Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版
現像機能を備えた写真編集ソフト



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版
一つ前の方と同じような質問すみませんが、調べてもどうにもわからなかったので表示について教えて下さい。
canonの5dmark3を友人から借りてRAWをjpgで書きだしたのですが、
lightroomで見る色と書き出したjpgの色が違うのです。
厳密に言うと、jpgをwindowsフォトビューアで確認するとlightroomでの見た目と同じ色合いになってますが、
Microsoft office2010で確認すると全体に暗く青がかってます。
スライドショーを作らないといけないのでPremier Elementsやムービーメーカーでjpg写真を見ると
office2010で確認した時と同じ様に全体的に暗く青がかっている方で表示されました。
lightroomで見える色合いが特別な気がするのですが、皆様はどうのようになってますか?
書き出し時との違いを考慮して調整しているのでしょうか?
説明が下手で申し訳ございませんがお教え願います。
jpgでの書き出し時の設定は
AdobeRGBで画質は100です。
書込番号:17058345
0点

詳しい方がすぐにお答えすると思いましたが…
Windowsで写真や画像を扱う場合、一般的にAdobeRGBは適していません。
カラーマネージメントにきちんと対応しているソフトは大丈夫ですが、
一般的にはWindowsはsRGBを基本に考えられています。
Office2010もカラーマネージメントに対応していないと思いますので
AdobeRGBの写真を表示すると色がくすんだ感じになると思います。
Windowsで一般的に使う場合はsRGBで書き出して試してみて下さい。
書込番号:17063051
1点

My Wish様
返信有難うございます。
アドバイスの通りsRGBで書き出しましたが結果は変わりませんでした。
Macの場合はこのようなことはないのでょうか?
jpgで先に書き出してそれを加工するしかないのでしょうか?
しかし、jpgを加工すると画質が一気に悪くなるので非常に残念です。
そうなるとrawでの撮影に意味が無いと思うのですが。
質問がそれてしまい申し訳ありません。
windowsを使用の皆様はrawで撮影してそれをどのように扱っているのでしょか?
重ね重ね初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:17064907
0点

ノーケイさん
おかしいですね。
Windowsのフォトビューアーはカラーマネージメントが効いているのでAbebRGBでもsRGBでもほぼ同じ色に表示されるはずで、Lightroomも正しい色(Windowsで設定されている色空間)で表示されていると思います。
書き出したjpegを加工して元の色に合わせるなんてそんなことはしなくて良いはずなのですが…
私はWindows7を使ってニコンのカメラで撮ったAdbeRGBの写真を扱っていますが、カラーマネージメントの効いたソフトではAdobeRGBでもsRGBでも違和感無しに見ることが出来ています。
モニターが広色域のモニターなのでカラーマネージメントの効いていないソフトではノーケイさんと逆でド派手な色で表示されてしまうのですぐに判ります。
再度、書き出した色空間がAbebRGBかsRGBか確認してみてはどうでしょうか?
やはり正しくsRGBで書き出されているとすれば更に詳しい人にバトンタッチするしかありません。
AbebRGBかsRGBかを確認する方法としてWindowsのペイントで表示すると違う色に表示されるようです。
InternetExplore11を入れているとOfficeなども全てsRGBとして扱われているように思われるのでWindowsのバージョン等によって複雑なようです。
書込番号:17065443
1点

My Wish様
再度コメント頂きありがとうございます。
確認したところ、Windowsのフォトビューアーでは同じような色合いで見れました。
ありがとうございます。
もうひとつよろしいでしょうか。
スライドショーを作るため
Premiere Pro CS6やムービーメーカーで書き出したjpgを表示させると
暗く青がかっている方で表示されます。
どれを基準に書き出したら良いのか。。
もしご存知でしたらご教授願います。
色ってめちゃくちゃ難しいですね。
あと、ホームページ拝見しました。
勉強させてもらいます^^
書込番号:17070050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/12/04 15:56:31 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/19 8:39:27 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/26 23:19:15 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 20:06:16 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/14 22:28:26 |
![]() ![]() |
20 | 2014/01/02 2:12:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/24 14:07:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/13 17:55:39 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/07 8:54:33 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/05 16:15:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





