリーグリップと合わせて7万円の下取りがあり、結果22万くらいで買えました。

当初4〜5万くらいかなと思っていたので、思わずシグマの35mmF1.4をついでに買ってしまいました。あと、保護フィルターと5D3の液晶保護シールも付けてもらいました。


手元に来るのは来週になるかと思いますが楽しみです。

5D2のバッテリーグリップがそのまま5D3にも使えればいいんだけどなぁ〜。。
でも頑張ってくれた5D2に感謝!


もう買わないぞ!…何度言ったんだろう

書込番号:15657556

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/01/23 00:40(1年以上前)

こんばんは。

綺麗なお写真ですね。
最高の相棒でしたね。
5D3がもっと良い相棒になりますように。
シリーズも11になったことだし(冗談です)

とりあえずおめでとうございます。
では。

書込番号:15657760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/23 09:59(1年以上前)

2枚目が北海道らしくていい感じですね。

書込番号:15658724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/23 10:53(1年以上前)

5D3購入おめでとうございます。

5D2との別れはさぞかしお辛かった事でしょう。

描写的には各自のご判断があるのでここでは差し控えますが、5D3はとても撮影をサポートしてくれる力が大きいカメラです。

反応が早くサクサクと撮れると思います。5D3の良さは何と言っても強力なAF性能にあります。暗所での能力も凄いです。取説の該当ページをよく読まれることをお勧めします。

それでは、5D3楽しんで下さい。

書込番号:15658891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/23 12:20(1年以上前)

いいな〜×2。


書込番号:15659143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/23 16:08(1年以上前)

別機種

5D2で切り取った北海道の思い出

JOY.comさん はじめまして

ご購入おめでとうございます。
私も5D2を下取に出したクチですが、手放す時に寂しさを感じましたが一度5D3を使用すると2には戻れないというのが正直な感想です。5D3もきっと良い相棒になりますよ!

ところで1枚目の写真に激しく反応してしまいました。
まさにその日その時私もその場所で撮影していた一人です。関西地方ナンバーの青いステーションワゴンですがご記憶にございませんか(^^)? あの日の夕焼けは忘れられないですよね!

書込番号:15659915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/23 17:02(1年以上前)

凄い!

世間は広いようで狭い!!

こういう遭遇ってあるんですね。

おまけにどちらの写真もすごく上手い!

書込番号:15660082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/01/23 19:26(1年以上前)

機種不明

2枚目の写真、美瑛ですか?このあたりは、夏はヒマワリがキレイだったと思います。写真はオリンパスE420ですが、同じ場所かなと嬉しくなってしまいました(^-^;

書込番号:15660612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/01/23 20:01(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんと3262さんの写真、シャッターを切った秒時まで同じですね〜。

どなただったか名前は忘れましたが、木の大きさ比と画角の違いから、両者の
立ち位置の距離を計算された方が昔(1DUn時代?)居たような記憶が・・・

書込番号:15660733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 20:11(1年以上前)

ところで1枚目の写真・・・
どちらですか?

おふたりの差は2分ですね!!?
きっと、知らずに会っていると思います。

「関西地方ナンバー」 お車で行かれてるのですね!!
  とおいーー!!

書込番号:15660774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 20:13(1年以上前)

すみません、

2分差・・・ 見間違えました。

書込番号:15660786

ナイスクチコミ!2


スレ主 JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件

2013/01/23 21:05(1年以上前)

ロナとロベさん

ありがとうございます。
5D2は初めてのフルサイズでした。十二分に使い切ったと思います。
5D3も使いこなせれば良き相棒になるかと思います。


じじかめさん

旭川在住の時を懐かしく思います。


BMW 6688さん

ありがとうございます。
出会って満足いく写真が撮れた時の喜び・・・手放す別れの哀しみ・・・
査定後もしばし触って当時のことを思い出しておりました。

実は説明書を読むのが苦手なんです f^^
良き相棒になってくれることを期待します。


(“°▽°)/さん

ありがとうございます。
つい数ヶ月前まではまだまだ5D2で・・・と思っていたましたが、欲しい時が買い時・・・
よくここで多用される言葉ですが・・・と思って別れを告げました。


3262さん

おぉ〜なんと。。。同じ写真でびっくりしました。
確か当時は富良野からの仕事帰りで富良野線を走行中に良い感じに焼けたなぁ〜と
思い、クリスマスツリーの木に行った記憶があります。
私が到着した時は、ほとんど夕焼けは終わった感じでした。
車のナンバーまでは覚えておりませんでしたが、同じ場所で先に撮っていた方の記憶は
あります。
3262さんだったのですね。
後から来た私、撮影の邪魔してませんでしか??? 夕焼け時間との戦いだったので、
被写体に夢中だったかもしれません。。。

渡しのはフォトショップで暗部を明るくしております。
今は転勤で旭川を離れてしまい、簡単には行けないのが残念です。
ありがとうございました。


再びBMW 6688さん

確かに広いようで狭いですね。
掲示板開いてホントびっくりしました。


ふうかぱぱさん

ありがとうございます。同じ場所ですね。
夏はヒマワリだったとは気付きませんでした。
拝見して、夏の姿も美しいと思いました。

この場所、というか、この家は夏冬共に流行りそうですね。


ミホジェーンVさん

ありがとうございます。
つまりシャッターチャンスをモノにした・・・ということにしておきます(笑)
立ち位置まで計算されると、3262さんの邪魔をしてるかもしれません。
あっ 私の方が小さく写っているから後ろかな???


5D/MK2000さん

ありがとうございます。
写真は美瑛のクリスマスツリーの木です。
3263さんのコメントで当時を思い出し、当時一緒に撮っていた方がいたのは思い出しました。
まさか当掲示板で遭遇するとは思ってませんでした。








書込番号:15661013

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2013/01/23 21:05(1年以上前)

>ところで1枚目の写真・・・どちらですか?

 美瑛の”クリスマスツリーの木”でしょう。

書込番号:15661018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 21:26(1年以上前)

JOY.com さん  狩野さん
ご返答、ありがとうございます。

美瑛ですか。20年くらい前 北海道に行ったとき、
「ケンとメリーの木」というのを見に行ったことがあります。

旅行のために、カメラを買いました。
当時はフィルムで、EOS IX E というAPSシステムのカメラでした。
50000円で購入したのをはっきり覚えていますよ!!。

夕焼け、日暮れ、日没、素晴らしい風景でしょうね!!。
その頃から、”クリスマスツリーの木”も有名だったのでしょうか?

また、行ってみたくなりました。

書込番号:15661140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング