『接眼レンズの汚れ 清掃方法は?』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,500 (89製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『接眼レンズの汚れ 清掃方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

接眼レンズの汚れ 清掃方法は?

2014/06/09 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

こんにちは。
5D3の接眼レンズに小さな水滴のような汚れが数カ所見つかったのですが、
みなさんは、接眼レンズの汚れはどのように清掃されていますか?
レンズ面が凹型になっていて清掃しにくいですし、
こすって傷つかないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:17607053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/09 00:57(1年以上前)

よじいさんの時計さん

私も5D3の一所有者です。
ファインダーの接眼レンズの清掃は、交換レンズの清掃と同じように、クリーニングペーパーにクリーニング液を付けて行っています。
角の部分は綿棒を利用しています。何れも強く擦らず、優しく行っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:17607209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/09 00:58(1年以上前)

ファインダー用のレンズペンというのが売られてます。

http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101120186-2C-00-00

書込番号:17607211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2014/06/09 06:05(1年以上前)

こんにちは、

ファインダーレンズの掃除は・・・
やはり埃程度ならば、綿棒でコチョコチョコチョコ
っとやってもす

水滴跡のような汚れならば、クリーニング液・・・
まぁ無水エタノールを綿棒に付けて
フキフキします(^-^ゞ

書込番号:17607470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/09 07:18(1年以上前)

大型コンプレッサーを使った超・高圧洗浄機で

ブシュシュシュシューーーーーッ!

綺麗に無くなります。えぇ、そらーもう跡形もなく。(^-^)/

ちなみに私のX7のファインダー内には数点ホコリっつーか点の汚れが付着して
おりますが、ブロアで吹こーが綿棒でくすぐろーが取れないので、けっきょく

「知らんがな♪ (; ̄▽ ̄) 」

でカタ付きましたw

書込番号:17607577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/09 07:24(1年以上前)

全自動洗濯機ではまずいので、綿棒で清掃するぐらいがいいと思います。

書込番号:17607585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/06/09 07:39(1年以上前)

接眼レンズの外側でしょうか?

水滴のようなものは皮脂なんかの油成分じゃないかな?
接眼レンズの汚れについては、基本気にしなようにしています(^^)
でもあまり汚れてくると見づらくなりますので、
ブロアーで誇りなんかを吹き飛ばし、レンズクリーナーでクリーニングしますね。
余り四隅を気にし過ぎると、一度綺麗になった真ん中がまた汚れたりしますので、
四隅はそんなに気にしない方が良いかも?

顔に押し付けて撮影していると、結構汚れますね。
気にし出すと気になります・・・

書込番号:17607609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/09 08:19(1年以上前)

撮影中に付いた埃なら指でゴシゴシしちゃってるなぁ。帰ったら綿棒で拭いてるけど。

書込番号:17607695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2014/06/09 09:15(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
洗車機や洗濯機は勇気がいりますね>_<
中古カメラで接眼レンズが傷だらけのものを見たことがあったので、怖がっていましたが、とりあえず、無水エタノールと綿棒で優しく掃除してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17607801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/09 09:19(1年以上前)

私は、レンズペン(ハクバ)を使ってます。

レンズペンプロキットが有りますが、レンズ専用、フィルター専用、ファインダー専用の3本セット

アマゾンでは、3本セットで1本当たり1000円ちょっとです。

http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9A%E3%83%B32-%E3%80%903%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%80%91-KMC-LP11BKT/dp/B00BOEPU0Q

ペン先がそれぞれの大きさの柔らかい毛先になっていますので掃除しやすいです。

毛先には、シリコンパウダーなるものが付いていますので指紋も取れます。

注意点は、必ず清掃の後ブロアーでパウダーなるものを吹き飛ばす必要が有ると思います。

現場での撮影では、重宝です。

唯、欠点はパウダーですので雨の日は、扱いに注意が必要です。

お試しください。

書込番号:17607809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/09 09:41(1年以上前)

よじいさんの時計さん こんにちは

自分も 基本はレンズペンですが 撮影現場で汚れが付いたときは 柔らかいタオルで軽く拭くときもあります。

書込番号:17607849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/09 10:11(1年以上前)

レンズなどと違って撮影光が通る部分ではないので神経質になることはありません。それに、汚れていても覗いているときには見えないことがほとんどでしょう。綿棒で十分。ただし、案外、傷つきやすいので砂粒などをブロアーで飛ばしてから。

書込番号:17607913

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/06/09 12:36(1年以上前)

ブロアー、レンズクリーニング液、同ペーパー、レンズペンを持って出かけますが、レンズペンが手っ取り早いです。

書込番号:17608212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2014/06/09 13:03(1年以上前)

気の若いシニアさん
アドバイスありがとうございます。
僕は、Amazon中毒患者ですが、レンズペン(KMC-LP11BKT)は知りませんでした。評判も良いようなので、早速、注文したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17608298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2014/06/09 19:49(1年以上前)

見つけると気になりますが、ファインダー覗いても殆ど邪魔にならないので無視してます(-.-;)

書込番号:17609254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 22:32(1年以上前)

清掃が終わったら再度汚れが付かないように、アンチフォグアイピースを使ってみてはいかがですか。
曇らなくなって一石二鳥かも。
マイナスの視度補正レンズを付けて本体側でプラス補正をするとファインダ倍率がちょっとだけ上がるらしいので、それもまた一興。

書込番号:17609989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/10 08:45(1年以上前)

アンチフォグアイピースは外れやすいからなあ。俺はストラップ附属のアイピースカバーを付けてライブビュー撮影に特化する事をオススメする。

書込番号:17611019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/06/11 19:50(1年以上前)

当機種

レンズペン、購入しました。ご報告まで。
皆さんありがとうございました。
アンチフォグアイピースも買おうかと思いましたが、外れやすいとのことで、ちょっとためらっています。

書込番号:17616130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/11 20:09(1年以上前)

買われましたか??

おめでとうございます。

5DM3と使い込んでください。

書込番号:17616193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/06/11 20:21(1年以上前)

若いシニアさん、おかげさまで購入出来ました。
何気ない質問でも、相談してみると新たな発見があるものだと分かりました。
またお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17616234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/12 16:16(1年以上前)

スレ主さん今日は、
> 外れやすいとのことで、ちょっとためらっています。
参考までに アンチフォグ付きを三台使っていますが一度も外れたことはありません
外しやすいのは事実ですが。。。

実はEOS5DmVにアンチフォグを一度も付けたことがありませんが
このスレッド(レス)を見て今遣ってみました、引っ張ってもとれませんでしたが
取り外す方法を使うと直ぐに外れました、
以上報告です。

書込番号:17619006

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング