


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H775F1GD [PCIExp 1GB]
HD7750は、省電力&静音性にとても優れている様で
いろいろと海外レビューなどを拝見していました。
海外のレビューの中に、ファンの分解・説明の記事があり
静音+高い冷却性能でおなじみの「ArcticCooling」の文字が・・・。
日本正規代理店の恵安に問い合わせをしてみた所
やはりArcticCooling社製でした。
以前は、SAPPHIREもArcticCoolingを使用していましたが
今回のHD7750は、オリジナルファンの様ですね。
SAPPHIREは取り扱い店舗が多いのに、HISは未だ2店舗。
今後の入荷に期待してます。
書込番号:14331804
2点

SAPPHIREと悩んだあげく、ようやくHISを購入致しました。
日本での知名度と流通量でいったら、SAPPHIREなんでしょうけど
決め手はやはり「ArcticCooling社製」の冷却ファンでした。
双方の画像だけを比較してのあくまで個人的見解ですが
基盤とヒートシンクの構成は同じ様に見えたので
双方共設計はリファレンスで、オリジナルなのはファンだけではと。
今までは頂き物のロープロカードでしたが、ファン径が小さかった為
当方のPC中では、一番五月蠅いパーツでしたが
大変静かになり、静音性にも非常に満足しております。
ただ・・・。冷却性能が大幅に変わる訳でもありませんし
あくまでも、ちょっとしたこだわりって事で。
既にSAPPHIREは1万円切ってますしネ。(^^;)
書込番号:14459668
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HIS > H775F1GD [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/28 23:36:21 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/10 1:36:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/07 17:11:13 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/15 22:51:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/21 17:28:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/01 8:55:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/21 18:11:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/20 1:26:06 |
![]() ![]() |
14 | 2012/03/17 13:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





