最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月29日
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
パソコンをXPからWindows7 65bit に買い換えたのですが、今まで使用していたソフトが使えなくなり買い替えを検討しています。
従来はMovieWriter4を使用していました。 ネットで検索していて「TMPGEnc Authoring Works」がお勧めとの評価が高かったので、購入しようか検討しているところです。
パソコンは初心者に毛が生えた程度で、操作が簡素化されたものが好ましいのですが、迷っています。
主の目的は、デジカメ動画のDVD作成&デジカメ画像のスライドショーDVD作成&ダウンドーロ動画のDVD作成です。
Work5とWork4のどちらが使い勝手がよいですか? また他のお勧めソフトはありませんか?
書込番号:14448775
0点
個人的見解ですが
>主の目的は、デジカメ動画のDVD作成&デジカメ画像のスライドショーDVD作成&ダウンドーロ動画のDVD作成です。
ダウンロードですね。あと64Bitだと思います。
Work5とWork4どちらも問題無いと思います。
>Work5とWork4のどちらが使い勝手がよいですか?
安定性からいいますとアップデータが進んだWork4だと思います。
Work5はこれからですが、他のソフトに比べると安定しています。
使い勝手は、どちらもそんなに変わらないと思います。また基本的にオーサリングソフトなので、MovieWriterシリーズをご使用でしたら、操作に慣れるのもそれほど苦ではないと思います。
Work5はH.264のスマートレンダリングが採用されているので、これから長い目で見るとWork5をおすすめします。
オーサリングソフトで他のソフトのおすすめはありません。
ただ、気をつけていただきたいのは、PCのの環境によっては、Work5が正常に機能しない事もあるようです。体験版を試用し、あなたのPCであなたのカメラのデータで一連の編集作業を行って、問題なければ購入という手順を必ず踏んでください。
失礼しました。
書込番号:14449021
![]()
1点
>>Work5とWork4のどちらが使い勝手がよいですか?
TMPGEnc Authoring Works 4を使用していますが特に不満は無く使い勝手も簡単だと思います。
TMPGEnc Authoring Works 5を体験版で使用しましたが、4で慣れていたので5でも不自由は感じませんでした。
今のところ4で間に合っているので5はまだ購入していません(アップグレードで5800円ですが)。
まあ、そのうち5にアップグレードするとは思いますが・・・
新規で買うのなら、いろいろな動画の対応が増えていますのでTMPGEnc Authoring Works 5の方が良いのではないでしょうか。
自分の環境の合わない場合もあるとは思いますので、隊長♪さんの言われたようにとりあえずは体験版で試用でも。
MovieWriterの新しいバージョンの体験版もありますよ。
TMPGEnc Authoring Works 5 体験版
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw5.html#trial
MovieWriter Ultimate 2010 体験版
http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod3870110&cid=catalog3560067&segid=11&storeKey=jp&languageCode=ja
書込番号:14449304
0点
MovieWriter Ultimate 2010 体験版
試用したことあります。kokonoe_hさんは実際に使用されたことはありますか?
kokonoe_hさんの環境ではうまく作動しているのでしょうか?羨ましいです。
当方かなり痛い目にありました。有料のソフトとしてはかなり酷いです。
個人的にはとてもおすすめできるソフトでないと思いました・・・。
動作の軽快などTMPGEnc Authoring Works 5とMovieWriter Ultimate 2010 では月とスッポンでした。
(実際に試用した個人的意見でした)
失礼しました。
書込番号:14459382
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/04 11:20:31 | |
| 6 | 2025/02/07 16:53:46 | |
| 4 | 2022/05/15 7:13:15 | |
| 2 | 2020/01/09 6:53:21 | |
| 11 | 2019/12/31 14:36:55 | |
| 9 | 2019/09/16 10:53:20 | |
| 0 | 2019/09/01 15:48:08 | |
| 8 | 2019/07/06 1:04:50 | |
| 5 | 2019/02/21 17:54:29 | |
| 3 | 2019/01/06 19:04:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




