


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300TVGR
初めまして
家内が「寝室でTVが見たい」と言い出したので
iPadで見る方法を探していて この商品を知ったのですが
ルーターとしての機能はmacでも使用出来るのでしょうか?
ルーターとして接続したいのは
PC2台 WIN7 ,MAC BOOK AIR
スマホ iPhone×2台(4s)
タブレット iPad(第三世代)
このうち テレビを見る事を案が得ているのは iPadのみです
ワンセグチューナーの接続も考えたのですが 自宅の立地条件が悪く ワンセグだとほとんど受信出来ないので
この方法を考えています
ご存知の方 おられましたら ご教授ください
書込番号:15568293
0点

macを無線/有線LAN接続する事は可能です。
また、以下の様な書込みもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353092/SortID=14440348/
書込番号:15568329
0点

哲さん
早速の情報ありがとうございます
macは私の専用機でして このルーターを購入したは繋がらないでは
嫁に指差して笑われるので(汗) 大きな顔をして購入出来ます
書込番号:15568354
0点

MacではBoot Campを使えばOKかも知れませんが、
Boot Campが使えないiPadでは駄目だと思います。
著作権保護の関連です。
書込番号:15568367
0点

羅城門の鬼さん
そうなんですか
箱絵にはiPadiPhoneで地デジが見られると
書いてあるんですけど?
私の思い違いなんでしょうか?
書込番号:15568480
0点

ビギナー45さん
失礼しました。iPadも番組視聴がOKなようですね。
書込番号:15568499
0点

プロバイダ及び、自宅のネットワーク環境が不明ですが、
通常、上位のモデムもしくはルーターに接続することになりますが、
この製品の設置場所近辺の壁のコンセント?にアンテナの同軸ケーブルを接続するところがないと、同軸ケーブルの配線で苦労するかもです。
書込番号:15576437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G300TVGR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/02/20 23:58:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/02 1:15:44 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/29 9:58:20 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 0:42:47 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/25 6:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/02 15:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/16 19:51:37 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 4:55:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/19 20:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/31 0:17:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





