画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 2350M/2.3GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce GT 540M + Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.5kg

-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Prime Note Galleria ドラゴンネスト 推奨モデル VF2 K120220ドスパラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月22日
ノートパソコン > ドスパラ > Prime Note Galleria ドラゴンネスト 推奨モデル VF2 K120220
この会社 やばいかもです。
1.CD-ROMが読めないのに付属のPCドクターCDを起動してチェックしてくださいと言われ
ましても読めないのにどうすればいいの?
2.たしかに通信販売で買ったのに、お客様がわかりませんという回答。
この会社本当にやばいです。
書込番号:14543391
0点
1 他のドライブ、他のCDでも読めないの?
2 上記の事が出来ない旨をちゃんと伝えたの?喧嘩腰で対応して無い?
書込番号:14543426
7点
友達のノートPCもどこの製品だったか忘れたけど、光学ドライブがないモデルなのに、付属のリカバリDVDから再セットアップしてください。
と説明書に書かれてて面白いなあと思った。
1.よく事情がわからないサポート要員がマニュアルに沿ってきっと答えてるだけで、たぶん、今回の電話の相手が ハズレ だった。
2.結構適当だから、顧客管理がテキトーだった・・・。
さっきBBエキサイトからサポートメールが来てたけど、サポートのメールをした覚えがないので、おそらく出したのが違う人。
顧客管理の登録ソフトのバグかなあ・・・。
書込番号:14543516
![]()
0点
1 外付けドライブを自分で用意してやれということか。
2 対応したのがアルバイト・・・なんてオチならまだかわいいほうw
基本店員の態度が偉そうで上から目線。この前店で店員にパーツの質問したら、SATA3.0とSATA3Gbpsをいろいろ勘違いした回答を返されたが、聞き返す気にもなれず、そのままあきらめてソフマップに逃げた。そっちは店員丁寧だしね。
書込番号:14543664
0点
この時期スキルが伴わない新入社員が応対する可能性もありますからね
1は読めないのにどうするの?みたいなことを伝えたと思うけど
その後の対応が知りたいですね
2会員登録しました? 伝票NOでも不明なんです?
なんか情報が小出しでわからないことが多いですね。
書込番号:14543825
2点
>1.CD-ROMが読めないのに付属のPCドクターCDを起動してチェックしてくださいと言われましても読めないのにどうすればいいの?
で、CDが読めないと答えたら、相手は何て答えたの?
1、PC送ってください。
2、外付けの機器送るので、そちらでたしかめてください。
3、ほかのPCでPCドクターCDのイメージ作って、仮想CDでマウントしてください。
4、PCドクターCDで確認できなければ、修理を受付けません。
5、当方で購入した事を天災だと思ってあきらめてください(爆)
書込番号:14544799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > Prime Note Galleria ドラゴンネスト 推奨モデル VF2 K120220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/05/10 15:48:31 |
「ドスパラ > Prime Note Galleria ドラゴンネスト 推奨モデル VF2 K120220」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







